ロー・ウェイ

ロー・ウェイの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 命は安く、トイレットペーパーは高い

    制作年: 1989
    カバン一つを手渡すために香港を訪れた混血青年をめぐり、変わりゆく香港の人間模様をドキュメンタリー・タッチで追った一編。監督・脚本は「スモーク」「ブルー・イン・ザ・フェイス」のウェイン・ワン(本作は原案ともスペンサー・ナカサコと共同)で、彼の89年製作の幻の一作(上映プリントは彼自身が所有していた最後のもの)。製作総指揮は「上海ブルース」の脚本家でもあるジョン・K(クーンチョン)・チャン。撮影はワンとのコンビ作「スラムダンス」(87)などで名をあげ、アメリカ映画にも進出した名手アミール・モクリ。出演はワン夫人で「夜明けのスローボート」など彼の作品の顔でもあるコラ・ミャオ、同じく『点心』(85、日本未公開)以来の常連ヴィクター・ウォンのほか、「ドラゴン危機一発」など香港の名監督だったロー・ウェイ、監督アレン・フォンなど、“香港ニュー・ウェーヴ”の一員だったワン監督の人脈がうかがえるキャスティングが見もの。なお、1996年に香港で撮影された追加映像が組みこまれた、ウェイン・ワン監督自身による2001年の最終カットに準拠したデジタル修復版(85分)が2023年・第24回東京フィルメックスの特別招待作品として、11月26日にクロージング上映された。
  • 新桃太郎3 聖魔大戦

    制作年: 1988
    桃から生まれた桃太郎が、スーパーマン並みの超能力パワーを発揮し悪漢どもをなぎ倒す、痛快SFXアクション「新桃太郎」シリーズの第3作。ただし、原題からもわかるように、正確には前2作と異なり桃太郎の話ではない。主演は、「新桃太郎」「新桃太郎2」で桃太郎にふんした台湾のアイドル・林小樓(リン・シャオロウ)。
  • 狼の墓場

    制作年: 1988
    『愛と復讐の挽歌』のアレックス・マン主演で贈る刑事アクション。犯罪シンジケートに潜入した刑事・カイは、その事実を恋人にも友人にも打ち明けられず、孤独な日々を過ごす。そんな中、信頼していた上司がカイの正体を組織に漏洩してしまい…。【スタッフ&キャスト】監督:フォン・ハクオン 製作・脚本:フィリップ・チャン 製作総指揮:ジョン・シャム/ウォン・インシャン 出演:アレックス・マン/チン・シュウホウ/ジョン・シャム/ロー・ウェイ
  • 拳精

    制作年: 1978
    「酔拳」「蛇拳」「笑拳」と続いたジャッキー・チェン(成龍)主演のクンフー映画の4作目で、今回は、拳法の妖精たちにそれぞれの極意をさずかり、寺を騒がす犯人に挑戦するジャッキー扮する寺男の活躍を描く。製作総指揮・監督はロー・ウェイ、製作はスー・リー・ホワが各々担当。出演はジャッキー・チェン、リー・チュウ・シャン、リークワンなど。
    60
  • 龍拳

    制作年: 1978
    恩師の仇討ちに出た若者が「龍拳」を駆使して村民を苦しめる悪玉一家を倒す姿を描くクンフー映画。製作・監督はロー・ウェイ、脚本はウォン・チュン・ピン、撮影はチェン・ユン・シューが各々担当。出演はジャッキー・チェン、ノラ・ミャオなど。
    90
  • 蛇鶴八拳

    制作年: 1978
    少林寺拳法の師範たちを毒殺した犯人を探して、青年拳士が活躍するというアクション映画。製作は羅維、監督は陣誌華、撮影は陳鐘源が担当。出演は成龍(ジャッキー・チェン)苗可秀(ノラ・ミャオ)、金剛、金正蘭、李英國、劉雅英など。原題は「蛇鶴八歩」。北京語サウンドトラック。
    80