ナイル・ロジャース

ナイル・ロジャースの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシング

    制作年: 2023
    ロックンロールの創設者のひとりであるリトル・リチャードの知られざる史実と素顔に迫るドキュメンタリー。アーカイヴ映像や本人、関係者、著名ミュージシャンによる証言映像を交えながら、差別と偏見、栄光と苦悩の狭間で闘い抜いたその魂の軌跡が明らかになる。監督は「プレシャス」の製作総指揮を務めたリサ・コルテス。
  • ジャンポール・ゴルチエのファッション狂騒劇

    制作年: 2018
    世界的ファッションデザイナー、ジャンポール・ゴルチエによる自伝的ミュージカル『ファッション・フリーク・ショー』の舞台裏に迫るドキュメンタリー。ゴルチエ自ら企画・脚本・演出を手がけ、2018年パリで初演。その企画から開幕までをクリエーターらの声を交えて追う。マドンナ、カトリーヌ・ドヌーヴ、ロッシ・デ・パルマ、といったゴルチエのミューズも出演。監督は、フランスの柔道家テディ・リネールやエマニュエル・マクロン仏大統領のドキュメンタリーを手がけてきたヤン・レノレ。
  • スライ・ストーン

    制作年: 2015
    1960年代後半にバンド“スライ&ザ・ファミリー・ストーン”を率いて一躍、スターダムに上り詰めながらも、75年にバンドを解散。その後も自身の逮捕や元マネージャーを訴えた裁判など、波乱の生涯を送ってきたミュージシャン、スライ・ストーンの半生を追ったドキュメンタリー。20年以上に渡る取材を経て完成した。
    100
  • WHAT DIFFERENCE DOES IT MAKE? A FILM ABOUT MAKING MUSIC

    制作年: 2014
    才能溢れる若きアーティストたちを支援する世界的な音楽学校、レッドブル・ミュージック・アカデミー。その15周年を記念して、人気映画監督とともに音楽家として生きることの真髄を描いた長編ドキュメンタリー映画。2014年2月18日より、ネット配信。2014年5月31日より、長野県・信州やぶはら高原 こだまの森にて開催された「TAICOCLUB’14」Red Bull Music Academy Sessionにて野外上映。
  • ビバリーヒルズ・コップ3

    制作年: 1994
    エディ・マーフィ主演のアクションコメディ・シリーズ、7年ぶりの第3作。今回は巨大遊園地を舞台に、デトロイト市讐の名物刑事、アクセル・フォーリーが得意のマシンガントークと持ち前のユーモアで難事件に立ち向かう。監督は「大逆転(1983)」「星の王子ニューヨークヘ行く」に次いでマーフィーとコンビを粗むジョン・ランディス。製作は「パトリオット・ゲーム」のメイス・ニューフェルドとロバート・レーメ。脚本は「フリント・ストーン モダン石器時代」のスティーヴン・E・デ・スーザ、撮影は「オスカー(1991)」のマック・アールバーグ。音楽はオリジナル・スコアを「星の王子ニユーヨークへ行く」のナイル・ロジャースが書き、インエクセス、テレンス・トレント・ダービー、イージー・Eら多彩なアーティストの挿入曲が流れる。架空のテーマパークを作り上げた美術はマイケル・シーモア、SFXコーディネーターは「リーサル・ウェポン2」、「同3」のジョン・G・ベリューが担当。主演は「エディ・マーフィのホワイトハウス狂騒曲」のエディ・マーフィ。共演はジャッジ・ラインホールド、ヘクター・エリゾンドらレギュラー陣に加え、「マルコムX」のテレサ・ランドル、「テルマ&ルイーズ」のティモシー・カーハート、「エルム街の悪夢」のジョン・サクソンら。
    60
  • ボクの彼女は地球人

    制作年: 1989
    婚約者の浮気に落ち込む女性の前に三人の異星人が降り立ったことによって巻き起こる騒動を描くファンタジック・コメディー。製作はトニー・ガーネット、監督は「アリア」のジュリアン・テンプル、脚本はジュリー・ブラウン、チャーリー・コフィー、テレンス・E・マクナリー、撮影はオリヴァー・スタプルトン、音楽はナイル・ロジャースが担当。出演はジーナ・デイヴィス、ジェフ・ゴールドブラムほか。