- キネマ旬報WEB トップ
- ホン・ウィジョン
ホン・ウィジョンの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
声もなく
制作年: 2020女性監督ホン・ウィジョンのオリジナル脚本による長篇デビュー作。思いがけず誘拐犯になった口のきけない男と、女児であるがゆえに身代金を親に払ってもらえない少女。韓国社会で生きる声なき人間たちの孤独を描いた珠玉のサスペンス。「バーニング 劇場版」のユ・アインが、一切せりふがない難役に体重を15キロ増量して挑み、青龍賞で「王の運命 -歴史を変えた八日間-」以来、二度目の最優秀主演男優賞を受賞、百想芸術大賞でも初の最優秀演技賞に輝いた。共演は主人公の相棒役に『梨泰院クラス』の悪役で人気を博したユ・ジェミョン、犯罪組織のボス役に歌手としても活躍する俳優イム・ガンソン、誘拐される少女役にムン・スンアなど。ホン・ウィジョンは、本作で青龍賞の新人監督賞を受賞したほか、百想芸術大賞では新人の枠を超えて監督賞を受賞している。 -
殺人の疑惑
制作年: 2013公訴時効成立前に、自分の父親が重大犯罪の犯人ではないかという疑惑を抱いた女性が、真実を追い求める姿を描いたサスペンス。クク・ドンソク監督が、韓国三大未解決事件の1つ“イ・ヒョンホ君誘拐殺人事件”にインスパイアされて作り上げた。出演は「私の頭の中の消しゴム」のソン・イェジン、「箪笥 たんす」のキム・ガプス。60点 -
ミスターGO!
制作年: 2012「国家代表!?」「カンナさん大成功です!」とコミカルな感動作を送り出してきたキム・ヨンファ監督が、定位置となった最下位から抜け出すために野球チームがゴリラを選手として迎える様子を描いた意表を突くコメディ。作中に登場するゴリラはフルCGで作成されており、迫力に満ちたスイングを披露する。「未来警察 Future X-cops」「ミラクル7号」のシュー・チャオ、「国家代表!?」「カンナさん大成功です!」のソン・ドンイル、「サイコメトリー~残留思念~」「外事警察 その男に騙されるな」のキム・ガンウに加え、「マイウェイ 12,000キロの真実」「ゆれる」のオダギリジョーがゴリラ獲得に向け動く日本の球団関係者役で出演。70点