- キネマ旬報WEB トップ
- 高畑充希
高畑充希の関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
怪物
制作年: 2023「万引き家族」の是枝裕和監督、「花束みたいな恋をした」脚本の坂元裕二、「ラストエンペラー」音楽の坂本龍一がタッグを組んだミステリアスなドラマ。大きな湖のある郊外の町で子ども同士のケンカが起きる。やがてそれは大人や社会、メディアを巻き込む事件となる。出演は、「ある男」の安藤サクラ、「HOKUSAI」の永山瑛太、「千夜、一夜」の田中裕子。第76回カンヌ国際映画祭にて、坂元裕二が脚本賞を受賞した。 -
キャラクター
制作年: 2021菅田将暉主演のダークエンターテインメント。売れっ子漫画家を夢見ながらも、万年アシスタント生活を送る山城圭吾はある日、住宅街で殺人現場とその犯人を目撃。警察に黙ったまま、その犯人をモデルにした漫画を描いたところ、大ヒット作となるが……。共演は、“SEKAI NO OWARI”のボーカルを務め、これが俳優デビューとなるFukase、「ヲタクに恋は難しい」の高畑充希、「ゴジラvsコング」の小栗旬。『20世紀少年』『MASTERキートン』など、浦沢直樹の漫画でストーリー共同制作などを手掛けてきた長崎尚志が、原案・脚本を担当。監督は「帝一の國」の永井聡。92点 -
浜の朝日の嘘つきどもと
制作年: 2021タナダユキ監督が、福島県南相馬に実在する映画館「朝日座」を舞台に、映画に人生を救われた女性が、映画を教えてくれた恩師との約束を果たすために、支配人や町の人々を巻き込みながら映画館を守ろうと奮闘する姿を描く。福島中央テレビ開局50周年記念作品。主人公の浜野あさひ/茂木莉子(もぎりこ)を演じるのは高畑充希、恩師の田中茉莉子役にバラエティで活躍する大久保佳代子、朝日座の支配人・森田保造に落語家の柳家喬太郎と異色の顔合わせが実現。丁々発止の会話が小気味よく展開する。茂木莉子と森田の掛け合いに、「キッズ・リターン」(96年/北野武監督)を彷彿とさせる「バカヤロー!まだ始まっちゃいねーよ」というセリフが出てきたり、教師の田中が失恋するたびに、「喜劇 女の泣きどころ」(75年/瀬川昌治監督)を見ていたり、映画好きにはたまらない仕掛けが随所にちりばめられている。大震災・福島の原発事故から10年、映画館を取り巻く状況はコロナ禍でさらに厳しさを増すなか、エンターテイメント文化へのエールが込められた作品が誕生した。なお、本作は福島中央テレビ50周年記念ドラマ『浜の朝日の嘘つきどもと』の前日譚ともなっており、ドラマに出演していた竹原ピストル、六平直政、吉行和子なども出演している。20点