古村比呂 コムラヒロ

古村比呂の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • パティシエさんとお嬢さん

    制作年: 2022
    Twitterで話題となった漫画を「クロガラス」シリーズの崎山つばさや「BACK STREET GIRLS -ゴクドルズ-」の岡本夏美ら出演陣で実写化したTVドラマの映画版。パティシエの丈士は毎週金曜にスイーツを買いに来るお嬢さんに恋するが、奥手で名前すら聞けず……。「のぼる小寺さん」の古厩智之監督が、ドラマ版から引き続きメガホンを取り、もどかしい純愛を描く。映画版では、丈士の恋を見守ってきた兄・稜やアルバイト店員・功至、それぞれの恋愛模様もオリジナル脚本で描かれる。
  • 土佐の一本釣り 久礼発 17歳の旅立ち

    制作年: 2016
    1980年にも映画化された青柳裕介のコミック『土佐の一本釣り』を、21世紀の現代に舞台を置き換えて再映画化。故郷の土佐に帰ってきた若者が、カツオ漁師として成長してゆく姿を、幼なじみの女性との恋を交えて描く。出演は「渇き。」の中島広稀。監督は「RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ」の蔵方政俊。
  • カノン(2016)

    制作年: 2016
    北陸を舞台に、母を知らない三姉妹が家族と向き合っていく人間ドラマ。紫、藍、茜の三姉妹は、それぞれ東京、富山、金沢で暮らしていた。祖母が亡くなり金沢に集まった3人は、死んだと聞かされていた母が生きていることを知り、母との過去をめぐる旅に出る。監督は「リトル・マエストラ」の雑賀俊朗。「飛べ!ダコタ」の比嘉愛未はじめ「天国からのエール」のミムラ、「さいはてにて-やさしい香りと待ちながら-」の佐々木希が三姉妹を演じる。一般公開に先駆け、とやま映画祭2016クロージング作品として上映された(上映日:2016年6月12日)。
    90
  • 「また、必ず会おう」と誰もが言った。

    制作年: 2013
    塾講師としても知られる作家・喜多川泰の同名小説を「武士道シックスティーン」の古厩智之監督が映画化。ひょんなことから一人旅に出ることになった男子高校生が、様々な人たちとの出会いを通じて成長していく姿を描く。出演は、TV『GTO』シリーズの佐野岳、「大奥」の杉田かおる、「鉄男」シリーズの塚本晋也、「太陽」のイッセー尾形。
  • オー!ファーザー

    制作年: 2013
    ベストセラー作家、伊坂幸太郎の小説を「宇宙兄弟」の岡田将生主演で映画化。父親が4人という複雑な家庭環境の高校生が、思いがけない事件に巻き込まれてゆく姿を描いたサスペンスコメディ。共演は「許されざる者」の怱那汐里、「偉大なる、しゅららぼん」の佐野史郎、「さらば愛しの大統領」の宮川大輔、「希望の国」の村上淳。第26回(2013年)東京国際映画祭上映作品。
  • 青の光線

    制作年: 2011
    東京を舞台に、傷つきながら生きる2人の男女が出会い、運命に翻弄されながらも互いに向き合おうとする姿を描く。出演は「祖谷物語 おくのひと」の森岡龍、「ぼくたちの家族」の黒川芽以、「映画 鈴木先生」の森野あすか、「愛の渦」の柄本時生。大学在学中から様々な映像制作に携わってきた西原孝至の長編監督デビュー作。
    0