賀来千香子 カクチカコ

  • 出身地:大阪府枚方市
  • 生年月日:1961/10/17

略歴 / Brief history

大阪府枚方市の生まれ。女子美術短期大学造形科在学中にスカウトされ、モデルに。住友銀行、丸善石油のポスターや雑誌『ViVi』『JJ』などで活躍。大学卒業後、かねてより憧れていた女優の道を歩むことを決意し、1982年、TBSのポーラテレビ小説『白き牡丹に』の辻なほ役で主演デビューを飾る。85年、大映テレビ制作のTBS『少女に何が起こったか』では、ヒロイン・小泉今日子を徹底的にいじめ抜くお嬢様を体当たりで演じ、憎まれ役ながらもお茶の間の人気を獲得して芸域を広げる。同年、フジテレビ『スタア誕生』『ヤヌスの鏡』と、大映テレビ制作の作品に連続登板。同社のカラーでもある浮世離れした設定にも説得力を与えるポジションを的確に担い、演技力を磨いていく。TBS『男女7人夏物語』86では恋にひたむきな恋愛体質の女性を熱演し、異なるタイプの友人役に扮した大竹しのぶ、池上季実子らとのコントラストも魅力となった。その後も数々のドラマに助演し、90年代以降は主役級の作品が続く。とりわけ、91年のテレビ朝日『七人の女弁護士』は第3弾まで放映され、97年にはスペシャルも制作されるなど人気シリーズとなった。そして、92年のTBS『ずっとあなたが好きだった』では、マザーコンプレックスの夫“冬彦さん”(佐野史郎)と息子を溺愛する姑(野際陽子)に苦悩する新妻を真摯に演じ、社会現象にもなるほどの高視聴率をマーク。93年には、その続篇『誰にも言えない』にも続けて出演した。映画も87年の杉村六郎監督「刑事物語5・やまびこの詩」に初出演後、菅原比呂志(現・浩史)監督「ぼくらの七日間戦争」、長崎俊一監督「妖女の時代」88、小松隆志監督「打鐘(ジャン)」93、劇団俳優座創立55周年記念作品「伊能忠敬・子午線の夢」01、冨永憲治監督「かかしの旅」06などがある。すでに中堅どころだが、生真面目な清潔感の漂う演技は舞台でも重用され、86年に『黒蜥蜴』で初舞台を踏んで以降、近年は『黄昏』06、『細雪』08~10、『SEMINAR』09、『花の武将・前田慶次』10など舞台女優としても評価が高まっている。テレビドラマの近作に、NHK『オードリー』00、『キャットストリート』08、WOWOW『カノン』02、TBS『末っ子長男姉三人』03、『浅草ふくまる旅館』07、フジテレビ『GOLD』10などがある。94年に俳優の宅麻伸と結婚。

賀来千香子の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • おしゃべりな写真館

    制作年: 2024
    北海道の十勝平野を舞台に、目を患ったカメラマンと心に傷を抱える少女の交流を描いたドラマ。十勝平野の鹿追町にある古い写真館に、緑内障で失明のリスクを抱えたカメラマンの松原雄二がやってくる。ある冬の日、雄二は中学生の吉本麻衣と出会うが……。出演は「ファミリア」の中原丈雄、本作が俳優デビューとなる新人の山木雪羽那、「一粒の麦 荻野吟子の生涯」の賀来千香子、「沈黙の艦隊」の橋爪功。
  • ドラゴンクエスト ユア・ストーリー

    制作年: 2019
    国民的RPG『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』を「アルキメデスの大戦」の山崎貴が総監督・脚本を手掛けて3DCGアニメ化。魔物たちから妻を取り戻そうとしたパパスは、息子リュカの前で殺される。10年後、リュカは父の遺志を継ぎ、再び冒険に旅立つ。声の出演は、「サムライマラソン」の佐藤健、「フォルトゥナの瞳」の有村架純、「オズランド 笑顔の魔法おしえます。」の波瑠、「今夜、ロマンス劇場で」の坂口健太郎、「50回目のファーストキス」の山田孝之。監督は、「STAND BY ME ドラえもん」で監督を務めた八木竜一とアートディレクターの花房真。
    64
  • 一粒の麦 荻野吟子の生涯

    制作年: 2019
    明治時代、国の医業開業試験に合格した日本初の公許女性医師、荻野吟子の生涯をたどる伝記ドラマ。女性に医者の認可制度がなかった当時、自身の闘病経験から女医の必要性を感じた吟子は、女性による女性のための医療の実現を目指し、道なき道を奔走するが……。荻野吟子をTV『科捜研の女』シリーズの若村麻由美が演じるほか、「しゃぼん玉」の綿引勝彦、「映画刀剣乱舞」の山本耕史、「二流小説家 シリアリスト」の賀来千香子が出演。監督は「母 小林多喜二の母の物語」の山田火砂子。
    83
  • 二流小説家 シリアリスト

    制作年: 2013
    デイヴィッド・ゴードンの傑作ミステリー小説を、大河ドラマ『平清盛』の上川隆也主演で映画化。連続殺人の死刑囚から、自分を主人公にした小説の執筆を依頼された無名の作家が、新たな連続殺人事件に巻き込まれる。共演は「ロストクライム 閃光」の武田真治、「HK 変態仮面」の片瀬那奈。監督はドラマ『遺留捜査』の猪崎宣昭。
    60
  • 僕らのワンダフルデイズ

    制作年: 2009
    ガンで余命わずかと知った中年サラリーマンが、高校時代の仲間とバンドを再結成し、コンテスト出場を目指す人間ドラマ。監督は「ジュテーム わたしはけもの」の星田良子。出演は「山形スクリーム」の竹中直人、「それでもヤクザはやってくる」の宅麻伸、「のんちゃんのり弁」の斉藤暁、「愛はクロスオーバー」の稲垣潤一、「ニセ札」の段田安則など。
  • かかしの旅

    制作年: 2005
    幼い頃の事故が原因で右足が不自由となり“かかし”と呼ばれ、いじめらている少年が家出をする。その中で出会った仲間達との交流を通じて成長していく姿を描いたヒューマンドラマ。監督は『右向け左!自衛隊へ行こう』の冨永憲治。主演は『東京ゾンビ』の林瓏。共演に岩井七世、大河。

今日は映画何の日?

注目記事