- キネマ旬報WEB トップ
- 佐久間レイ
佐久間レイの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
ムーミンパパの思い出
制作年: 2021トーベ・ヤンソン原作による同名小説を基に、若い頃のムーミンパパの冒険を描くパペットアニメ。みなしごホームで育ったムーミンパパはある日、ホームを抜け出すことを決意。道すがら、発明家のフレドリクソン、ガラクタばかり集めているロッドユールと出合い……。日本語吹き替え版では、高山みなみ、大塚明夫、谷育子、かないみか、中尾隆聖、子安武人、佐久間レイなど平成版TVアニメ『たのしいムーミン一家』のレギュラー声優陣が集結。スナフキンの親・ヨクサルやスニフの親・ロッドユール、リトルミイら個性的な仲間たちとの出会いや友情、ムーミンママとの出会いなどが描かれている。監督は「ムーミン谷とウィンターワンダーランド」のアイラ・カーペラン。 -
劇場版ムーミン 南の海で楽しいバカンス
制作年: 20141945年に小説『小さなトロールと大きな洪水』が発表されて以降、シリーズ刊行された小説をはじめ漫画、絵本、アニメーションにもなり世界中の人々に愛されているキャラクター、ムーミン。原作者トーベ・ヤンソンの生誕100周年を記念し、母国フィンランドでムーミンを初めて長編アニメーション化。ムーミン谷から地中海沿岸の地リビエラにやってきたムーミン一家が直面する危機が全編に渡り手書きで描かれ、原作のイメージを大切に色味や音楽にまでこだわって作られている。監督はアニメーション作品を多数手がけてきたグザヴィエ・ピカルド。 -
アンパンマンが生まれた日
制作年: 2012やなせたかし原作の人気アニメの劇場版。テレビシリーズ第1話『アンパンマン誕生』をベースに、アンパンマン誕生の瞬間を描く短編アニメ。脚本は、「映画 スマイルプリキュア! 絵本の中はみんなチグハグ!」の米村正二。音楽は、「リズムでてあそび アンパンマンとふしぎなパラソル」のいずみたく、近藤浩章。 -
おねがいマイメロディ 友&愛
制作年: 2012ピクニックに出かけたマイメロディと仲間たちが繰り広げる騒動を描く短編アニメーション。監督はTVシリーズの総監督で、「ドラミちゃん ミニドラSOS!!!」の森脇真琴。声の出演は、「シナモン ザ・ムービー」の佐久間レイ、「ROAD TO NINJA NARUTO THE MOVIE」の竹内順子ほか。「映画ジュエルペット スウィーツダンスプリンセス」と同時上映。 -
シナモン ザ・ムービー
制作年: 2007『ハローキティ』と並ぶサンリオの人気キャラクター『シナモロール』の世界を映画化したハートウォーミングな劇場用アニメーション作品。ゲスト声優として石原さとみ(「包帯クラブ」)、陣内智則(「劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!」)らが名を連ねている。監督は「あらしのよるに」のなど、多くのアニメーション作品を演出してきた杉井ギサブロー。 -
トップをねらえ! 劇場版
制作年: 2006『新世紀エヴァンゲリオン』の庵野秀明監督の初監督商業作品で、1988年発表のOVA『トップをねらえ!』の劇場版。オリジナルキャストによって再アフレコされた再編集版。宇宙怪獣によって全滅させれた「るくしおん」艦隊艦長の娘・タカヤノリコが、自身も宇宙パイロットを目指し、強力なライバルが待つ宇宙へと旅立つ。2006年10月1日より、東京・秋葉原 アキバ3Dシアターにて開催された特集上映「トップをねらえ!&トップをねらえ2!合体劇場版!!」にて公開。