ヌーノ・ヴィエラ・デ・アルメイダ ヌーノヴィエラデアルメイダ

ヌーノ・ヴィエラ・デ・アルメイダの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • アブラハム渓谷

    制作年: 1993
    ギュスターヴ・フロベールの『ボヴァリー夫人』を現代ポルトガルに置き換え、美貌のエマが男たちに愛され、不倫を重ねながら、愛の真実を求めて破滅していく様を描いたドラマ。監督は、サイレント時代から映画を撮り始め、近年ようやく“挫折した愛の4部作”や『繻子の靴』などで世界的に偉大な映画監督として評価され始めたポルトガルのマノエル・デ・オリヴェイラ。製作は『フランシスカ』以降のオリヴェイラ全作品を製作し、ヴィム・ヴェンダースやアラン・タネールほかヨーロッパの主だった監督たちの信頼を一心に集めているパウロ・ブランコ。撮影はナレーションの声も兼ねているマリオ・バロッソ、編集は監督とヴァレリー・ロワズルー、美術はマリア・ジョゼ・ブランコが担当。音楽は『月の光』をテーマにした選曲でベートーヴェン、ドビュッシー、シューマンほかを、ネルソン役で出演もしているアルメイダがピアノ演奏している。主演のエマを演じるのはレオノール・シルヴェイラとセシル・サンス・デ・アルバ。シルヴェイラは『カニバイシュ』での映画デビューからオリヴェイラ映画の常連である。エマの夫を演じるのは常にオリヴェイラ作品で主演を演じてきたルイス・ミゲル・シントラ。そのほかに、ディオゴ・ドリア、フィリペ・コショフェル、イザベル・ルス、ルイ・デ・カルヴァリョなど。
  • アブラハム渓谷 完全版

    制作年: 1993
    1994年公開バージョンに15分追加された完全版。フランスの小説家フローベールが1857年に発表した『ボヴァリー夫人』を、ポルトガル文学の巨匠アグスティーナ・ベッサ=ルイスが翻案し原作を執筆。監督は2015年、106歳で死去したマノエル・ド・オリヴェイラ。出演は、「カニバイシュ」での映画デビューからオリヴェイラ作品の常連であるレオノール・シルヴェイラ、同じくオリヴェイラ作品の常連俳優ルイス・ミゲル・シントラ、少女時代のエマを演じるのはセシル・サンス・デ・アルバ。「オリヴェイラ2025 没後10年 マノエル・ド・オリヴェイラ特集」にて上映。

Blu-ray/DVDで観る