- キネマ旬報WEB トップ
- ロジェ・ピゴー
ロジェ・ピゴーの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
パリ・コネクション 宝石強奪
制作年: 1973五人組のギャングが三億フランの宝石を奪強するまでを描くフィルム・ノアール。製作はユージェン・レピシェー、監督はロジェ・ピゴー、脚本はアンドレ・G・ブリュネラン、撮影はジャン・トゥルニエ、音楽はテオ・ウズエリが各々担当。出演はミシェル・ブーケ、マルセル・ボズフィ、ダニー・カレル、ベルナール・フレッソン、フランソワーズ・ロゼーなど。 -
戦車を駆る女王 テオドラ
制作年: 1954イタリアとフランスの両ルックス社が合作した一九五四年作品で、東ローマ帝国を背景にした色彩のスペクタクル史劇。監督はイタリアでこの種の作品を専門に手がけているリカルド・フレーダである。「青ひげ」の脚色者アンドレ・ポール・アントワーヌとフレーダ監督が協力して書きおろした原作を、「花咲ける騎士道」のルネ・ウェレル、クロード・アキュルシ、ラニエーリ・コケッティ、それにフレーダ監督の四人が脚色した。撮影はロドルフォ・ロンバルディ、音楽は「ヨーロッパ一九五一年」のレンツォ・ロッセリーニの担当。主演は新人のジャンナ・マリア・カナーレと「モロッコ守備隊」のジョルジュ・マルシャルで、ロジェ・ピゴー、レナート・バルディーニ(「街は自衛する」)、新人イレーネ・パパス、カルレット・スポジート(「純愛」)、アンリ・ギゾールらが助演する。 -
幸福の設計
制作年: 1947「僞れる装い」のジャック・ベッケルが一九四七年に監督した映画で、同年のカンヌ映画祭に入賞したSNEG作品。脚本はベッケルが、「偽れる装い」で協力したモーリス・グリッフ及びフランソワーズ・ジルーと三人で共作し、ピエール・モンタゼルが撮影した。装置はR・J・ガルニエで、音楽は「偽れる装い」のジャン・ジャック・グリュネンワルドが作曲した。主演は「幻の馬」のロジェ・ピゴーと新顔のクレール・マッフェで、「奥様は唄に首ったけ」のノエル・ロックヴェールをはじめ、ポーレット・ジャン、アネット・ポアーヴル、ジャック・メイラン、ピエール・ツラボー、ジャンヌ・マグナその他が助演する。0点 -
幻の馬(1945)
制作年: 1945「カルメン(1946)」「青春乱舞」のクリスチャン・ジャックが監督した映画で、クロード・ボンコンパン作の小説に基き、「山師ボオトラン」のマルク・ジルベール・ソーヴァジョンがストーリーを書き、監督ジャックが「悪魔が夜来る」のジャック・プレヴェールと協力して脚本を執筆、プレヴェールが台詞を書いた。撮影は「高原の情熱」のルイ・パージュで、音楽はアンリ・ヴェルダンが作曲している。出演俳優は「悪魔が夜来る」のフェルナン・ルドウ、コメディー・フランセーズ座附のルネ・フォール、「高原の情熱」のマドレーヌ・ロバンソン、新進のロジェ・ピゴー、「カルメン(1946)」のリュシアン・コエデル、ピエール・ラブリ等である。