愛の風景(1992)

あいのふうけい The Best Intentions
上映日
1993年1月15日

製作国
スウェーデン ドイツ イギリス イタリア フランス デンマーク フィンランド ノルウェー アイスランド

制作年
1992
上映時間
182分

レーティング
一般映画
ジャンル
ドラマ

check解説

神学校に学ぶ貧しい青年と、上流階級の娘が結婚し、互いの価値観の違いを乗り越え理解し合うまでを描く人間ドラマ。「ファニーとアレクサンデル」のイングマール・ベルイマンが、引退後、自叙伝執筆の最中に構想した脚本を基に、「ペレ」のビレ・アウグストが監督した。一九九二年度カンヌ国際映画祭パルム・ドール(グランプリ)、主演女優賞受賞。アウグスト監督は「ペレ」に続いて二度目の受賞となった。製作はラーシュ・ビィエルケスクーグ。エグゼクティヴ・プロデューサーはイングリッド・ダールベリ。撮影は「ペレ」のヨルゲン・ペルソン。音楽はステファン・ニルソンが担当。出演は、ベルイマンの母アンナに、スウェーデンの舞台出身で、アウグスト監督夫人でもあるペルニラ・アウグスト、父ヘンリクに、テレビ出身の人気俳優サミュエル・フレイレルが抜擢された。ベルイマン映画の常連の名優マックス・フォン・シドーが、アンナの父ヨハン役で共演している。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【DVD】愛の風景

  • 【DVD】愛の風景

TVで観る

ユーザーレビュー

「愛の風景(1992)」のストーリー

スウェーデン、ストックホルム近郊の町ウプサラ。1909年、神学校に学ぶヘンリク・ベルイマン(サミュエル・フレイレル)は、友人エルンスト・オカーブロム(ビヨルン・シェルマン)の妹アンナ(ペルニラ・アウグスト)と愛し合うようになるが、ヘンリクには婚約者のフリーダ(レナ・エンドレ)がいた。ヘンリクとアンナの関係を快く思わないアンナの父母ヨハン(マックス・フォン・シドー)とカリン(ギタ・ノービィ)は、ヘンリクに嫌がらせをし、その結果、二人は別れることになる。二年後、結核の療養生活を終えたアンナはヘンリクと再会する。北部の田舎町フォルスボーダで牧師をすることになったヘンリクは、アンナと共に暮らし始めるが、育った環境の違いから諍いが絶えなかった。1913年3月、アンナの希望通り、二人はウプサラの大聖堂で盛大な結婚式を挙げた。10月には息子ダグが生まれたが、労働争議を発端にしたヘンリクと地元の有力者ノーデッソンズ(レンナット・ユールストレム)との対立は深まり、周囲から孤立していくのに耐えられない妊娠中のアンナは、ヘンリクと別居する決意を固めた。1918年、アンナに会うためウプサラに赴いたヘンリクは、ストックホルムの病院の仕事を引き受けたことを話し、臨月近いアンナは、二人でやり直そうと思うのだった。

「愛の風景(1992)」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「愛の風景(1992)」のスペック

基本情報
ジャンル ドラマ
製作国 スウェーデン ドイツ イギリス イタリア フランス デンマーク フィンランド ノルウェー アイスランド
製作年 1992
公開年月日 1993年1月15日
上映時間 182分
製作会社 SVT1ドラマ=ZDF=チャンネル4=ライデュー=ラ・セプト=DR=YLE2=NRK=RUV
配給 KUZUIエンタープライズ
レイティング 一般映画
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
1992年12月上旬号 グラビア《Special Selections》 愛の風景
1993年1月下旬号 愛の風景 評論
愛の風景 エッセイ
愛の風景 字幕翻訳から見た「愛の風景」
1993年3月上旬号 外国映画批評 愛の風景
外国映画紹介 愛の風景

今日は映画何の日?

注目記事