検索結果
-
コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道(はんどう)
TVアニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』シリーズを再構成した劇場版3部作第2弾。仮面の反逆者ゼロとして、反ブリタニア勢力・黒の騎士団を増強していくルルーシュ。だが反乱戦争“ブラックリベリオン”は失敗に終わり、ルルーシュは仮面と記憶を奪われる。声の出演は、「おそ松さん 春の全国大センバツ上映祭」の福山潤、「BLAME!」の櫻井孝宏。監督・構成は、TVアニメ『プラネテス』『ID-0(アイディー・ゼロ)』の谷口悟朗。70点 -
劇場版マクロスΔ(デルタ) 激情のワルキューレ
2016年に放映されたTVアニメ『マクロスΔ(デルタ)』の劇場版。西暦2067年。人間が突然自我を失い凶暴化する奇病“ヴァールシンドローム”が発生。歌が奇病に有効であると発見した星間複合企業体・ケイオスは、戦術音楽ユニット“ワルキューレ”を結成する。劇場化にあたり、TV版ストーリーを大胆にスクラップ&ビルドし再構築。ワルキューレの新曲によるライブ・シーン、新ディティールによるメカ、戦闘シーンを制作。新作カットや大幅なシーンの描き直しを追加した。声の出演は「KING OF PRISM」シリーズの内田雄馬、『王様ゲーム The Animation』の鈴木みのり、「劇場版 はいからさんが通る」の瀬戸麻沙美、「コードギアス 反逆のルルーシュ」シリーズの小清水亜美。総監督は「マクロスF」シリーズの河森正治。 -
仮面ライダーエグゼイド トリロジー アナザー・エンディング PartI「仮面ライダーブレイブ&スナイプ」
「劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング」の2年後を描く後日譚第1弾。消滅したはずの小姫が現れ戸惑う飛彩。大我の目前ではニコを慕うルーク=キッドマンがラヴリカのゲーム病を発症。黎斗が暗躍する中、最悪のゲームが2人を翻弄する。数々の仮面ライダーシリーズのオリジナルビデオを手がけてきた鈴村展弘監督が、脱獄した悪の根源・檀黎斗が呼ぶ新たな脅威を活写するVシネマ。『仮面ライダーエグゼイド』本シリーズに引き続き、瀬戸利樹、松本享恭、飯島寛騎、岩永徹也らが出演。 -
新妹魔王の契約者(テスタメント) DEPARTURES
著者・上栖綴人、イラスト・大熊猫介によるライトノベル原作のディザイアアクションアニメ『新妹魔王の契約者』のOVA。プールに向かった刃更たち。刃更のふとした行動から澪は催淫の呪いを発動してしまう。一方柚希と胡桃は勇者の里からある指令を受ける。「劇場版 そらのおとしもの 時計じかけの哀女神(エンジェロイド)」の斎藤久監督や、「虐殺器官」の中村悠一、『響け!ユーフォニアム』の朝井彩加ら声優陣など、テレビ版のスタッフ・キャストが続投。 -
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第四章「天命篇」
1978年に公開された「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」を再構築と新解釈によって現代に蘇らせた新シリーズ第4章。幾多の苦難を乗り越えヤマトはテレザートへ到達。だがそこにはゴーランド率いる守備艦隊、さらにはザバイバルの陸戦師団が待ち受けていた。「宇宙戦艦ヤマト2199」シリーズに続き、古代進の声を小野大輔、森雪の声を桑島法子が担当。監督は「劇場版 ブレイク ブレイド」シリーズの羽原信義。シリーズ構成を「人類資金」「機動戦士ガンダムUC」などの原作者である福井晴敏、音楽を「宇宙戦艦ヤマト2199」シリーズの宮川彬良と宮川泰が務める。 -
寄生侵略 PARASITE WAR
元・HKT48の多田愛佳が初めてガンアクションに挑戦したSFサスペンス。人間の頭蓋骨の中に寄生する地球外生物ミュールに侵食された怪我人を誤って病院に搬送し、女性調査員の大林は記憶とスキルを奪い人間になりすましたミュールと心理戦を繰り広げる。監督は「劇場版ほんとうにあった怖い話2017」の鳥居康剛。愛媛県でオールロケされた。特集企画『未体験ゾーンの映画たち2018』にて上映。 -
LADY NINJA 青い影
人気グラビアアイドルの葉加瀬マイが主演したアクション。弱体化した日本政府に代わり、多国籍企業・黒田財閥が台頭。だが、その裏で黒田財閥は、人体実験を繰り返していた。御影亜矢たち特殊忍者部隊LADY NINJAは、黒田財閥との戦いに挑むが……。監督は「アイアンガール ULTIMATE WEAPON」の藤原健一。共演は人気女子プロレスラーの赤井沙希(「大怪獣モノ」)、「いかレスラー」のルー大柴。 -
劇場版「進撃の巨人」Season2 覚醒の咆哮
人類の存亡を賭けた巨人との戦いを描く諫山創のバトルファンタジー漫画『進撃の巨人』が原作のテレビアニメシリーズ第2期総集編。巨人の駆逐を誓ったエレンは、巨人の姿に変貌し女型の巨人と激突。辛勝を得るが、ウォール・ローゼに巨人の大群が迫り来る。第1期の監督を務めた荒木哲郎は総監督に、肥塚正史が第2期監督を務めた。声の出演は「GODZILLA -怪獣惑星-」の梶裕貴、『アイカツ!』シリーズの石川由依ほか。 -
劇場版 マジンガーZ/INFINITY
永井豪画業50周年プロジェクトとして、1970年代に一世を風靡した『マジンガーZ』の10年後を描くロボットアニメ。科学者となった兜甲児は超巨大構造物と謎の生命反応に遭遇。時同じくして新たな脅威が迫り、再びマジンガーZに人類の未来が託される。監督は「映画 プリキュアオールスターズ 春のカーニバル♪ 」の志水淳児。悪の科学者Dr.ヘルと戦ったかつての英雄・兜甲児の声を『弱虫ペダル』シリーズの森久保祥太郎が、ヒロイン・弓さやかの声を「ノーゲーム・ノーライフ ゼロ」の茅野愛衣が担当。また、テレビシリーズのオープニングテーマを歌った水木一郎が本作用に新録している。 -
牙狼<GARO> 神ノ牙 KAMINOKIBA
黄金騎士・ガロと魔獣ホラーの戦いを描く特撮アクション『牙狼<GARO>』シリーズのうち、道外流牙を主役にした劇場版第2弾。魔戒騎士の鎧が奪われ、その真相を探る流牙の前に、かつての仲間・蛇崩猛竜と楠神哀空吏、そして最凶ホラー、ジンガが現れる。出演は「牙狼<GARO> -GOLD STORM- 翔 -劇場版-」の栗山航、『海賊戦隊ゴーカイジャー』の池田純矢、「闇金ドッグス」シリーズの青木玄徳、『仮面ライダーディケイド』の井上正大。監督を務めたのは、シリーズの生みの親、雨宮慶太。