かから始まるものでの検索結果

171-180件表示/全4337件
  • 帰れない山

    北イタリアの雄大なるモンテ・ローザ山麓を舞台に、都会育ちの少年と同い年の牛飼いの少年の友情と成長をたどる“大人の青春映画”。すべてを教えてくれた山と対峙し、それぞれが己と向き合い葛藤しながら、「ありのままの自分でいられる場所」を発見していく。イタリア文学の最高峰「ストレーガ賞」を受賞し、世界中で39言語に翻訳されているパオロ・コニェッティのベストセラー小説を忠実に映画化。第75回カンヌ国際映画祭にて審査員賞を受賞。主人公のピエトロ役には「マーティン・エデン」で第76 回ヴェネツィア国際映画祭で男優賞に輝いたルカ・マリネッリ。親友のブルーノ役には、「Sulla mia pelle(私の肌に)」(日本未公開)でダヴィッド・ディ・ドナテッロ主演男優賞を受賞したアレッサンドロ・ボルギ。「ビューティフル・ボーイ」で知られるベルギーの俊英、フェリックス・ヴァン・ヒュルーニンゲンが監督を務めた。
  • 乾いたローマ

    もしローマで3年経っても雨が降らないとき、市民はどうなるのか……。「人間の値打ち」などの群像劇の名手ヴィルズィ監督が大胆な設定と大予算で挑む大作。ヴェネチア国際映画祭特別招待作品。「イタリア映画祭2023」(2023/5/2~2023/5/7:東京・有楽町朝日ホール、2023/6/10~2023/6/11:大阪・ABCホール)にて上映。
  • ガール・ピクチャー

    第38回サンダンス映画祭ワールドシネマドラマ部門観客賞を受賞したフィンランド発の青春映画。最初の金曜日、ロンコは同じ高校に通う親友のミンミを誘い、理想の相手との出会いを求めてパーティーへ。そこでミンミは、フィギュアスケーターのエマと出会う。第95回アカデミー賞国際長編映画賞部門フィンランド代表作品。
  • かがみの孤城

    2018年本屋大賞を受賞し、累計発行部数160万部を突破した辻村深月の同名のファンタジーミステリー小説を劇場アニメ化。中学生の少女・こころが、いつしか鏡の中に吸い込まれ、不思議なお城で6人の中学生と共に、どんな願いも叶うという不思議な鍵を探す物語。果たして鍵は見つかるのか、なぜ7人が集められたのか……。〈人に言えない願い〉を抱えた7人が心を通わせ、すべての謎が明らかになるとき、想像を超える奇跡が待ち受ける。監督は「映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲」などを手掛けた原恵一。主人公の声優にはオーディションを勝ち抜いた當真あみ。その他、北村匠海、吉柳咲良、板垣李光人、横溝菜帆、高山みなみ、梶裕貴、芦田愛菜、宮崎あおいなどの声優陣が揃った。
  • 仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル

    2021~2022年放送の『仮面ライダーリバイス』と2022年~放送の『仮面ライダーギーツ』、2つの仮面ライダー作品がクロスオーバー。リバイスの真の最後の物語から始まる第1部と、ギーツとリバイスが共演し最悪のゲームへと突入する第2部とのシームレス2部構成。2002~2003年放送の『仮面ライダー龍騎』のキャラクターも登場する。監督は、『仮面ライダーリバイス』『仮面ライダーギーツ』はじめ数々の特撮ヒーロー作品に参加する柴崎貴行。『仮面ライダーギーツ』から簡秀吉ら、『仮面ライダーリバイス』から前田拳太郎らおなじみのキャスト陣が出演するほか、お笑いコンビ『錦鯉』の長谷川雅紀がゲスト声優として参加。
  • かぐや様は告らせたい ファーストキッスは終わらない

    赤坂アカのコミックを原作にした人気テレビアニメ第3期のその後を描いた新作を、テレビ放送に先駆けて劇場上映。秀知院学園の生徒会で出会った副会長・四宮かぐやと生徒会長・白銀御行。曖昧な関係の2人が、クリスマスを舞台に恋の駆け引きを繰り広げる。声の出演は「プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第1章」の古賀葵、「劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編」の古川慎。
  • 渇いた鉢

    殺人事件の被害者遺族の喪失感を描いた人間ドラマ。松村大地は3年前、最愛の家族を失う。幼い娘を手にかけた犯人や、妻を追い詰めたマスコミや野次馬への憎しみ、そして、2人を守れなかった自分に対する自責の念を抱えながら、彼はフラフラと街へ歩み出す。監督は、「異物 完全版」の宇賀那健一。出演は、本作が映画初主演となる安部一希、「シュシュシュの娘」の三溝浩二、「スクラップスクラッパー」の東龍之介。Romford Film Festival最優秀監督賞・最優秀主演男優賞・最優秀脚本賞・最優秀撮影賞ノミネート、観客賞受賞。
  • かわいいオリカ

    ピンク映画の老舗、大蔵映画が、従来のR18+作品とは別にR15+バージョンを製作・配給する今年で8年目を迎えるプロジェクト「OP PICTURES+」(オーピー ピクチャーズ プラス)。全11作品にアンコール上映2作品を加えたOP PICTURES+フェス2022にて劇場公開。
  • 海岸通りのネコミミ探偵

    湘南を舞台にペット専門探偵コンビの姿を描くドラマ。ペット猫のミミちゃんがいなくなった猫塚は、湘南でペット探偵を営む猿渡の事務所を訪れる。猿渡はミミちゃんがある夫婦のもとで暮らしていることを探し当てるが、猫塚は報酬が払えず、働いて返すことに。出演は、ミュージカル『刀剣乱舞』の牧島輝、「大河への道」の和田正人。監督は、「クローゼット」の進藤丈広。
  • カメの甲羅はあばら骨

    動物の体の構造を人間の体に置き換えることで分かりやすく伝える話題の動物図鑑をアニメーション映画化。カメ田カメ郎は、本音をあばら骨の中に隠して過ごす平凡な高校2年生。ある日、親友のカエル川エル隆が人助けをしたニュースが瞬く間に拡散するが……。声の出演は「さがす」の清水尋也、「さかなのこ」の磯村勇斗。
171-180件表示/全4337件