記事
「つから始まるもの」の検索結果
(50件)
-
子どもの時に一緒に遊んだ“空想の友達”が、もしも大人になった今でも、そばで見守っているとしたら──。孤独な少女ビーが子どもにしか見えないモフモフな“空想の友達”ブルーと冒険を繰り広げる「ブルー きみは大丈夫」が、6月14日(金)より公開される。 6月1日(土)には〈ジャパンプレミア 舞台挨拶イベント〉がTOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、ブルーとビーをそれぞれ吹き替えた宮田俊哉(Kis-My-Ft2)と稲垣来泉、そしてビーを演じた初来日のケイリー・フレミングが登壇。楽しいトークを繰り広げた。 「二人にプレゼントを持ってきました!」とケイリーがブルーのぬいぐるみを渡すと、稲垣は「とても嬉しいです!ありがとうございます」、宮田は(登壇していた)ブルーに取られそうになるなど楽しいやり取りを挟みながら「センキュー!すっごく嬉しいです」と大喜び。 多彩なキャラと共演した宮田は「こんな奴がいたらいいな、がブルー。触ってみたいとか、演じるにあたって、ブルーなりに色んなことを考えていて、一生懸命なのが自分と重なる瞬間がありました。関われてよかったです。演じることができて幸せだなと思いました」と噛み締める。 稲垣はケイリーを「すべての表情が魅力的で。とても表情豊かで、ケイリーの表情に合わせて吹き替えることができました」と称賛。 ケイリーは「ジョン(・クラシンスキー)もライアン(・レイノルズ)も最高で。ジョンはこれ以上ないくらいの映画監督。ライアンはユーモアがあって、大きなハートの持ち主で優しいんです。この作品で関わる事ができて本当によかったです」と感謝を述べた。 感動したとの声で、すでにSNSを賑わせている本作。稲垣は「私も観た方と同じ気持ちになれて嬉しかったです。初めて吹替をさせていただいた作品で、感動したと言っていただけて嬉しいです」と笑顔を見せ、宮田は「(泣いたという投稿を見て)おれも~!!!って思いました。観て泣きました」と明かす。そんな二人にケイリーは「お二人の演技、素晴らしかったです」と温かな言葉を贈った。 映画のオススメポイントについて、稲垣は「受け取るものが人それぞれだと思うので、ぜひ観て感動していただけたら嬉しいなって思います」、宮田は「観る人によって感想が違うと思うんですが、子どもが観ても、大人が観ても、それぞれ感動ポイントがあると思います。なのでお友達だったり、ぜひ色んな方を誘って観ていただきたいです」と紹介。 最後にケイリーが「今日は来てくださってありがとうございます。この作品を愛していただけたら嬉しいです!」とメッセージを贈り、特別な夜は幕を閉じた。 公開はもうすぐ。日本中を感動とモフモフで包み込む。 ©2024 Paramount Pictures. All Rights Reserved. 配給:東和ピクチャーズ
-
人形が怪奇を呼ぶタイ発ホラー「フンパヨン 呪物に隠れた闇」、場面写真公開
2024年6月3日死霊術師の呪文がかけられた、神聖にして恐ろしい存在──。そんなタイの伝統的な人形〈フンパヨン〉が厄災をもたらす「フンパヨン 呪物に隠れた闇」が、7月5日(金)よりシネマート新宿ほか全国で順次公開される。場面写真が到着した。 出家した兄のティーに会うため、旅に出たタム。ドンシンタム島の寺院で、ティーが住職を殺して消えたという噂を耳にする。村人たちは人形〈フンパヨン〉を盲目的に信仰していた。やがて奇怪な出来事が起き始め……。 大阪アジアン映画祭でも上映された本作。日本でも人気上昇中の若手スター“アップ”ことプーンパット・イアン=サマンと“プーウィン”ことプーウィン・タンサックユーンが共演している。 映画の応援隊長は“オカルト・コレクター”の田中俊行氏に決定。不穏なる呪物ホラーに注目だ。 https://www.youtube.com/watch?v=l5qYgtDGHO0 「フンパヨン 呪物に隠れた闇」 監督:ポンタリット・チョーティグリッサダーソーポン 出演:プーンパット・イアン=サマン(アップ)、プーウィン・タンサックユーン(プーウィン)、クナティップ・ピンプラダブ(ニック)、タソーン・クリンニウム(エミ)、プーリパット・ウェーチャウォンサーデーチャーワット(ジェームス)、パンナウィット・パッタナシリ、ワラティップ・キッティパイサン 製作会社:ファイブスター・プロダクション 2023年/“HOON PAYON”/タイ/107分/シネスコサイズ/字幕翻訳:高杉美和 配給:ギークピクチュアズ 配給協力:ギグリーボックス © Five Star Production Co., Ltd. 2023 公式サイト:https://hoonpayon-movie.com/ -
