けから始まるものでの検索結果

311-320件表示/全2055件
  • 劇場版 仮面ライダーアマゾンズ Season1 覚醒

    2016年4月より配信された『仮面ライダーアマゾンズ Season1』全13話を編集、再構成した劇場版。街に巣食う人喰い生物《アマゾン》が続々と覚醒。一大勢力になりつつあるなか、悠と仁という2人のアマゾンライダーが現れ、駆除班として戦いに身を投じていく。仮面ライダーアマゾンオメガこと水澤悠を「傷だらけの悪魔」の藤田富、仮面ライダーアマゾンアルファこと鷹山仁を「どうしても触れたくない」の谷口賢志が演じる。
  • 劇場版「SERVAMP サーヴァンプ」Alice In the Garden

    契約した人間から血をもらい命令をきくサーヴァンプと主人との絆を描く田中ストライクの漫画『SERVAMP-サーヴァンプ-』原作のアニメ劇場版。有栖院御園と連絡が取れなくなり、心配する真昼たち。やがて御園の過去と有栖院家が隠す秘密が明かされる。テレビ版に引き続き中野英明が監督を務めるほか、『魔法科高校の劣等生』の寺島拓篤、「曇天に笑う〈外伝〉」シリーズの梶裕貴、「弱虫ペダル NEW GENERATION」の下野紘ら声優陣も続投。
  • 劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!

    2017年7月より放送、小説家の乙一がシリーズ構成として参加する特撮ドラマ『ウルトラマンジード』の劇場版。全宇宙の知的生命体の抹殺を図る巨大人工頭脳ギルバリスが赤い鋼を求めて沖縄を攻撃。ジードは自分だけの力で地球を守ろうと焦り、危機を招く。「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE」の坂本浩一がテレビシリーズに続きメガホンを取る。ウルトラマンベリアルの遺伝子を受け継ぐ次世代ウルトラ戦士ジード=朝倉リク役の濱田龍臣らレギュラー陣のほか、古代から地球で暮らしてきたクシア人・比嘉愛流役として「ピーチガール」の本仮屋ユイカがゲスト出演。また、『ウルトラマンオーブ』からクレナイ ガイ=ウルトラマンオーブ役の石黒英雄とジャグラス ジャグラー役の青柳尊哉が出演する。
  • 劇場版 Infini-T Force/ガッチャマン さらば友よ

    タツノコプロ55周年記念作として、『科学忍者隊ガッチャマン』『宇宙の騎士テッカマン』『破裏拳ポリマー』『新造人間キャシャーン』のヒーローが集結する3DCGアニメ劇場版。彼らは笑と共に、科学忍者隊が宿敵ギャラクターに対抗し続ける世界に向かう。2017年10月より放映されたテレビシリーズ『Infini-T Force』の続編として、ヒーローたちの新たな戦いを描く。監督はテレビアニメ『BROTHERS CONFLICT』などを手がけた松本淳。テレビシリーズに続き、『妖怪ウォッチ』シリーズの関智一、「BLAME!」の櫻井孝宏、『黒子のバスケ』シリーズの鈴村健一、「Dance with Devils-Fortuna-」の斉藤壮馬、『ノーゲーム・ノーライフ』シリーズの茅野愛衣らが声の出演。
  • 犬猿

    「ヒメアノ~ル」の吉田恵輔監督がオリジナルストーリーで兄弟姉妹の複雑な関係を綴る人間ドラマ。凶暴な兄・卓司と真面目な弟・和成。印刷所を営む不細工な姉・由利亜と容貌はいいが頭の悪い妹・真子。対照的な2組の愛憎がエスカレートし激しく衝突しあう。正反対の金山兄弟を「斉木楠雄のΨ難」の新井浩文と「東京喰種トーキョーグール」の窪田正孝が、火花を散らす幾野姉妹をお笑いコンビ『ニッチェ』の江上敬子とタレントやモデルとしても活躍する筧美和子が演じる。
    80
  • 劇場版ときめきレストラン MIRACLE6

    男性アイドルたちとの交流を深める恋愛アプリゲーム『ときめきレストラン☆☆☆』劇場版。人気アイドルグループ3 MajestyとX.I.P.は、デビュー5周年ライブのラストに伝説の曲『白と黒』を披露できる権利をかけ、スペシャルVSライブを行う。監督は「映画 ハピネスチャージプリキュア! 人形の国のバレリーナ」の今千秋。制作は「攻殻機動隊」や『黒子のバスケ』シリーズなど数々の作品を手がけてきたProduction I.G。
  • 劇場版マクロスΔ(デルタ) 激情のワルキューレ

    2016年に放映されたTVアニメ『マクロスΔ(デルタ)』の劇場版。西暦2067年。人間が突然自我を失い凶暴化する奇病“ヴァールシンドローム”が発生。歌が奇病に有効であると発見した星間複合企業体・ケイオスは、戦術音楽ユニット“ワルキューレ”を結成する。劇場化にあたり、TV版ストーリーを大胆にスクラップ&ビルドし再構築。ワルキューレの新曲によるライブ・シーン、新ディティールによるメカ、戦闘シーンを制作。新作カットや大幅なシーンの描き直しを追加した。声の出演は「KING OF PRISM」シリーズの内田雄馬、『王様ゲーム The Animation』の鈴木みのり、「劇場版 はいからさんが通る」の瀬戸麻沙美、「コードギアス 反逆のルルーシュ」シリーズの小清水亜美。総監督は「マクロスF」シリーズの河森正治。
  • 劇場版 アイドルキャノンボール2017

    音楽プロダクションWACKに所属するBiSらアイドルグループの新メンバーを募集する合同合宿オーディションの模様を捉えたドキュメンタリー。合宿の裏でAV監督やMV監督が密かに撮影を敢行し、メンバーや参加者、素人女性たちにどこまで迫れるか競う。監督は、多くのアダルトビデオを手がけ、「劇場版 テレクラキャノンボール2013」および同作の設定を引き継いだ「劇場版 BiSキャノンボール 2014」などにも携わるカンパニー松尾。
  • 劇場版 マジンガーZ/INFINITY

    永井豪画業50周年プロジェクトとして、1970年代に一世を風靡した『マジンガーZ』の10年後を描くロボットアニメ。科学者となった兜甲児は超巨大構造物と謎の生命反応に遭遇。時同じくして新たな脅威が迫り、再びマジンガーZに人類の未来が託される。監督は「映画 プリキュアオールスターズ 春のカーニバル♪ 」の志水淳児。悪の科学者Dr.ヘルと戦ったかつての英雄・兜甲児の声を『弱虫ペダル』シリーズの森久保祥太郎が、ヒロイン・弓さやかの声を「ノーゲーム・ノーライフ ゼロ」の茅野愛衣が担当。また、テレビシリーズのオープニングテーマを歌った水木一郎が本作用に新録している。
  • 劇場版「進撃の巨人」Season2 覚醒の咆哮

    人類の存亡を賭けた巨人との戦いを描く諫山創のバトルファンタジー漫画『進撃の巨人』が原作のテレビアニメシリーズ第2期総集編。巨人の駆逐を誓ったエレンは、巨人の姿に変貌し女型の巨人と激突。辛勝を得るが、ウォール・ローゼに巨人の大群が迫り来る。第1期の監督を務めた荒木哲郎は総監督に、肥塚正史が第2期監督を務めた。声の出演は「GODZILLA -怪獣惑星-」の梶裕貴、『アイカツ!』シリーズの石川由依ほか。
311-320件表示/全2055件