きから始まるものでの検索結果
-
記憶の技法
2016年に急逝した吉野朔実による同名漫画を「スタートアップ・ガールズ」の池田千尋監督が実写化。奇妙な記憶喪失癖に悩む女子高生・華蓮。ある日、自分に由という姉がいて、養子として今の両親に引き取られたことを知った華蓮は、出生地である福岡へと向かう。出演は「心が叫びたがってるんだ。」の石井杏奈、「人狼ゲーム マッドランド」の栗原吾郎、「旅のおわり世界のはじまり」の柄本時生。 -
君は彼方
「おいしい家族」の松本穂香がアニメ映画初主演を務める、池袋を舞台にしたオリジナル長編アニメ。幼馴染の新に気持ちを伝えられない澪。ある日、些細なことでケンカになり、仲直りをしようと雨の中を新のもとに向かうが、その途中で交通事故に遭ってしまう。監督・脚本は、短編アニメ「奇魂侍」の瀬名快伸。声の出演は、「シグナル100」の瀬戸利樹。 -
きっと大丈夫
「ブルーノのしあわせガイド」のフランチェスコ・ブルーニ監督が、自身をモデルにした人間ドラマ。次回作の目処がつかない映画監督ブルーノは、離婚したばかり。娘と息子の父親としても失格である彼に追い打ちをかけるように、白血病であることが判明し……。出演は、「家の鍵」のキム・ロッシ・スチュアートほか。イタリア映画祭2020にて上映(リアル上映・オンライン配信)。 -
吉祥寺ゴーゴー
東京・吉祥寺の昔の写真を収集・整理し、吉祥寺の姿を見つめ続けるプロジェクト『吉祥寺今昔写真館委員会』の一環で製作された短編映画。1970年から現代の井の頭公園にタイムスリップしてきた亜紀とマリは、毎年同じ日に写真を撮り続ける老人と遭遇する。出演は、劇団東京乾電池の佐々木春香、「MANRIKI」の小池樹里杏、「教誨師」の五頭岳夫。監督・脚本は、「BOY」の籔下雷太。 -
キラー・テナント
ピンク映画をR15+バージョンで製作する大蔵映画のプロジェクト『OP PICTURES+』の1本。自宅に転がり込んできた女・千尋に客を取らせていた村田は、家賃滞納でアパートからの退去を迫られていた。そのアパートに一組のカップルが入居し……。出演は、「スモーキング・エイリアンズ」の石川雄也。監督・脚本は、「走れ!T校バスケット部」の古澤健。テアトル新宿で開催される『OP PICTURES+フェス2020』で上映。 -
きみの瞳(め)が問いかけている
韓国映画「ただ君だけ」を原作にした純愛ストーリー。不慮の事故で視力と家族を失うも、明るく生きる明香里は、塁と出会う。将来を有望視されたキックボクサーだった塁は、ある事件をきっかけに未来を失い、心を閉ざしていた。やがて二人は惹かれ合うが……。出演は、「検察側の罪人」の吉高由里子、「いなくなれ、群青」の横浜流星。監督は、「フォルトゥナの瞳」の三木孝浩。90点- 感動的な
- 泣ける
- 考えさせられる
-
君の視線が止まる先に
10代の青少年たちの青春を繊細に描いた韓国webドラマを映画化。財閥2世のテジュには、親友でもあるボディーガードのグクがいた。転校生ヘミからアプローチされたグクに、テジュは恋愛コーチ役を買って出るが、次第に芽生えていくグクへの想いに気づく。出演は、オーディション番組『PRODUCE X 101』に参加したハン・ギチャン、ドラマ『サイコメトリーあいつ』のチャン・ウィス。 -
喜劇 愛妻物語
「百円の恋」の足立紳による自伝的小説を自ら監督して映画化。売れない脚本家の豪太は、妻チカ、娘アキとの三人家族。セックスレスに苛まれている豪太は妻の機嫌を取ろうとするが、チカは夫に冷たい。ある日、豪太は香川への取材を兼ねた家族旅行を提案する。出演は、「決算!忠臣蔵」の濱田岳、「グッドバイ 嘘からはじまる人生喜劇」の水川あさみ。第32回東京国際映画祭コンペティション部門公式上映作品。66点 -
窮鼠はチーズの夢を見る
水城せとな原作のコミックを「リバーズ・エッジ」の行定勲が実写映画化。広告代理店に勤める大伴恭一は、受け身の性格が災いして不倫を繰り返していた。ある日、妻から派遣された浮気調査員として大学の後輩・今ヶ瀬渉が現れ、恭一への一途な想いを告白する。出演は、「100回泣くこと」の大倉忠義、「カツベン!」の成田凌、「チワワちゃん」の吉田志織、ドラマ『ルパンの娘』のさとうほなみ、ドラマ『まだ結婚できない男』の咲妃みゆ、「ジムノペディに乱れる」の小原徳子。