カルロス・ガラルド

カルロス・ガラルドの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • REDCON-1 レッドコン1 戦闘最大警戒レベル

    制作年: 2018
    人間の記憶を保つ新型ゾンビと米英連合軍が壮絶なバトルを繰り広げるアクション・ホラー。ゾンビに支配された世界。人類の存亡を賭けて、米英の特殊部隊連合チームが組織される。人類存続の鍵を握る科学者を救出するため、チームは閉鎖区域に潜入するが……。出演は『ルワンダ 流血の4月』のオリス・アーヒューロ、「12 TWELVE」のマーク・ストレンジ。
    40
  • プラネット・テラー in グラインドハウス

    制作年: 2007
    ロバート・ロドリゲスが60~70年代に流行ったインディーズ系低予算映画=グラインドハウス映画の体験を再現すべく、盟友タランティーノと競作した企画『グラインドハウス』。そのロドリゲスバージョンがこの作品だ。街を埋め尽くすゾンビに立ち向かう人々をエキサイティングに描いていく。冒頭、いきなりフェイク映画の予告編で始まったり、ヒロインの武器が義足代わりに取り付けられたマシンガンだったりと、遊び心は満載。そんな面とは裏腹に、多彩なキャラクターや毒々しいクリーチャーなど、ゾンビ映画としての魅力もしっかりと持っている。B級ゾンビ映画ファンなら垂涎ものの作品と言えるだろう。
  • レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード

    制作年: 2003
    ギターと銃を抱えたヒーロー、エル・マリアッチの活躍を描くアクション。「エル・マリアッチ」「デスペラード」に続くシリーズ第3作。監督・製作・脚本・撮影・音楽・美術・編集は「デスペラード」「スパイキッズ」シリーズのロバート・ロドリゲス。衣裳は「デスペラード」「マスク・オブ・ゾロ」のグラシエラ・マソン。出演は「デスペラード」「マスク・オブ・ゾロ」「スパイキッズ」シリーズのアントニオ・バンデラス、「デスペラード」「フリーダ」のサルマ・ハエック、「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」のジョニー・デップ、「プレッジ」のミッキー・ローク、「ワイルド・スピードX2」のエヴァ・メンデス、「デスペラード」「レインディア・ゲーム」のダニー・トレホ、「テキサス・レンジャーズ」のマルコ・レオナルディ、「スパイダーマン」のウィレム・デフォーほか。
    70
  • シングル・アクション

    制作年: 1996
    とぼけたユーモアを交えて描いた現代版メキシカン・ウェスタン。監督は「エル・マリアッチ」(監督はロバート・ロドリゲス)でタイトルロールを演じたカルロス・ガラルドで、製作・脚本・主演も兼ねている。撮影はリカルド・パディーラ。音楽はミカエル・ゴンザレス。
  • デスペラード

    制作年: 1995
    麻薬組織のボスに復讐するマリアッチ(スペイン語でミュージシャンの意)の戦いを描いたバイオレンス・アクション。監督・脚本・編集は、93年に発表した弱冠24歳のデビュー作「エル・マリアッチ」が絶賛されたロバート・ロドリゲスで、彼がハリウッドに初進出した劇場用長編第2作。製作費は前作のわずか7千ドルから実に千倍の700 万ドルを投じ、スタイリッシュなアクション演出と定型を裏切るオフビートなユーモアに、さらに磨きがかかった。製作はビル・ボーデンとロドリゲス、製作補はエリザベス・アベランと、前作で主演したカルロス・ガラルド。撮影はギレルモ・ナバロ、音楽は「ラ・バンバ」のロス・ロボス、美術は「PNDC エル・パトレイロ」のセシリア・モンティエルが担当。主演は本格的アクションに初挑戦となる「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」のアントニオ・バンデラス。共演はロドリゲス演出のテレビ映画『ロードレーサー』(V)にも出演しているメキシコ出身の新進女優サルマ・ハエック、「今そこにある危機」のジョアキム・デ・アルメイダ、「パルプ・フィクション」のスティーヴ・ブシェーミら。ロドリゲスも参加したオムニバス映画「フォー・ルームス」で製作総指揮を務めたクエンティン・タランティーノが友情出演している。
    80
  • エル・マリアッチ

    制作年: 1992
    メキシコの小さな町にたどり着いたミュージシャンが、殺し屋に間違えられたことから起きた騒動記。弱冠24歳のロバート・ロドリゲスが、監督・製作・脚本ほか7役を兼ね、製作費わずか7千ドル(約77万円)、撮影日数14日間で撮り上げた作品。主演のカルロス・ガラルドが共同製作。音楽はマーク・トルエーロ、アルバロ・ロドリゲス、ホワン・スアレス、セシリオ・ロドリゲス、エリック・ガスリーが担当。スローモションの多用など、低予算を逆手にとった撮影技法の数々が、一種独侍のおもしろい効果を上げている。93年度サンダンス・フィルム・フェスティヴァル観客賞受賞。共演はコンスエロ・ゴメスほか。
    80