ノブ・マッカーシー

  • 出身地:カナダ、オタワ
  • 生年月日:1934年11月13日

ノブ・マッカーシーの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • ペインテッド・デザート(1994)

    制作年: 1994
    砂漠に立つ寂れたカフェを舞台に、行き倒れになっていた日本人青年とカフェの日系女主人、老ボディガードらの出会いと交錯を、マフィアのボス殺しを巡る争いを軸に描くハード・ボイルド調のドラマ。オリジナル・ビデオ「タフ」でもコンビを組んだ原田眞人監督・木村一八主演による、オール・アメリカ・ロケ作品で、奥山和由製作総指揮により世界マーケットを目ざし、監督と主演、音楽以外は全てハリウッドのスタッフ、キャストにより作られたもの。
  • パシフィック・ハイツ

    制作年: 1990
    サイコパス(社会病質者)に間貸ししたことから若いカップルが体験する恐怖を描くサイコ・サスペンス。エグゼクティヴ・プロデューサーはジェームズ・G・ロビンソンとジョー・ロス、製作はスコット・ルーディンとウィリアム・サックハイム、監督は「マダム・スザーツカ」のジョン・シュレシンジャー、脚本はダニエル・パイン、撮影はアミール・モクリ、音楽はハンス・ジマーが担当。出演はメラニー・グリフィス、マシュー・モディンほか。
  • ベスト・キッド2

    制作年: 1986
    ダニエルとミヤギのカラテ師弟コンビが活躍するシリーズ第2作目。製作はジェリー・ワイントローブ。エグゼクティヴ・プロデューサーはR・J・ルイス。監督は前作にひき続きジョン・G・アヴィルドセン、脚本はロバート・マーク・ケイメン、撮影はジェイムズ・クレイブ、音楽はビル・コンティが担当。出演はノリユキ・パット・モリタ、ラルフ・マッチオなど。本国公開題名はThe Karat Kid Part II
    90
  • 底抜け慰問屋行ったり来たり

    制作年: 1958
    原作・脚色共に「底抜け楽じゃないデス」のフランク・タシュリンが自ら書いた、お馴染みのジェリー・ルイス主演の喜劇映画で、原名の「芸者ボーイ」が示すとおり、今回は日本が舞台で、日本の孤児との笑いと涙でつづる愛情物語。撮影は「先生のお気に入り」のハスケル・ボッグス。主演は「底抜け1等兵」のジェリー・ルイス、「戦場にかける橋」の早川雪洲、のぶ・マカーシー、ロバート・平野、他にマリー・マクドナルド、スザンヌ・プレシェット、元力士の出村竜三等。また野球シーンにはロスアンジェルス・ドジャースの選手が出演している。製作はジェリー・ルイス。