もから始まるものでの検索結果

181-190件表示/全1070件
  • 桃まつり presents なみだ 弐のなみだ「サヨナラ人魚」

    新進の女性監督たちが自らの手で映画製作・上映や宣伝を手がける集団『桃まつり』による特集上映。これまでに国内外の他の映画祭などで注目を集めた作品などを輩出している。第5回目となる今回は“なみだ”をテーマに制作された短編8作品を3組に分け上映。本作では童話『人魚姫』をモチーフにし、秘密を抱える現代の少女の姿を描く。監督は「水槽」が第34回ぴあフィルムフェスティバルのコンペティション部門・PFFアワードに入選した加藤綾佳。出演は「こっぴどい猫」の小宮一葉、舞台を中心に活躍する戸田悠太など。「弐のなみだ」ではその他に「いたいのいたいのとんでいけ」を併映。
  • モンスター(2013)

    醜い外見故、幼い頃から“モンスター”と呼ばれて育った女性が、整形手術で絶世の美女に生まれ変わり、1人の男を追い求める姿を描く。特殊メイクによって、醜い姿から美女へと変貌する主人公を演じたのは「今日、恋をはじめます」の高岡早紀。監督は「東京無印女子物語」の大九明子。原作は30万部を突破した百田尚樹の同名小説。
  • モンスターズ・インク 3D

    ディズニー・ピクサーの最高傑作と名高い「モンスターズ・インク」が、その前日談である「モンスターズ・ユニバーシティ」の公開を記念して、3D映画としてスクリーンに甦る。
  • モンスター・オブ・レジェンド

    100年の眠りから解き放たれた不死身の怪物が人々に襲い掛かるクリーチャーパニック。100年前に30人の男女を殺戮したかかしの怒りを鎮めるために行われる“かかし祭り”にやって来た教師と生徒たち。だが、生徒たちが次々と姿を消してしまい…。【スタッフ&キャスト】プロデューサー:ジェイミー・ゴーリング 脚本・原案:リック・サヴァル 監督:シェルドン・ウィルソン 撮影:エリックJ・ゴールドスタイン 出演:レイシー・シャベール/ロビン・ダン/ニコール・ムニョス/ブリトニー・ウィルソン
    40
  • 最寄りの怪談

    悪戯な妖怪・死神おじさんと大阪の下町をめぐるファンタジックホラー。光岡の撮った写真に写り込んだ女性の影。死神は彼女には悲しい恋の話があると語り出す。主演は『プレイガール』などで知られ、37年振りにスクリーンに復帰した片山由美子。【スタッフ&キャスト】原案:夏目漱石 監督・脚本:阿見松ノ介 製作:大木ミノル 撮影:松野健彦 出演:みぶ真也/片山由美子/日下裕江/夏守陽平
  • Monkey’s Paw

    三つの願いを叶えてくれる「猿の手」を手に入れた青年ジェイクは、二つの願いの結果死から蘇えった同僚コブに襲われ、自分の願いを叶えるように脅迫される…。W・W・ジェイコブズの短篇小説『猿の手』を基としたホラー。監督はブレット・シモンズ。出演はC・J・トマソン、スティーブン・ラング、ミッチェル・ピアスほか。
  • もしも君に恋したら。

    T.J.ドウとマイケル・リナルディが手がけた演劇作品「Toothpaste and Cigars」(原題)が原作の恋愛ドラマ。
    80
  • 桃色の風 官能の写し絵

    身分階級が厳格な世を背景に、許されない恋に落ちていく男女を描いた官能時代劇ロマン。両班の娘として育った年頃のソヨンは、新しく雇われた召使い・ゼオに興味津々。彼は端正な顔立ちに若さ溢れる肉体、そして絵描きの才能を持ち併せていて…。【スタッフ&キャスト】監督:ジン・ダルレー 脚本:ローリング・ペーパー プロデューサー:エア・ジャン 撮影:イ・ヨンファン 出演:パク・ミンチョル/イ・ヨンヒ/ユン・ゼーフン/ジュウ・へ―リ
  • モーターヘッド/ザ・ワールド・イズ・アワーズ VOL.2

    1975年結成のイギリスのロックバンド、モーターヘッドのライヴを収録した音楽ドキュメンタリー。2011年、ドイツのヘヴィ・メタルフェスティバル、ヴァッケン・オープン・エアでの模様、全17曲を収録。監督は「グローバル・メタル」のスコット・マクフェイデン。シネマート新宿・シネマート心斎橋にて2023年12月22日より1週間限定上映。
  • 物語る私たち

    「スウィート ヒアアフター」で注目され「死ぬまでにしたい10のこと」などに出演、「アウェイ・フロム・ハー 君を想う」「テイク・ディス・ワルツ」で監督としても高い評価を受けるサラ・ポーリーが、自らの出自に向き合うドキュメンタリー。サラ・ポーリーは、舞台俳優のマイケル・ポーリーを父に、女優やキャスティングディレクターとして活躍したダイアン・ポーリーを母に持つ芸能一家に生まれた。奔放に生き若くして他界した母にまつわる家族や親しい友人たちからの話を通し彼女の人生を浮かび上がらせ、持ち前のウィットとユーモアを活かしながら家族の秘密について追っていく。ロサンゼルス映画批評家協会賞2013等でドキュメンタリー賞を受賞。
    50
    • 手に汗握る
    • かっこいい
181-190件表示/全1070件