城田優 シロタユウ

  • 出身地:東京都
  • 生年月日:1985/12/26

略歴 / Brief history

東京都の生まれ。父は放送作家の城田光男。スペイン人の母を持ち、スペイン国籍を有する。1歳上の兄がモデル・俳優の城田純。2003年、ミュージカル『美少女戦士セーラームーン』のタキシード仮面役で俳優デビュー。その後、04年から06年にかけてミュージカル『テニスの王子様』にテニス部部長の手塚国光役で出演するほか、05年のテレビ東京『Pinkの遺伝子』でドラマ初出演も果たす。その間の04年10月、遠藤雄弥、五十嵐隼士ら若手俳優によるユニット“D-BOYS”に加入。アベユーイチ監督の劇場版「テニスの王子様」06で、舞台版に続き手塚役を演じて映画初出演し、廣田幹夫監督「純ブライド」06では、中学時代の同級生に押しかけられて同棲生活を送る不良少年役で映画初主演も飾る。さらに07年、日本テレビ『ハケンの品格』、テレビ朝日『生徒諸君!』、フジテレビ『花ざかりの君たちへ・イケメン♂パラダイス』などの人気ドラマに次々とレギュラー出演し、一躍知名度を高める。続いて、テレビ朝日『交渉人/THE NEGOTIATOR』08・09では米倉涼子演じるヒロインに事件解決のヒントを与える死刑囚の真里谷恭介、TBS『ROOKIES』08では暴力的な不良だったが熱血教師・川藤との出会いにより野球部のスラッガーとして開花する新庄慶を演じ、恵まれた体躯とハーフ特有の彫りの深い顔立ちを活かして、同年代の俳優たちの中でも個性的なポジションを確かなものにする。映画はその後、廣田監督「荒くれKNIGHT」07、片山修監督「ヒートアイランド」07で主演するほか、隅田靖監督「ワルボロ」07、安達正軌監督「死にぞこないの青」08、平川雄一朗監督「ROOKIES/卒業」09、行定勲監督「今度は愛妻家」10などで活躍。テレビドラマはほかに、フジテレビ『チーム・バチスタの栄光』08、NHK『天地人』09、日本テレビ『サムライ・ハイスクール』09、『四つ葉神社ウラ稼業/失恋保険・告らせ屋』11、TBS『SPEC/警視庁公安部公安第五課未詳事件特別対策係事件簿』10、『荒川アンダーザブリッジ』11、テレビ朝日『ジウ・警視庁特殊犯捜査係』11などがある。宮本亜門演出のミュージカル『スウィニー・トッド』07ほか舞台でも活躍し、10年の『エリザベート』のトート役で文化庁芸術祭演劇部門の新人賞を受賞した。

城田優の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • サラリーマン金太郎【魁】編

    制作年: 2025
    マグロ漁師からサラリーマンの世界に飛び込んだ男が腕っぷしの強さや度胸を活かして壁を突き破っていく本宮ひろ志による人気漫画を、ドラマ『バントマン』の鈴木伸之主演で映画化した2部作の後編。九州の地熱発電所建設を任される金太郎だったが、下請会社や地元温泉組合から反発を受け……。前編「サラリーマン金太郎【暁】編」に続き、「ALIVEHOON アライブフーン」の下山天が監督。元暴走族のヘッドでマグロ漁師からサラリーマンの世界に飛び込む金太郎を鈴木伸之が、ライバルの鷹司を映像のみならずミュージカルの舞台でも活躍する城田優が、金太郎の理解者となる大和建設会長・大和守之助をドラマ『浅見光彦』シリーズの榎木孝明が、物語のカギを握る加代を『あぶない刑事』シリーズの浅野温子が演じる。
  • サラリーマン金太郎【暁】編

    制作年: 2025
    1994~2016年に連載された本宮ひろ志による人気漫画を、「HiGH&LOW」シリーズやドラマ『バントマン』などに出演してきた鈴木伸之主演で映画化した2部作の前編。マグロ漁師の金太郎は大和建設会長を助けたことから同社で働くことになるが、社長派は会長派一掃を画策しており……。監督は「ALIVEHOON アライブフーン」の下山天。元暴走族のヘッドでマグロ漁師からサラリーマンの世界に飛び込む金太郎を鈴木伸之が、ライバルの鷹司を映像のみならずミュージカルでも活躍する城田優が、金太郎の理解者となる大和建設会長・大和守之助をドラマ『浅見光彦』シリーズの榎木孝明が、物語のカギを握る加代を『あぶない刑事』シリーズの浅野温子が演じる。後編「サラリーマン金太郎【魁】編」へ続く。
  • バイオレンスアクション

    制作年: 2022
    浅井蓮次と沢田新による同名人気コミックを、橋本環奈主演で実写化。日商簿記検定2級取得を目指し専門学校に通うピンクボブ女子・菊野ケイ。今日もバイト先へと向かうが、そこは指名制の殺し屋で、ケイはナンバーワン指名の実力を持つ超凄腕のヒットガールだった。共演は「東京リベンジャーズ」の杉野遥亮、「蜜蜂と遠雷」の鈴鹿央士。監督は「劇場版 おっさんずラブ LOVE or DEAD」の瑠東東一郎。
  • コンフィデンスマンJP 英雄編

    制作年: 2022
    『リーガルハイ』シリーズの古沢良太が脚本を手掛け、長澤まさみ、東出昌大、小日向文世が出演したTVドラマの劇場版第3弾。マルタ島を舞台に伝説の詐欺師の称号をかけ勝負を始めるダー子、ボクちゃん、リチャード。そこにインターポールの捜査の手が迫る。出演は、「不灯港」の小手伸也、「罪の声」の松重豊、「劇場版 ルパンの娘」の瀬戸康史。監督は、前2作に引き続き田中亮が担当。
    70
  • くれなずめ

    制作年: 2021
    「アズミ・ハルコは行方不明」の松居大悟監督の実体験をモチーフに書かれた舞台劇を自ら映画化。高校時代の仲間6人が、友人の結婚披露宴で余興を行うために5年ぶりに再会。披露宴と二次会の間の妙に長い時間を持て余しながら、彼らは昔の思い出に想いを馳せる。出演は「窮鼠はチーズの夢を見る」の成田凌、「きみはいい子」の高良健吾。
    70
  • 一度死んでみた

    制作年: 2020
    「ラストレター」の広瀬すずがデスメタル女子に扮するコメディ。反抗期を引きずる女子大生・七瀬は、父・計のことが大嫌い。ある日、計は自身が経営する製薬会社の新薬を飲み仮死状態になる。ところが、ライバル会社の陰謀で火葬されそうになってしまい……。出演は、「キングダム」の吉沢亮、「決算!忠臣蔵」の堤真一。監督は、auのCMを手掛けるCMディレクターの浜崎慎治。脚本は、「ジャッジ!」の澤本嘉光。
    97