ロイド・リチャードソン ロイド・リチャードソン

ロイド・リチャードソンの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • ROOTS ルーツ2

    制作年: 1979
    1977年制作「ROOTS ルーツ」の続編。南北戦争後のアレックス・ヘイリーの家系をたどり、アレックス・ヘイリーが自らのルーツを探すまでを描く。日本劇場未公開。
  • あひる大旋風

    制作年: 1971
    ペットのアヒルが突然金の卵を生む?サンデー・イブニング・ポストに寄稿している漫画家テッド・キーのコミカルな原作をロスウェル・ロジャースが脚色し、テレビの「アンタッチャブル」シリーズを手がけたヴィンセント・マックヴィーティが監督した。製作はビル・アンダースン、撮影はウィリアム・スナイダー、音楽はバディ・ベイカーが各々担当。出演はディーン・ジョーンズ、サンディ・ダンカン、ジョー・フリン、トニー・ロバーツなど。
  • ドナルド・ダックの算術教室

    制作年: 1959
    ディズニーの人気キャラクター、ドナルド・ダックが活躍する中編アニメ。製作はウォルト・ディズニー、総監督はハミルトン・S・ラスクが担当。別邦題「ドナルドのさんすうマジック」「ドナルドの数学教室」。
  • ディズニーの宇宙旅行

      制作年: 1957
      ウォルト・ディズニーがアメリカ宇宙旅行協会の協力によって製作を開始した宇宙旅行シリーズの第1作。漫画と写真的な動画の組合せで、宇宙旅行について解説する。製作・脚本・監督はウォード・キンボール、動画場面構成ジュリアス・スヴェンドセン、撮影は「硝煙」のウィリアム・V・スコール、作曲ジョージ・ブランス、編曲エドワード・H・プラン。学術顧問として宇宙医学の権威ドクター・ハインツ・ハーバー博士。ロケット船設計の権威ウェルナー・フォン・ブラウン博士などが参加、アメリカ・ロケット協会、噴射推進機関研究所、ダグラス、マーティン両航空会社などが協力している。
    • 不思議の国のアリス(1951)

      制作年: 1951
      「シンデレラ姫」のウォルト・ディズニーが製作したテクニカラー色彩長編まんがアニメ映画。ルイス・キャロルの同名の児童小説をもとにウィンストン・ヒブラー以下13名が映画用ストーリーを書いたものである。音楽編曲はオリヴァー・ウォーレスの担当。なお、アリスのモデルはキャスリン・ビューモントで映画のアリスの声は彼女の声である。
      80

    Blu-ray/DVDで観る