- キネマ旬報WEB トップ
- イ・ジョンジェ
イ・ジョンジェの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
リボルバー(2024)
制作年: 2024「シークレット・サンシャイン」にて第60回カンヌ国際映画祭女優賞を受賞したチョン・ドヨン主演の韓国ノワール。恋人の裏金問題の罪をかぶって刑務所に入った警察官のスヨンは2年後に出所し、身代わりの代償として大金を渡すと約束した謎の男の行方を探す。共演は「ハード・ヒット 発信制限」のチ・チャンウク、『イカゲーム』のイ・ジョンジェ。監督は「無頼漢 渇いた罪」に続いて再びチョン・ドヨンとタッグを組むオ・スンウク。 -
ハント(2022)
制作年: 2022ドラマ『イカゲーム』のイ・ジョンジェが初監督し、「藁にもすがる獣たち」のチョン・ウソンとダブル主演したスパイ・アクション。1980年代の韓国。安全企画部に入り込んだ“北”のスパイを探すパクとキムは、大統領暗殺計画を知り、陰謀に巻き込まれる。出演は、「名もなき野良犬の輪舞」のチョン・ヘジン、「12番目の容疑者」のホ・ソンテ。第75回カンヌ国際映画祭ミッドナイト・スクリーニング部門、第47回トロント国際映画祭ガラプレゼンテーション部門ほか数々の映画祭で上映。また、第43回青龍映画賞、第31回釜日映画賞ほか数々の映画賞で新人監督賞を受賞。 -
ただ悪より救いたまえ
制作年: 2020「新しき世界」のファン・ジョンミンとイ・ジョンジェが7年ぶりに共演した韓国バイオレンス・アクション。引退を決意した腕利きの暗殺者と、その男に義兄弟を殺された殺し屋が壮絶な死闘を繰り広げる。「チェイサー」などの脚本を手がけたホン・ウォンチャンの監督第2作目。国家に捨てられた暗殺者インナムと彼を追い詰める殺し屋レイの苦悩を暴力描写とスタイリッシュなアクションで包み込み、センチメンタルでありながらもドライという独自の美学を追求している。バンコクでインナムを助けるユイ役にパク・ジョンミン、裏社会のヤクザ役として豊原功補や白竜が出演。 -
神と共に 第二章:因と縁
制作年: 2018韓国の人気ウェブコミックを2部作で映画化した後篇。1000年の間に48人を転生させた冥界の3人の使者たちは、あとひとり生まれ変わらせれば、彼ら自身も新しい生を得ることができる。そんな3人の行く手に、謎に包まれた彼らの“前世”が立ちはだかる。監督・脚本は、「ミスターGO!」のキム・ヨンファ。出演は、「お嬢さん」のハ・ジョンウ、「アシュラ」のチュ・ジフン、ドラマ『女王の教室』のキム・ヒャンギ、「後宮の秘密」のキム・ドンウク、「あの日、兄貴が灯した光」のD.O. 、「新感染 ファイナル・エクスプレス」のマ・ドンソク。80点 -
神と共に 第一章:罪と罰
制作年: 2018韓国の人気ウェブコミックを2部作で映画化した前篇。火災現場で殉死を遂げた消防士ジャホンは、3人の冥界の使者に迎えられる。亡者は7つの地獄で裁判を受けなくてはならず、その裁判すべてで無罪になった者だけが現世に生まれ変われると告げられるが……。監督・脚本は、「ミスターGO!」のキム・ヨンファ。出演は、「お嬢さん」のハ・ジョンウ、「アシュラ」のチュ・ジフン、ドラマ『女王の教室』のキム・ヒャンギ、「猟奇的な彼女」のチャ・テヒョン、「あの日、兄貴が灯した光」のD.O.、「新感染 ファイナル・エクスプレス」のマ・ドンソク。84点 -
代立軍 ウォリアーズ・オブ・ドーン
制作年: 2017「マラソン」のチョン・ユンチョル監督が、壬辰倭乱に直面した若き日の李氏朝鮮第15代王・光海君を活写した歴史劇。避難した王に代わり朝廷を率い、義兵を集め江界に向かう光海。他人の代行で軍役を担う代立軍の首領トウは、最後まで光海を守ると決断する。次第にリーダーとしての資質に目覚めていく光海を「ファイ 悪魔に育てられた少年」のヨ・ジングが、生きるために戦いに身を投じる代立軍のリーダー、トウを「オペレーション・クロマイト」のイ・ジョンジェが演じる。60点