- キネマ旬報WEB トップ
- ルイス・ジョン・カルリーノ
ルイス・ジョン・カルリーノの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
メカニック ワールドミッション
制作年: 2016ジェイソン・ステイサムが精密機器のように完璧に任務を遂行する殺し屋を演じるアクション作続編。兄弟子に無実の女性を人質に取られ、ビショップはやむなく巨大フィクサー3人の始末を引き受けるが、それは成功しても女性ともども消されるミッションだった。ブラジルのリオ・デ・ジャネイロ、オーストラリアのシドニー、タイ、ブルガリアを舞台に、復活した殺し屋ビショップに降りかかる超難問を追う。監督は「THE WAVE ウェイヴ」(2008)のデニス・ガンゼル。共演は「メン・イン・ブラック」のトミー・リー・ジョーンズ、「マチェーテ」のジェシカ・アルバ、「007/トゥモロー・ネバー・ダイ」のミシェル・ヨーほか。 -
メカニック(2011)
制作年: 2011証拠をまったく残さず、機械のように完璧に暗殺を遂行することから“メカニック”と呼ばれる殺し屋の姿を描くアクション。監督は「ストレンジャー・コール」のサイモン・ウェスト。出演は「ロシアン・ルーレット」のジェイソン・ステイサム、「パンドラム」のベン・フォスター、「フールズ・ゴールド/カリブに沈んだ恋の宝石」のドナルド・サザーランド。80点 -
恋のスクランブル
制作年: 1983少年たちがエリート・コースの第1歩として集まるプレップ・スクールを舞台に恋、友情、進学などに悩む姿を描く。製作はマーティン・ランソホフ、エグゼクティヴ・プロデューサーはキャスリーン・サマーズ、監督は「午後の曳航」のルイス・ジョン・カルリーノ。脚本はジム・カウフ、デイヴィッド・グリーンウォルト、撮影はリック・ウェイト、音楽はエルマー・バーンスタイン、編集はデニス・ドーラン、美術はジャック・ポプリンが担当。出演はジャクリーン・ビセット、ロブ・ロウ、アンドリュー・マッカーシー、クリフ・ロバートソン、スチュアート・マーゴリン、ロドニー・ピアーソンなど。日本版字幕は野中重雄。カラー、ビスタサイズ。1983年作品。87点 -
午後の曳航
制作年: 1976鋭い感性を持った少年と未亡人である母親、2人の前に現われた1人の船乗りの男。その3人の間に起こる心の葛藤を描いた三島由紀夫の同名小説の、日米合作というもののスタッフ・キャストが全て外国人という海外での映画化。製作はマーティン・ポール、監督・脚色は「暗殺」「女狐」などの脚本を書いたルイス・ジョン・カルリーノの初めての監督作品、撮影はダグラス・スローカム、音楽はジョニー・マンデル、編集はアンソニー・ギブスがそれぞれ担当。出演はサラ・マイルズ、クリス・クリストファーソン、ジョナサン・カーン、マルゴ・カニンガム、アール・ローデス、ポール・トロピア、ゲイリー・ロック、スティーブン・ブラック、ピーター・クラハムなど。73点