ナオリュウ ナオリュウ

  • 出身地:福井県鯖江市

ナオリュウの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • いっちょらい(2023)

    制作年: 2023
    初長編「轟音」で注目を集めた新鋭・片山享が同名短篇を長編映画にセルフリメイク。父が病に倒れたため、東京で自分の店を持つ夢を諦め、故郷の中華料理屋を継いだテツヤは、くすぶった日々を過ごしていた。そんなある日、父の容体が悪化したことを知り……。出演は「GOLDFISH」の松林慎司、「轟音」の太田美恵。
  • わかりません

    制作年: 2022
    俳優事務所ハイエンド製作、「轟音」の監督・俳優の片山享が同事務所所属のボブ鈴木と木原勝利を主演に迎え、売れていない俳優の日常をリアルに描いた人間ドラマ。今の自分に疑問を覚えたボブ鈴木と妻から嫌味を言われる木原勝利は、現状を変えようともがく。ボブ鈴木と木原勝利が自身の役で出演、虚構と現実を織り交ぜ、葛藤を抱え現状を打破しようとする彼らの姿を描く。
  • 生きる、理屈

    制作年: 2020
    俳優としても活躍する片山享が監督・主演を兼任した中編ドラマ。いつも「しょうがない」と言って何事もやり過ごしてしまう不動産屋に勤める柴田。だが、自分の身に起きた“しょうがなくない”状況に向き合うことができないまま、何もない空き物件に住み始める。共演は「シオリノインム」の辻凪子、「1人のダンス」の安楽涼。池袋シネマ・ロサにて一週間限定レイトショー。同時上映は「名操縦士」(8分)、「いっちょらい」(27分)。
    80
  • つむぐ

    制作年: 2019
    福井県鯖江市における繊維産業のルーツである伝統工芸、石田縞をモチーフに制作された短編。鯖江市出身の片山享監督が、最強の地下アイドルを標榜する仮面女子の涼邑芹を主演に迎え、時代と共に失われつつある鯖江の伝統とそれを取り巻く人々の姿を映し出す。共演は、仮面女子の楠木まゆ、森下舞桜、木下友里、「名前」の津田寛治。
  • 未来の唄

    制作年: 2019
    福井県鯖江市河和田地区に1500年以上続く伝統産業「越前漆器」をモチーフにしたヒューマンドラマ。蒔絵師の祖父・市朗に憧れ、蒔絵の前工程となる上塗り師になった未来。伝統が息づく小さなまちで職人として成長してきた未来だったが、ある決断を迫られていた。出演は、アイドルグループ・仮面女子の月野もあ、水野ふえ、「闇金ドッグス8」の仁科貴。監督・脚本は、鯖江市出身で、俳優としても活躍する片山享。
  • 轟音

    制作年: 2019
    俳優としても活動する片山亨の長編初監督作品。ある日、誠の兄が罪を犯し、それを苦にした父が自殺。母に助けを求める誠だったが、助けは得られず、家を飛び出すことに。自分を傷つけてくれるものを探していた誠は、やがて1人の浮浪者と出会うが……。出演は監督・編集・出演を兼任した「1人のダンス」で注目を集めた安楽涼。

Blu-ray/DVDで観る