沢田和美 サワダカズミ

沢田和美の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • BU・RA・Iの女

    制作年: 1988
    故郷・沖縄を舞台に男女四人の青春群像を描く。脚本は「ナ・ン・パ 〈軟派〉」の斉藤猛が執筆、監督は「ウェルター」の村上修、撮影は「「さよなら」の女たち」の水野尾信正がそれぞれ担当。
  • 童貞物語2 チェリーボーイズ

    制作年: 1988
    修学旅行を舞台に男女高校生たちの青春群像を描く。原作は学研「MOMOCO」の読者投稿欄「童貞物語」で、脚本は田部俊行が執筆。監督は「ブルーエクスタシー ザ・過激」「団地妻 W ONANIE」の高原秀和、撮影は「天使のはらわた 赤い眩暈」の佐々木原保志がそれぞれ担当。
  • 童貞物語(1986)

    制作年: 1986
    童貞にオサラバしようとハッスルする少年たちのひと夏を描く。学研の「MOMOCO」に連載中の「童貞物語」の映画化で、脚本は「パンツの穴 花柄畑でインプット」の掛札昌裕、監督も同作の小平裕、撮影は「山下少年物語」の加藤雄大がそれぞれ担当。
  • 沙耶のいる透視図

    制作年: 1986
    ビニ本の世界を舞台に三人の男女の愛と性を描く。伊達一行原作の同名小説の映画化で、脚本は「魔性の香り」の石井隆、監督は「南へ走れ、海の道を!」の和泉聖治、撮影は同作の佐々木原保志がそれぞれ担当。
  • 時代屋の女房2

    制作年: 1985
    東京・大井町にある骨董屋・時代屋の夫婦を中心に、この町に住む人々の人間模様を描く。脚本は「時代屋の女房」の長尾啓司と鈴木敏夫の共同執筆。監督はこれが第一回作品となる長尾啓司、撮影は「シングルガール」の羽方義昌がそれぞれ担当。
  • 愛獣 熱く凌す

    制作年: 1984
    レイプされたことがある姉と、母がレイプされて生まれた妹の姿を描く。脚本は「鍵(1983)」の木俣堯喬、監督は「魔女卵」の和泉聖治、撮影は伊東英男がそれぞれ担当。

Blu-ray/DVDで観る