- キネマ旬報WEB トップ
- モナ・マルム
モナ・マルムの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
アフター・ウェディング
制作年: 2006慈善活動に打ち込む一人の男と、その活動への寄付を申し出る実業家。そして、実業家の妻。三人の男女を襲う抗いようのない運命の中、家族の、そして男と女の愛が交錯し合う人間ドラマ。監督は、「しあわせな孤独」のスサンネ・ビア。主人公・ヤコブには、「007/カジノ・ロワイヤル」のマッツ・ミケルセン。2007年アカデミー賞外国語映画賞ノミネート作品。 -
愛の風景(1992)
制作年: 1992神学校に学ぶ貧しい青年と、上流階級の娘が結婚し、互いの価値観の違いを乗り越え理解し合うまでを描く人間ドラマ。「ファニーとアレクサンデル」のイングマール・ベルイマンが、引退後、自叙伝執筆の最中に構想した脚本を基に、「ペレ」のビレ・アウグストが監督した。一九九二年度カンヌ国際映画祭パルム・ドール(グランプリ)、主演女優賞受賞。アウグスト監督は「ペレ」に続いて二度目の受賞となった。製作はラーシュ・ビィエルケスクーグ。エグゼクティヴ・プロデューサーはイングリッド・ダールベリ。撮影は「ペレ」のヨルゲン・ペルソン。音楽はステファン・ニルソンが担当。出演は、ベルイマンの母アンナに、スウェーデンの舞台出身で、アウグスト監督夫人でもあるペルニラ・アウグスト、父ヘンリクに、テレビ出身の人気俳優サミュエル・フレイレルが抜擢された。ベルイマン映画の常連の名優マックス・フォン・シドーが、アンナの父ヨハン役で共演している。 -
ファニーとアレクサンデル
制作年: 1982スウェーデンの古い大学町ウプサラを舞台にブルジョワ階級エクダール家の人々の姿を1970年のクリスマスから約2年間の流れの中で描く。全5部より構成されている。エグゼキュティヴ・プロデューサーはヨルン・ドンナー。監督・脚本は「秋のソナタ」のイングマール・ベルイマン。撮影はスヴェン・ニクヴィスト、音楽はダニエル・ベル、美術はアンナ・アスプが担当。出演はグン・ヴォールグレーン、エヴァ・フレーリングなど。