もから始まるものでの検索結果

171-180件表示/全1070件
  • モーニングセット、牛乳、春

    人生の中盤に差し掛かった中年会社員が、若い女性との出会いを通じて、忘れていた情熱を取り戻そうとする姿を描いたドラマ。監督はかつて“ピンク四天王”として知られ、「ジャイブ 海風に吹かれて」など一般映画でも活躍するサトウトシキ。出演は「ソウル・フラワー・トレイン」の平田満、「彌勒 MIROKU」の水本佳奈子。
  • モンスターズ・ユニバーシティ

    エネルギー源となる悲鳴を集めるために子どもを怖がらせにくるモンスターたちと人間の女の子の交流を描き第74回アカデミー賞長編アニメ映画賞他にノミネートされた「モンスターズ・インク」の前日譚。エネルギー供給会社モンスターズ株式会社の中でもエリートモンスターであるサリーとマイクの出会いを描く。監督は「カーズ」に参加したダン・スカンロン。容姿をコンプレックスに感じているマイクの声を「アナライズ・ミー」のビリー・クリスタルが、大きくて毛むくじゃらの身体を誇るサリーの声を「アルゴ」のジョン・グッドマンが担当。日本語吹替版ではマイクを「感染列島」の田中裕二が、サリーを「20世紀少年」シリーズの石塚英彦が担当。2D/3D同時公開。
    80
  • モンゴル野球青春記

    モンゴルで4年間、野球の指導に携わった関根淳氏が執筆したノンフィクションを映画化。ごく普通の元高校球児が、全く知られていない野球を普及させるために奮闘する姿と、彼の元に集まった選手との交流を描く。主演は「岳 ガク」の石田卓也。元巨人軍選手の水野雄仁も出演。日本-モンゴル国交40周年記念映画として製作された。
  • 桃まつり presents なみだ 壱のなみだ「雨の日はしおりちゃん家」

    新進の女性監督たちが自らの手で映画製作・上映や宣伝を手がける集団『桃まつり』による特集上映。これまでに国内外の他の映画祭などで注目を集めた作品などを輩出している。第5回目となる今回は“なみだ”をテーマに制作された短編8作品を3組に分け上映。カナダ・モントリオールで開催されるファンタジア映画祭にてAQCC(ケベック批評家協会)審査員特別賞を受賞した「へんげ」に主演した、劇団STRAYDOGの看板女優・森田亜紀が初めて監督に挑む。森田監督の実体験に基づき、再会した友人との距離を描く。「先生を流産させる会」の宮田亜紀、テレビドラマ『十津川警部』シリーズの中西良太らが出演。「壱のなみだ」ではその他に「愛のイバラ」「MAGMA」を併映。
  • 桃まつり presents なみだ 壱のなみだ「MAGMA」

    新進の女性監督たちが自らの手で映画製作・上映や宣伝を手がける集団『桃まつり』による特集上映。これまでに国内外の他の映画祭などで注目を集めた作品などを輩出している。第5回目となる今回は“なみだ”をテーマに制作された短編8作品を3組に分け上映。「姉ちゃん、ホトホトさまの蠱を使う」と併映された短編作品「電撃」の渡辺あい監督が、トレーニング合宿を舞台に選手やコーチらの燃えさかる熱い思いを描く。「ライトノベルの楽しい書き方」の五十嵐令子、「レジェンド・オブ・フィスト/怒りの鉄拳」の舩木壱輝、「旧支配者のキャロル」の中原翔子らが出演。「壱のなみだ」ではその他に「愛のイバラ」「雨の日はしおりちゃん家」を併映。
  • 桃まつり presents なみだ 参のなみだ「東京ハロウィンナイト」

    新進の女性監督たちが自らの手で映画製作・上映や宣伝を手がける集団『桃まつり』による特集上映。第5回目となる今回は“なみだ”をテーマに制作された短編8作品を3組に分け上映。本作は、ハロウィンの夜、一夜だけ人間になったカカシがゾンビに恋をするラブストーリー。監督は東日本大震災以降についてオムニバス形式でつづる仙台短篇映画祭映画製作プロジェクト作品「明日」に「バースデー」で参加した岡田まり。「あの素晴らしい愛をもう一度」のきむらゆき、「劇場版百獣戦隊ガオレンジャー-火の山、吼える-」の柴木丈瑠らが出演。「参のなみだ」ではその他に「貧血」「葬式の朝」を併映。
  • 桃まつり presents なみだ 壱のなみだ「愛のイバラ」

    新進の女性監督たちが自らの手で映画製作・上映や宣伝を手がける集団『桃まつり』による特集上映。これまでに国内外の他の映画祭などで注目を集めた作品などを輩出している。第5回目となる今回は“なみだ”をテーマに制作された短編8作品を3組に分け上映。本作は「エンドレス・ラブ」でぴあフィルムフェスティバル1988に入選、「ワタシの王子」でイメージフォーラムフェスティバル2006大賞を受賞した小口容子監督が、無茶な行動を繰り広げる女の子に一目惚れした男の姿を描く。小口監督がスカウトした縞野ホゾ、「FOR YOU」を監督した佐藤健人らが出演。「壱のなみだ」ではその他に「雨の日はしおりちゃん家」「MAGMA」を併映。
  • 桃まつり presents なみだ 参のなみだ「貧血」

    新進の女性監督たちが自らの手で映画製作・上映や宣伝を手がける集団『桃まつり』による特集上映。これまでに国内外の他の映画祭などで注目を集めた作品などを輩出している。第5回目となる今回は“なみだ”をテーマに制作された短編8作品を3組に分け上映。本作は2010年に「桃まつり presents うそ」内で上映された「FALLING」の続編。前作で吸血鬼となった女が血を求めて夜の街をさまよう。監督は前作に引き続き加藤麻矢。出演は「君に届け」の春山怜那、「鶴園家のめまい」の山田ゆりなど。「参のなみだ」ではその他に「葬式の朝」「東京ハロウィンナイト」を併映。
  • 桃まつり presents なみだ 参のなみだ「葬式の朝」

    新進の女性監督たちが自らの手で映画製作・上映や宣伝を手がける集団『桃まつり』による特集上映。これまでに国内外の他の映画祭などで注目を集めた作品などを輩出している。第5回目となる今回は“なみだ”をテーマに制作された短編8作品を3組に分け上映。本作では、空腹を抱えたまま、亡くなった祖父と対面する女を通して、死と生について描く。監督は「らもトリップ」内の一編「微笑と唇のように結ばれて」の脚本を担当した糠塚まりや。本作が映画初出演となる丸井美登子、NHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』の朝倉ふゆならが出演。「参のなみだ」ではその他に「貧血」「東京ハロウィンナイト」を併映。
  • 桃まつり presents なみだ 弐のなみだ「いたいのいたいのとんでいけ」

    新進の女性監督たちが自らの手で映画製作・上映や宣伝を手がける集団『桃まつり』による特集上映。これまでに国内外の他の映画祭などで注目を集めた作品などを輩出している。第5回目となる今回は“なみだ”をテーマに制作された短編8作品を3組に分け上映。「東京アリラン」がザ・コダック・フィルムスクール・コンペティション2008の日本代表に選出された朴美和監督が、まだあどけない子が父母の仲を修復させようとする姿を描く。SEIYUのテレビCM『餃子~夫婦ゲンカ篇』の大川春菜、「ハッピーフライト」の林田麻里、「血と骨」のミョンジュらが出演。「弐のなみだ」ではその他に「サヨナラ人魚」を併映。
171-180件表示/全1070件