ノゾエ征爾 ノゾエセイジ

ノゾエ征爾の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド

    制作年: 2023
    2023年5月、新宿の新たなランドマーク「東急歌舞伎町タワー」に完成した新劇場「THEATER MILANO-Za」のこけら落とし公演として上演された『舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド』(企画・製作:Bunkamura)を収録、劇場にて上映する。人気アニメーション『エヴァンゲリオン』を原作とした完全オリジナルの物語。壊滅的な状況になった地球と生き残った人々が、「エヴァンゲリオン」と搭乗する14歳の少年少女たちに希望を見出し、突き進もうとする。主演の窪田正孝は、エヴァパイロットが通う学校の臨時教師・渡守ソウシ役を務めた。共演は石橋静河、田中哲司。原案・構成・演出・振付は、『テヅカ TeZukA』『プルートゥ PLUTO』などのステージを手がけた世界的振付家シディ・ラルビ・シェルカウイ。
  • FORMA

    制作年: 2013
    9年ぶりに再会した同級生が積年の怨みを少しずつ露わにしていくサスペンス・ドラマ。音楽による盛り上げや過剰なカメラワークを排しながら不穏な空気を漂わせ、人間の本性を浮き彫りにしていく。監督・原案は、塚本晋也監督作品への参加を経てミュージックビデオなどの映像作品を手がける坂本あゆみ。本作が長編初監督作品となる。出演は「富江VS富江」の松岡恵望子、「ソーローなんてくだらない」の梅野渚、「ウルトラミラクルラブストーリー」に出演した劇団はえぎわ主宰ノゾエ征爾、「共喰い」の光石研ほか。第64回ベルリン国際映画祭FORUM部門国際映画批評家連盟賞および第26回東京国際映画祭日本映画スプラッシュ部門作品賞受賞作品。
  • TOKYOてやんでぃ The Story Teller’s Apprentice

    制作年: 2012
    万年前座の落語家を主人公に、寄席の楽屋で次々と巻き起こる騒動を描いたコメディ。出演は、“劇団はえぎわ”を主宰するほか、「ウルトラミラクルラブストーリー」などの映画でも活躍するノゾエ征爾、「赤い糸」の南沢奈央、「笑の大学」の小松政夫。「姑獲鳥の夏」などのプロデューサーとして活躍する神田裕司の初監督作品。
  • 台風一家

    制作年: 2010
    閉塞的な片田舎を舞台に、代々続く刀鍛冶の一家が直面する薬物乱用や障害者の性の問題などを描く社会派エンターテインメント。監督・脚本は、「USB」の奥秀太郎。出演は、「20世紀少年」シリーズの古田新太、「ウルトラミラクルラブストーリー」のノゾエ征爾、「三色映画 嘘つき女の明けない夜明け」の宮本裕子。
  • パニック4ROOMS 劇場版

    制作年: 2009
    東京・下北沢の小劇場で人気沸騰中の劇団俳優が夢の共演を果たしたリアル・下北沢・ムービーである本作は、映画業界を震撼させる不思議なパニック映画。ひとクセも、ふたクセもある怪優たちと共演を果たした人気俳優・大河元気と、若手新人女優の中で、今、もっとも注目株の河口舞華も熱演。出演俳優たちの拠点でもある下北沢を舞台に、4人のカリスマ脚本家たちが仕掛ける謎めいたパニック・ストーリー。(作品資料より)
  • ウルトラミラクルラブストーリー

    制作年: 2009
    青森を舞台に、農家の青年と東京から来た保育士の恋を描いたラブ・ストーリー。子供のように純粋な陽人が彼女に受け入れられるため思いついたある方法は、やがて予想外の結末を生む。監督は、「ジャーマン+雨」の横浜聡子。出演は、「デトロイト・メタル・シティ」の松山ケンイチ、「夕凪の街 桜の国」の麻生久美子。2009年05月30日より、青森県内にて先行公開。
    70