ショーン・コネリー ショーンコネリー

  • 出身地:スコットランドの首都エディンバラ市ファウンテン・ブリッジ生まれ
  • 没年月日:2020/10/31

略歴 / Brief history

スコットランド・エジンバラ出身。トラック運転手の父を持ち、13歳から牛乳配達などをして働き始める。職を転々としながら肉体労働で鍛えた身体を生かして、ボディビルダーとして活躍。その縁で舞台に立つようになったことから、ロンドンで本格的に演技を学ぶ。54年に映画初出演。その後も下積みが続いたが、「007は殺しの番号(007/ドクター・ノオ)」(62)のジェームズ・ボンド役に大抜擢され、世界的に人気を得る。第7作「007/ダイヤモンドは永遠に」(71)を最後に降板した後は、お客さんを呼べるスターとして「オリエント急行殺人事件」(74)や、「風とライオン」(75)など多数の作品に出演。87年の「アンタッチャブル」でアカデミー賞助演男優賞を受賞した。06年に引退を宣言。2020年10月31日、滞在先のバハマで亡くなったことが英BBC放送より報じられた。享年90歳。

ショーン・コネリーの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • ビリーじいさんのミラクル救出大作戦

    制作年: 2012
    「007」シリーズのショーン・コネリー製作総指揮・声優主演で贈る友情と絆を描いた大自然アドベンチャーアニメ。愉快な住人と動物たちが暮らす町を舞台に、ビリーじいさんが、撲滅を目論む男に狙われたビーバーを守るため壮大な救出作戦を繰り広げる。【スタッフ&キャスト】製作総指揮・出演(声):ショーン・コネリー 監督・製作:サッシャ・ハートマン 製作:ジョン・フォーチュン・フレイザー 製作・脚本:テッサ・ハートマン 出演(声):アラン・カミング/バレンティナ・ハートマン/フォード・キアナン/ミリアム・マーゴリーズ
  • リーグ・オブ・レジェンド 時空を超えた戦い

    制作年: 2003
    『ソロモン王の洞窟』、『海底二万海里』、『トム・ソーヤの冒険』など名作文学のヒーローが一堂に会する、ファンタスティック・アクション・アドベンチャー。主演は元祖ジェームズ・ボンド、ショーン・コネリー。原作は『フロム・ヘル』で知られるアラン・ムーアがストーリーを書いた人気コミック。
    60
  • 小説家を見つけたら

    制作年: 2000
    秀才高校生と伝説の小説家の交流を描いた感動作。監督は「サイコ」のガス・ヴァン・サント。製作は「地上より何処かで」のローレンス・マークほか。脚本はマイク・リッチ。撮影は「天井桟敷のみだらな人々」のハリス・サヴィデス。衣裳は「リプリー」のアン・ロス。出演は「エントラップメント」のショーン・コネリー(製作も)、映画初出演のロブ・ブラウン、「スター・トレック 叛乱」のF・マーリー・エイブラハム、「X|メン」のアンナ・パキン、「シャフト」のバスタ・ライムスほか。
    78
  • マイ・ハート,マイ・ラブ(1999)

    制作年: 1999
    過去を乗り越えて生きようとする男女の姿を描く群像劇。監督・脚本は『ヘルガイバー 魔獣大戦』(V)のウィラード・キャロル。撮影は「ゴースト&ダークネス」のヴィルモス・ジグモンド。音楽は「007」シリーズのジョン・バリー。出演は「エントラップメント」のショーン・コネリー、「将軍の娘」のマデリーン・ストウ、「ボーン・コレクター」のアンジェリーナ・ジョリー、「Xファイル ザ・ムービー」のジリアン・アンダーソン、「ミルドレッド」のジーナ・ローランズ、「クルーエル・インテンションズ」のライアン・フィリップ、「ドラゴンハート」のデニス・クェイドほか。ナスターシャ・キンスキーが特別出演。
  • エントラップメント

    制作年: 1999
    老練な美術泥棒と美貌の保険会社調査員の駆け引きを描くサスペンス・ロマン。監督は「コピーキャット」のジョン・アミエル。脚本は「グッドナイト・ムーン」のロン・バスと「アポロ13」のウィリアム・ブロイルズ・Jr.。原案はバスと本作の製作のマイケル・ハーツバーグ。製作は主演のショーン・コネリー(「ザ・ロック」「アベンジャーズ」)、ハーツバーグ、コネリーのパートナーであるロンダ・トーレフソン(「理由」)。製作総指揮はバス、「フィフス・エレメント」。のイアン・スミス、「セブン」のアーノン・ミルチャン。撮影は「マスク・オブ・ゾロ」のフィル・メヒュー。音楽は「ラウンダース」のクリストファー・ヤング。美術は「ロスト・イン・スペース」のノーマン・ガーウッド。編集は「エイリアン3」のテリー・ローリングス。衣裳は「ミッションインポッシブル」のペニー・ローズ。共演は「マスク・オブ・ゾロ」のキャサリン・ゼータ=ジョーンズ、「アウト・オブ・サイト」のヴィング・レイムス、「アルマゲドン」のウィル・パットンほか。
    80
  • アベンジャーズ(1998)

    制作年: 1998
    気象を操って世界征服を企む悪党相手に戦いを挑む諜報員と女性科学者の活躍を描くスパイ・アクション。60年代に英国のABCテレビ(現テームズ・テレビ)で制作、ITV局で放映された人気ドラマ・シリーズ『The Avengers』(61~69年、日本では『おしゃれ(秘)探偵』『スパイ(秘)作戦』の題名で一部を放映)の映画化。オリジナル版でパトリック・マクニー(諜報員ジョン・スティード役、本作では声だけの特別出演)とダイアナ・リグ(科学者エマ・ピール役、正確には同シリーズの二代目のヒロイン)が演じた役には、「オスカーとルシンダ」のレイフ・ファインズと「ガタカ」のユマ・サーマンが起用された。監督は「悪魔のような女」のジェレマイア・チェチック。脚本は「ビギナーズ」などのドン・マクファーソン。製作は「スペシャリスト」「ヴェガス・バケーション」のジェリー・ワイントローブ。製作総指揮は「ベガス・バケーション」のスーザン・イーキンズ。撮影は「未来世紀ブラジル」「ラブ・アンド・ウォー」のロジャー・プラット。音楽は「エアフォース・ワン」のジョエル・マクニーリー。オリジナル・テーマ作曲はローリー・ジョンソン。美術は「ラブ・アンド・ウォー」のスチュアート・クレイグ。編集は「12モンキーズ」のミック・オーズリー。衣裳は「101」のアンソニー・パウエル。視覚効果監修は「チェーン・リアクション」のニック・デイヴィス。共演は「ザ・ロック」のショーン・コネリー、「リチャード三世」のジム・ブロードベント、「アンナ・カレーニナ」のフィオナ・ショー、英国の人気コメディアンのエディ・イザード、「ウルフ」のアイリーン・アトキンス、「リチャード三世」のジョン・ウッドほか。
    80