- キネマ旬報WEB トップ
- 今野鮎莉
今野鮎莉の関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
キングオージャーVSキョウリュウジャー
制作年: 2024スーパー戦隊“VSシリーズ”第30作目となるVシネクスト2本立ての1本。10周年を迎えた『獣電戦隊キョウリュウジャー』が全員集結する。宇蟲王ダグデドとの戦いで別時空に飛ばされた空蝉丸。再び元の時空に向かうと、ギラが新たな宇蟲王となっていた。出演は、ドラマ『親友は悪女』の酒井大成、「Gメン」の竜星涼。監督・アクション監督は、「仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキング」の坂本浩一。 -
愛MY タカラモノと話せるようになった女の子の話
制作年: 2016元NMB48の門脇佳奈子とNMB48の上西恵が映画初主演する青春ドラマ。ある日突然、所有物と会話ができるようになった高校2年生のマイ。それまで他人に本音を語らなかったマイは次第に変化していくが、マイを取り巻く事象は思わぬ方向に進んでしまう。マイと会話するモノたちの吹き替えをトレンディエンジェル、おかずクラブ、ジャングルポケット、横澤夏子、ナダル(コロコロチキチキペッパーズ)など芸人が務める。演出を手掛けたドキュメンタリー『ハリネズミのストーブ ~愛されるって何?~』がTXNドキュメンタリー大賞大賞候補作品として選出された古東風太郎の映画初監督作品。 -
烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE
制作年: 2015スーパー戦隊シリーズ第38作『烈車戦隊トッキュウジャー』と第37作『獣電戦隊キョウリュウジャー』が共演するヒーローアクションの劇場版。監督は、「海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE 空飛ぶ幽霊船」の渡辺勝也。出演は、舞台『ミュージカル・テニスの王子様』の志尊淳、「マジックナイト」の竜星涼。80点 -
劇場版 獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦!さらば永遠の友よ
制作年: 2014特撮ヒーロー番組のスーパー戦隊が共演する『スーパー戦隊VSシリーズ』の一つ。本作では2013年から放映された『獣電戦隊キョウリュウジャー』と2012~2013年に放映された『特命戦隊ゴーバスターズ』を主軸に据え、さらに1992~1993年の『恐竜戦隊ジュウレンジャー』と2003~2004年の『爆竜戦隊アバレンジャー』も登場する。かつてスーパー戦隊との戦いに敗れたものたちの復讐心を利用する宇宙の戦神ボルドスが襲いかかる。監督は「009ノ1 THE END OF THE BEGINNING」「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE」など多くのアクション作品に携わる坂本浩一。キョウリュウレッドこと桐生ダイゴを演じる竜星涼、レッドバスターこと桜田ヒロムを演じる鈴木勝大らレギュラーメンバーが集結。70点 -
俺たち賞金稼ぎ団
制作年: 2014『仮面ライダー』、『スーパー戦隊』シリーズ出身俳優の新たな魅力を引き出すことを目指したブランド“TOEI HERO NEXT”の第4弾。指名手配犯を探すことになった劇団と1人の大学生が巻き起こす騒動を描いた推理コメディ。出演は『獣電戦隊キョウリュウジャー』の竜星涼、丸山敦史、斉藤秀翼、塩野瑛久、今野鮎莉。70点 -
恋愛漫画はややこしい 集まれ!恋する妄想族
制作年: 2014妹の持っていた恋愛漫画にハマってしまい、妄想と現実が入り乱れる浪人生の悪戦苦闘を描く青春ドラマ。監督・脚本・撮影・編集は、新鋭・新生璃人。出演は「瞬間少女」の片岡華奈子、TV『獣電戦隊キョウリュウジャー』の今野鮎莉、「花鳥籠」の琥珀うた、「デッド寿司」の仁科貴、「ロボゲイシャ」の中原翔子。