いから始まるものでの検索結果
-
色男ホ・セク
人気K-POPグループ“2PM”のジュノが朝鮮初の男性妓生を演じたロマンス史劇。美青年ホ・セクは、生まれ育った妓房の経営危機を救うため、女性客を相手にした“朝鮮初の男性妓生”になることを決意。その魅力により、店は順調に客数を伸ばすが……。共演は「パパとムスメの7日間」のチョン・ソミン、「エクストリーム・ジョブ」のコンミョン。2020年5月1日より公開延期。 -
いざなぎ暮れた。
若手俳優の毎熊克哉と武田梨奈がダブル主演したロードムービー。元新宿No.1ホストのノボルは、恋人ノリコと共に夜通し高速を飛ばして、“神様に一番近い港町”島根県美保関へやって来る。ノボルの目的は、親戚に“オレオレ詐欺”をすることだったが……。スリルとブラックユーモアが彩る物語で、当初は第11回沖縄国際映画祭のみの上映予定だったが、海外映画祭などでの好評を受けて、劇場公開が決定した。 -
イクロ2 わたしの宇宙(そら)
2020年3月14日~3月20日渋谷ユーロスペースにて開催されるイスラーム映画祭5内で上映。 -
インディペンデントリビング
障害者の自立生活運動を追ったドキュメンタリー。障害当事者が運営をし、重度の障害があっても自立して生活ができるよう支援する自立生活センターを舞台に、障害者が庇護から抜け出し自らの人生の主体者となることを求めてきた自立生活運動の現在を映し出す。自らも介助者として働く田中悠輝が、自立支援の現場で働きながら、3年にわたり撮影。「小さき声のカノン −選択する人々」など数々のドキュメンタリー作品を監督してきた鎌仲ひとみがプロデューサーを務める。2020年1月11日より大阪・第七藝術劇場にて先行上映。 -
1917 命をかけた伝令
サム・メンデスが驚異の全編ワンカット撮影で挑んだ戦争ドラマ。第一次世界大戦。最前線にいる1600人の仲間の命を救うため、一刻も早く重要な伝令を届けよとの命令を受けた英軍兵士スコフィールドとブレイクは、数々の危険が待つ戦場へと飛び出していく。出演は「マロ―ボーン家の掟」のジョージ・マッケイ、「ブレス しあわせの呼吸」のディーン=チャールズ・チャップマン、「メリー・ポピンズ リターンズ」のコリン・ファース、「アベンジャーズ/エンドゲーム」のベネディクト・カンバーバッチ。驚異的な撮影を実現した撮影監督は、「ブレードランナー2049」のロジャー・ディーキンス。88点- 手に汗握る
- 感動的な
- 怖い
-
いのちスケッチ
福岡県の動物園を舞台にしたヒューマンドラマ。東京で漫画家になる夢を諦めて故郷の福岡県に帰ってきた亮太は、動物福祉に取り組む地元の動物園のアルバイトを紹介され、獣医師の彩と出会う。彩は園の取り組みを広めるため、亮太に漫画を描いてほしいと頼む。出演は、「今日も嫌がらせ弁当」の佐藤寛太、「猫忍」の藤本泉、「岬の兄妹」の芹沢興人、「よこがお」の須藤蓮、「ガチ星」の林田麻里。監督は、「恋のしずく」の瀬木直貴。82点- 感動的な
- 考えさせられる
-
IT/イット THE END “それ”が、見えたら終わり。
S・キングの小説を原作とする2017年のホラー映画「IT/イット “それ”が見えたら、終わり。」の完結編。前作から27年後、デリーで連続児童失踪事件が再び発生する。かつて“それ”と対峙したビルとルーザーズ・クラブの仲間たちは町に帰ってくる。ビル・スカルスガルドが再びペニーワイズを演じるほか、「ミスター・ガラス」のジェームズ・マカヴォイ、「モリーズ・ゲーム」のジェシカ・チャステインらが出演。監督は、前作に引き続きアンドレス・ムシェッティが担当。64点- 怖い
-
淫美談 アノコノシタタリ
R15+版タイトル「アノコノシタタリ」 -
いつかのふたり
レザークラフトをモチーフに、互いに本音を言うことのできない母と娘の関係を描いた家族ドラマ。シングルマザーの麻子は来年家を出る予定の娘・真友と互いに素直になれずにいた。真友は親子関係を改善しようと、父とともに3人での最後の家族旅行を提案する。監督は黒沢清、瀬々敬久などの助監督を務めてきた長尾元。レザークラフトにのめり込むシングルマザーの麻子を「小さな恋のうた」の中島ひろ子が、高校生の娘・真友を新人の南乃彩希が、別れた夫・隆弘を「今日も嫌がらせ弁当」の岡田義徳が演じる。90点- 感動的な
- 泣ける
-
イエスタデイ(2019)
ダニー・ボイルが、リチャード・カーティスの脚本を映画化したユニークな音楽ドラマ。無名のシンガーソングライター、ジャックはある日、交通事故に遭遇。昏睡状態から目を覚ますとそこは、自分以外誰一人としてザ・ビートルズを知らない世界になっていた。出演はテレビ作品を中心に活躍するヒメーシュ・パテル、「シンデレラ」のリリー・ジェームズ。95点- 感動的な
- 泣ける
- かっこいい