「ブルー きみは大丈夫」ケイリー&クラシンスキー監督が“空想の友達”の魅力を紹介
2024年5月31日子どもの時に一緒に遊んだ“空想の友達”が、もしも大人になった今でも、そばで見守っているとしたら──。孤独な少女ビーが子どもにしか見えないモフモフな“空想の友達”ブルーと冒険を繰り広げる「ブルー きみは大丈夫」が、6月14日(金)より公開される。 ビーを演じるケイリー・フレミングおよびジョン・クラシンスキー監督が“空想の友達”の魅力を紹介する映像が到着した。 https://www.youtube.com/watch?v=qkoQpOxWRLU 「自分のためだけの友達」「どこへでも行けて、何でもできる」「無制限!」といった説明に続き、ユニークなキャラが次々と登場。彼らはビーとブルーの冒険をいかに彩るのか、期待が高まる。 なおケイリー・フレミングは、6月1日(土)のジャパンプレミアに出席予定。「スター・ウォーズ」続三部作や『ウォーキング・デッド』『ロキ』などに出演してきた注目若手の初来日とあって、見逃せない。 「すごく楽しみ!日本に行ったことがないから、オススメがあったらぜひ教えてください!」(ケイリー・フレミング) ©2024 Paramount Pictures. All Rights Reserved. 配給:東和ピクチャーズ -
ジョージ・クルーニー×ブラッド・ピット。一匹狼のフィクサー二人が共闘!?「ウルフズ」
2024年5月31日ジョージ・クルーニーとブラッド・ピット共演。ともに一匹狼である二人のもみ消し屋=フィクサーが、嫌々ながら手を組んでトラブルに立ち向かう姿を描いた「ウルフズ」が、9月20日(金)より日米同時公開される。予告編が到着した。 裏社会で暗躍するフィクサー(ジョージ・クルーニー)が依頼者の部屋を訪れてほどなく、もう一人のフィクサー(ブラッド・ピット)が登場。両者はダブルブッキングに困惑しながらも、青年の死体の処理を一緒に行うことに。 ところが青年が生きていたことで、思わぬ事態に発展。相容れない二人のフィクサーは、青年と行動を共にしながら、得体の知れない組織に立ち向かう──。 https://www.youtube.com/watch?v=NFe2gXx7U24 「スパイダーマン」シリーズのジョン・ワッツ監督が、アクションとユーモアたっぷりに活写。かたや慎重派、かたや行動派でたびたび衝突するが、実は似た者同士でもある“ウルフズ”。なぜ出会ってしまったのか、そして黒幕の正体と狙いは? 予測不可能なストーリーで観る者を翻弄する痛快作だ。 「ウルフズ」 監督・脚本:ジョン・ワッツ 出演:ジョージ・クルーニー、ブラッド・ピット、エイミー・ライアン、オースティン・エイブラムス、プールナ・ジャガンナターン 原題:「Wolfs」 配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント 公式サイト:https://www.wolfs-movie.jp/ -
デヴ・パテル監督&主演、ジョーダン・ピールが“買い取った”凶暴な復讐活劇「モンキーマン」
2024年5月30日「スラムドッグ$ミリオネア」「LION/ライオン 〜25年目のただいま〜」の俳優デヴ・パテルが監督と主演を務め、「ゲット・アウト」「NOPE/ノープ」のジョーダン・ピールや「ジョン・ウィック」のスタッフなどがプロデュース。母を殺された男の壮絶な復讐を描き、第31回サウス・バイ・サウスウエスト映画祭で観客賞を受賞した「モンキーマン」が、8月23日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国で公開される。 デヴ・パテルが構想に8年を費やし、初の長編監督を務めて完成させた本作。世界配信を想定していたが、鑑賞したジョーダン・ピールが「劇場で観てもらうべき作品」だとして自身の制作会社で買い取った。エネルギッシュかつスタイリッシュなアクションが熱狂を呼ぶ。 Story 母を殺され、人生を踏みにじられたキッド(デヴ・パテル)。猿のマスクを被った〈モンキーマン〉となり、闇のファイトクラブで“殴られ屋”を務めて生計を立てていた。そんなある日、彼は仇敵のアジトに潜入する方法を発見。押し殺してきた怒りが燃え上がり、凄まじい熱量で復讐に突き進む──。 「モンキーマン」 監督・脚本・主演:デヴ・パテル 原題:MONKEY MAN レイティング:R15+ 配給:パルコ、ユニバーサル映画 ©Universal Studios. All Rights Reserved.