ファン・イーチェン ファンイーチェン

ファン・イーチェンの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • スリングショット

    制作年: 2021
    レースゲームのチャンプが本物のサーキットに挑むカー・アクション。レース・チームのライオンズは、ソン・ジエがウルフ・チームに移籍してから優勝から遠ざかっていた。ライオンズはチーム再生のため、天才ゲーマーのジエコーをレーサーとしてスカウトする。出演は、「KANO 1931海の向こうの甲子園」のツァオ・ヨウニン、「スカイスクレイパー」のハンナ・クイリバン、「海角七号 君想う、国境の南」のファン・イーチェン。製作総指揮は、「頭文字D THE MOVIE」主演のジェイ・チョウ。ヒューマントラストシネマ渋谷、シネ・リーブル梅田『未体験ゾーンの映画たち2022』で上映。
  • 52Hzのラヴソング

    制作年: 2017
    「セデック・バレ」のウェイ・ダーションが、台湾の人気ミュージシャンたちを出演者に起用したラブストーリー。バレンタインデー当日。恋人のいない花屋のシャオシンとパン職人のシャオアンは、配達中に接触事故を起こし、一緒に配達することになるが……。全17曲のオリジナル曲が全編を彩る。出演は人気バンド“宇宙人”のシャオユー、元・棉花糖のシャオチョウ。
  • KANO 1931海の向こうの甲子園

    制作年: 2014
    1931年、日本統治時代の台湾から甲子園に出場、準優勝を果たした嘉義農林学校の実話を映画化。「セデック・バレ」の監督、ウェイ・ダーションが脚本・プロデューサーを務め、同作で原住民の頭目役を演じた俳優のマー・ジーシアンが監督。出演は「戦争と一人の女」の永瀬正敏、「ノン子36歳(家事手伝い)」の坂井真紀、「藁の楯 わらのたて」の大沢たかお。音楽は「ALWAYS 三丁目の夕日」の佐藤直紀。
    80
  • 海角七号 君想う、国境の南

    制作年: 2008
    台湾最南端の町を舞台に、日本統治時代の悲恋を絡ませながら、台湾人男性と日本人女性の出会いを描く。台湾では「タイタニック」に次ぐ歴代第2位の興行記録を打ち立てる大ヒットとなり、台湾金馬奨をはじめ、数々の映画賞を受賞した。主演は、本作が映画初出演の人気ミュージシャン、ファン・イーチェンと「春の雪」の田中千絵。
    80