- キネマ旬報WEB トップ
- エイミー・バーグ
エイミー・バーグの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
ジャニス:リトル・ガール・ブルー
制作年: 20151970年に夭逝した女性ロックシンガー、ジャニス・ジョプリンの素顔にスポットを当てたドキュメンタリー。彼女の身近にいた人々からのインタビュー映像と、家族や恋人に宛てた手紙を軸に、一人の女性としての“ジャニス・ジョプリン”を浮かび上がらせる。監督は、「フロム・イーブル バチカンを震撼させた悪魔の神父」でアカデミー賞長編ドキュメンタリー賞にノミネートされたエイミー・バーグ。2015年ヴェネツィア国際映画祭、トロント国際映画祭、ロンドン映画祭正式出品作品。70点 -
シークレット・デイ
制作年: 2014アンソニー賞&バリー賞受賞の小説『あの日、少女たちは赤ん坊を殺した』の映画化。少女ロニーとアリスは炎天下に放置された赤ん坊を見つけ、保護しようと連れ去った。7年後、頻発する幼児誘拐事件を捜査する刑事ナンシーは、少年院を出た二人に目をつける。監督は、「フロム・イーブル バチカンを震撼させた悪魔の神父」のエイミー・バーグ。出演は、「ボンジュール、アン」のダイアン・レイン、「アイ・アム・サム」のダコタ・ファニング、「ハンガーゲーム」シリーズのエリザベス・バンクス。未体験ゾーンの映画たち2018にて上映。60点 -
ウエスト・オブ・メンフィス 自由への闘い
制作年: 20121993年にアーカンソー州で3人の8歳男児を殺害した容疑者として、ダミアン・エコールズ、ジェイソン・ボールドウィン、ジェシー・ミスケリーJrの3人が逮捕される。3人に有罪判決が下され刑務所に収監されるが、不十分な証拠や自白強要などから犯人に仕立て上げられた冤罪説が浮上。その後、DNA鑑定が行われ、真犯人と彼ら3人のDNAが一致しなかった。このDNA鑑定をもとに再審が可能か否かを決定する前に、この3人が司法取引で釈放されるという異例の出来事が起きる。このウェスト・メンフィス3と称される事件を追ったドキュメンタリー作品。映画『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズや『ラブリーボーン』などでおなじみのピーター・ジャクソン監督が製作に参加。 -
フロム・イーブル バチカンを震撼させた悪魔の神父
制作年: 2006危険な小児性愛者である神父をかばい続けた教会の姿に迫ったドキュメンタリー。第79回アカデミー賞長編ドキュメンタリー映画賞ノミネート作品。