- キネマ旬報WEB トップ
- 冨士眞奈美
冨士眞奈美の関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
ばあばは、だいじょうぶ
制作年: 20182018年ミラノ国際映画祭で、寺田心が最優秀主演男優賞、ジャッキー・ウーが最優秀監督賞を受賞したヒューマンドラマ。楠章子による同名ベストセラー絵本を原作に、認知症になってしまった大好きなおばあちゃんの姿を、小学生の男の子・翼の視点から映し出す。認知症になってしまうばあば役を、映画やテレビ・舞台・バラエティーなど幅広く活躍する冨士眞奈美、翼役を「パパはわるものチャンピオン」の寺田心。また、数々のテレビドラマで脇役を演じ続ける平泉成が、認知症の妻を持つ近所の世話好きの老人役で出演。83点 -
サラリーマンNEO 劇場版(笑)
制作年: 20112008年国際エミー賞コメディ部門にノミネートされたNHKのコント番組『サラリーマンNEO』を映画化。業界1位をめざすビール会社の社員たちの姿をコミカルに描く。監督は、テレビシリーズ演出の吉田照幸。出演は、「ホームレス中学生」の小池徹平、「桜田門外ノ変」の生瀬勝久、「十三人の刺客」の沢村一樹。50点 -
五味太郎作品シリーズ「みんながおしえてくれました」
制作年: 2006ユニークかつオリジナリティあふれる作風で人気の絵本作家・五味太郎の作品をアニメ化。女の子がたくさんの動物や人から色々なことを学んでいく「みんながおしえてくれました」をはじめ、「とんとんとんと」「いったでしょ」ほか、全4話を収録。【スタッフ&キャスト】原作:五味太郎 ナレーター:冨士眞奈美/峯のぼる -
五味太郎作品シリーズ「えものはどこだ」
制作年: 2006ユニークかつオリジナリティあふれる作風で人気の絵本作家・五味太郎の作品をアニメ化。灯台下暗しをテーマにしたストーリー「えものはどこだ」をはじめ、「あそぼうよ」「だいじょうぶかしら ねずみくん」「ともだちがきました」の全4話を収録。【スタッフ&キャスト】原作・監修:五味太郎 企画・監督:おかだよう 音楽:尾形真一郎 ナレーター:冨士眞奈美/峯のぼる -
釣りバカ日誌17 あとは能登なれ ハマとなれ
制作年: 2006お馴染みのハマちゃん&スーさんのゴールデンコンビが、加賀百万石で名高い石川県を舞台に、元気で明るい笑いの渦を巻き起こすコメディ。主演は西田敏行と三國連太郎。監督はシリーズ四回目の登板となる朝倉雄三。60点