フィリップ・リーヴァー フィリップ・リーヴァー

  • 出身地:イギリス
  • 生年月日:1904年7月11日

フィリップ・リーヴァーの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 人間ロケット

    制作年: 1953
    『吸血鬼ドラキュラ』のテレンス・フィッシャー監督によるSFミステリー。ロケット・AS-2号の設計をするスティーブン博士は、英国の人工衛星打ち上げプロジェクトに携わっていた。ある日彼は、ヘイズ将軍の力添えで搭乗型ロケットの計画に着手するが…。【スタッフ&キャスト】監督:テレンス・フィッシャー 原作:チャールズ・エリック・マイン 脚本:ポール・タボリ 製作:マイケル・カレラス 出演:ハワード・ダフ/エヴァ・バートック/アラン・ウィートリー/フィリップ・リーバー
  • ホフマン物語

    制作年: 1952
    「天国と地獄」などで知られる十九世紀フランスのオペレッタ作曲家ジャク・オッヘンバッハの遺作幻想的歌劇「ホフマン物語」の色彩映画化。原作に忠実に全篇オペラの形式を踏襲し、唯ヒロインのステラをオペラ歌手からバレリーナに変えてバレエ場面を豊富に配してある。原曲の作詞はジュール・バルビエ(グノー作曲「ファウスト」の作詞など)でこれを現代英国の劇作家・作曲家・俳優のデニス・アランデルが英訳した台本を使用。製作・脚色・監督は「赤い靴」「黒水仙」のマイケル・パウエルとエメリック・プレスバーガーの協同。撮影のクリストファー・チャリス、装置のハイン・ヘックロス、音楽指揮のサア・トマス・ビーチャム(ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ演奏)はすべて「赤い靴」と同様。出演者はバレエ界からモイラ・シアラー、ロバート・ヘルプマンらの「サドラス・ウェルズ舞踊団」員、レオニード・マシーン、リュドミラ・チェリーナ(以上「赤い靴」)らの他、この作品の振付を担当したサドラス・ウェルズのフレデリック・アシュトン、故エドモン・オードラン等。歌劇界からはニューヨーク中央歌劇団のテナア、ロバート・ラウンズヴィルとソプラノのアン・エヤアズが演技面にも出演、他にドロシイ・ボンド、マルゲリータ・グランディ、モニカ・シンクレア、ブルース・ダーガヴェル、オーウェン・プラニガン、グラハム・クリフォードらが陰で声の出演をしている。合唱はサドラス・ウェルズ合唱団。純粋の演技面には、「渦巻」のパメラ・ブラウン、モーゲンス・ウィートらが出演する。2019年4月2日より再上映(配給:リスキット)。
    70

Blu-ray/DVDで観る

今日は映画何の日?

注目記事