月船さらら ツキフネサララ

月船さららの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • ほどけそうな、息

    制作年: 2022
    ドラマ『カムカムエヴリバディ』の小野花梨主演で児童福祉司のリアルな姿を映し出す人間ドラマ。カスミは児童相談所に入所して2年目の児童福祉司。ネグレクトの疑いで一時保護された9歳の少女ヒナの両親は反省しており、すぐ帰宅できるかと思われたが……。監督は、「月光」の小澤雅人。出演は、「完全なる飼育 etude」の月船さらら。
  • 完全なる飼育 etude

    制作年: 2020
    数々の衝撃作を送り出してきた「完全なる飼育」シリーズ第9弾。演劇界の寵児として一世を風靡するも観客動員が伸び悩んでいる女性演出家・小泉彩乃。公演初日2日前に主演俳優が突然降板してしまい、代役のオーディションを行ったところ、篠田蒼という青年が現れ……。出演は「変態だ」の月船さらら、「プリンシパル 恋する私はヒロインですか?」の市川知宏。監督は、木村大作、降旗康男といった監督のもとで助監督を務めてきた加藤卓哉。
  • BOLT

    制作年: 2019
    林海象7年ぶりの新作。日本で大地震が発生。原子力発電所のボルトがゆるみ、圧力制御タンクの配管から冷却水が漏れ始める。高放射能冷却水を止めるため、仲間と共にボルトを締めに向かった男の人生は、この未曾有の大惨事がきっかけとなり、翻弄されていく。出演は「星の子」の永瀬正敏、「おかあさんの被爆ピアノ」の佐野史郎。
    10
  • 母 小林多喜二の母の物語

    制作年: 2017
    プロレタリア作家・小林多喜二の母・小林タキの半生を綴った三浦綾子の小説『母』の映画化。秋田県の貧しい小作農の娘・タキは、15歳で小林家に嫁いで三男三女を出産。次男の多喜二は小説家になったものの、危険思想の持ち主として国家権力に殺害され……。出演は「キャタピラー」の寺島しのぶ、「アウターマン」の塩谷瞬。監督は「山本慈昭 望郷の鐘 満豪開拓団の落日」の山田火砂子。
  • 劇場版 ウルトラマンX きたぞ!われらのウルトラマン

    制作年: 2016
    TVシリーズ『ウルトラマンX』の劇場版。地獄の遺跡から蘇った閻魔獣ザイゴーグ率いる怪獣軍団とウルトラマンエックスたちが死闘を繰り広げる。監督は、「THE NEXT GENERATION パトレイバー」シリーズの田口清隆。出演は、「TOKYO CITY GIRL」の高橋健介。
  • 変態だ

    制作年: 2015
    みうらじゅんが今見て見たいポルノ映画を作るというコンセプトのもと、イラストレーターの安齋肇が監督した青春映画。大学のロック研究会からミュージシャンの道を歩んできた男。ある雪山でのライブに愛人を連れていった男の目に、妻の姿が飛び込んでくる。みうらじゅんは松竹ブロードキャスティング運営のCS放送局・衛星劇場でポルノ紹介番組の司会を務めており、「滝を見にいく」「恋人たち」を生み出した同社によるオリジナル映画製作プロジェクトの番外編として始動した。出演はシンガーソングライターの前野健太、元宝塚歌劇団男役スターの月船さらら、AV女優の白石茉莉奈ほか。
    50