たむらまさき タムラマサキ

  • 生年月日:1939年1月26日
  • 没年月日:2018年5月23日

たむらまさきの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • いぬむこいり

    制作年: 2016
    鈴木清順監督の「オペレッタ狸御殿」などのプロデューサー片嶋一貴監督作品。小学校教師・梓の家には、軍功を上げた家来の犬がお姫様と結婚するという犬婿伝説が伝わっている。ある日、仕事で問題を起こし、婚約者と大喧嘩した梓は、空からお告げの声を聞く。出演は、「五つ星ツーリスト THE MOVIE 究極の京都旅、ご案内します!!」の有森也実、ジャズパンクバンド・勝手にしやがれの武藤昭平、「戦争と一人の女」の江口のりこ、「The Room」の尚玄、「アジアの純真」の笠井薫明、「半グレvsやくざ」シリーズの山根和馬、「知らない、ふたり」の韓英恵、「さらば あぶない刑事」のベンガル。
  • ドライブイン蒲生

    制作年: 2014
    「萌の朱雀」を始め、数々の作品でカメラマンとして活躍してきたたむらまさきが、75歳にして初監督に挑戦。芥川賞作家、伊藤たかみの短編小説を原作に、ドライブインを経営する実家で育った姉弟の不器用な生き様を描く。出演は「WOOD JOB!(ウッジョブ) 神去なあなあ日常」の染谷将太、「横道世之介」の黒川芽以。
    50
  • うらぎりひめ

    制作年: 2012
    舞踏家としてヨーロッパでも活躍する一方、映画監督としても、「朱霊たち」が2009年英国ポルトベロ国際映画祭最優秀映画賞受賞、「夏の家族」が2010年ロッテルダム国際映画祭に招待されている岩名雅記の監督三作目。撮影は、「日本解放戦線 三里塚」のたむらまさき。出演は、ドラマ『虹色定期便』のたうみあきこ。
  • ゲゲゲの女房

    制作年: 2010
    『ゲゲゲの鬼太郎』などの漫画家、水木しげるの妻による同名自伝エッセイを「私は猫ストーカー」の鈴木卓爾監督が映画化。昭和の貧しい時代に逞しく生きた夫婦の半生を綴る。出演は「釣りバカ日誌20 ファイナル」の吹石一恵、「色即ぜねれいしょん」の宮藤官九郎、「人間失格」の坂井真紀、「必死剣 鳥刺し」の村上淳、「ZERO」の唯野未歩子など。35mm/HD。
    50
  • 私は猫ストーカー

    制作年: 2009
    イラストレーター・浅生ハルミンの同名エッセイを基に「素敵な夜、ボクにください」の黒沢久子が脚本化、「コワイ女 鋼 はがね」の鈴木卓爾が監督したドラマ。古本屋でアルバイトをするヒロインとその周囲の人々、すれ違う猫たちとの日々を描く。出演は「さよならみどりちゃん」の星野真里、「砂の影」の江口のりこ、「ノン子36歳(家事手伝い)」の坂井真紀など。
    70
  • 東南角部屋二階の女

    制作年: 2008
    人生につまづき、古びたアパートに身を寄せることになった3人の若者が、アパートのオーナー達との交流を通じて再生していく様を描く。「Dolls ドールズ」の西島秀俊、「それでもボクはやってない」の加瀬亮に加え、「まあだだよ」で日本アカデミー賞最優秀助演女優賞を受賞した大ベテラン香川京子など、実力派俳優が共演。監督は、新人女性監督、池田千尋。