石立鉄男 イシダテテツオ

  • 出身地:神奈川県横須賀市
  • 生年月日:1942年7月31日

石立鉄男の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • キャプテントキオ

    制作年: 2007
    近未来の東京を舞台に、青年ふたりが様々な確執に巻き込まれるという破天荒な青春映画。監督・脚本は「19」の渡辺一志。主演は、タレント、ミュージシャンとして活躍するウエンツ瑛士と、ドラマ『ウォーターボーイズ2』の中尾明慶。
  • Break Out!

    制作年: 2004
    インターネットで配信中のラブ・コメディを劇場用に再編集した、KAERU CAFEによるシネマ・シリーズ。ハイビジョンのフルデジタルな最新機器を駆使して贈るハートウォーミング・ファミリー・ドラマ。出演は、「ムーンライト・ジェリーフィッシュ」の石立鉄男、「鍵がない」の高野八誠、「花とアリス」の相田翔子。
  • ムーンライト・ジェリーフィッシュ

    制作年: 2004
    「バトル・ロワイアル」、ドラマ『新撰組!』の藤原竜也、朝の連続テレビ小説『オードリー』、「あずみ」の岡本綾、2002年JUNONスーパーボーイコンテスト特別賞を受賞し、本作が映画デビューの新人・木村了。絶望の中を生きる男と、難病を抱えた弟、ふたりに太陽の光を注ぐ女性。そんな3人が織り成すルナティックで切ないラブ・ストーリー。監督・脚本は、新鋭・鶴見昴介。
    80
  • 私の骨 MY BLOOD BONE

    制作年: 2001
    人柱の呪いが招く恐怖を描いたホラー。監督は、本作が初監督作となる荻野憲之。高橋克彦による同名短篇を基に、「寝耳に水」の井川耕一郎と「よろこび」の松村浩之が共同で脚色。撮影を「Last Dance―離婚式―」の鈴木史郎が担当している。主演は田口トモロヲ。16ミリからのブローアップ。
  • 極道の妻たち リベンジ

    制作年: 2000
    組の頭である夫と敵対する組織にいるかつての恋人との狭間で苦悩する極妻の運命を描いた、人気任侠アクションの新シリーズ第3弾。監督は「極道の妻たち 死んで貰います」の関本郁夫。脚本は「極道の妻たち 赤い殺意」の中島貞夫。撮影を「極道の妻たち 死んで貰います」の水巻祐介が担当している。主演は「極道の妻たち 死んで貰います」の高島礼子。他に、ゲストスターとして「惚れたらあかん 代紋の掟」の池上季実子が出演している。スーパー16ミリからのブローアップ。
    50
  • すばらしき臨終

    制作年: 1997
    会社をリストラされ葬儀屋に再就職したサラリーマンの姿を通し、日本の葬儀業界の実態を描いたブラック・コメディ。監督は「山田ババアに花束を」の大井利夫。脚本は「恋と花火と観覧車」の砂本量とOV『美乳大作戦メスパイ』の安生文勇、明石竜二の共同。撮影を「最強への道 WELCOME TO THE K zone」の中山光一が担当している。主演は「OL忠臣蔵」の山崎一。16ミリからのブローアップ。