- キネマ旬報WEB トップ
- ヤツェク・ペトリツキ
ヤツェク・ペトリツキの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
世界の夜明けから夕暮れまで
制作年: 2011ポーランド国立ウッチ大学のプロジェクトとして派遣された記録映画作家や映画批評家の指導のもと、東京、北京、モスクワ、キエフ、ミンスクで映画を学ぶ学生たちが、自分たちの町を撮影した5本のオムニバス・ドキュメンタリー。都市のステレオタイプのイメージの下に存在する、多様で多次元的な生活が映し出される。 -
遥かなるクルディスタン
制作年: 1999国を持たない民族と呼ばれ、世界各国に虐げられてきたクルド人のトルコにおける現状を見つめた問題作。純朴なトルコ人青年とクルド人青年の友情を軸に、トルコにおけるクルド民族の置かれた厳しい現実を描く。監督は女流のイエスィム・ウスタオウルで、1999年ベルリン国際映画祭でベストヨーロピアンフィルム賞と平和賞を受賞した。 -
僕を愛したふたつの国/ヨーロッパ ヨーロッパ
制作年: 1990第二次大戦中、ナチの手から逃れるためにユダヤ人であることを隠して生きのびた、ソロモン・ペレルの実話に基づく人間ドラマ。監督・脚本は、「コルチャック先生」(脚本)のアグニエシュカ・ホランド。製作は「冬物語」のマルガレット・メネゴスと「ドイツの恋」のアルトゥール・ブラウナー。撮影はヤツェク・ペトリツキ。音楽はズビグニエフ・プレイスネルが担当。主演はドイツのテレビドラマに出演していた、本作が映画初出演のマルコ・ホーフシュナイダー、「ボイジャー」のジュリー・デルピー。 -
アマチュア(1990)
制作年: 19798ミリ好きの男の人生が、映画によって狂ってしまう悲劇を描いたドラマ。監督・脚本は「殺人に関する短いフィルム」のクシシュトフ・キェシロフスキ、台詞はキェシロフスキと主演のイェジー・スツールの共同、撮影はヤツェク・ペトリツキ、音楽はクシシュトフ・クニッテルが担当。出演はほかにマウゴジャータ・ジャブコウスカなど。