つから始まるものでの検索結果

331-340件表示/全669件
  • つぼさがし三番勝負

    成人映画。【スタッフ&キャスト】監督:佐々木元
  • ツンツン節だよ 全員集合!!

    ドリフターズと渡辺祐介監督による「全員集合」シリーズ第七作目。脚本は「誰かさんと誰かさんが全員集合!!」の田坂啓。監督は脚本も執筆している「喜劇 大泥棒」の渡辺祐介。撮影も同作の荒野諒一がそれぞれ担当。
    50
  • 妻と夫の交換

    成人映画。【スタッフ&キャスト】監督:小川欽也
  • 妻の浮気夫の浮気

    成人映画。【スタッフ&キャスト】監督:沢賀介
  • ツェッペリン

    第一次大戦を背景に、世界最大の飛行船とともに生き、そして死んだイギリスとドイツの英雄たちを描く戦争スペクタクル。製作総指揮をJ・ロナルド・ゲッティ、製作・原案は「暁の出撃」のオーエン・クランプ、監督は「太陽にかける橋」のエチエンヌ・ペリエ、脚本はアーサー・ロウとドナルド・チャーチルの共同。撮影をアラン・ヒューム、音楽を「ソルジャー・ブルー」のロイ・バッドがそれぞれ担当。出演は「ロミオとジュリエット」のマイケル・ヨーク、「勝利者(1963)」「逆転」などのエルケ・ソマー、「黒衣の花嫁」のアレクサンドラ・スチュアート、「赤い靴」のマリウス・ゴーリング。他に、ルパート・デイヴィス、アントン・ディフリングなど。テクニカラー、パナビジョン。1970年作品。
  • 罪と罰(1970)

    ナポレオンには大量の殺人が許されて貧しい青年が未来のために因業な老婆を殺す事は許されないのか?「カラマーゾフの兄弟」に続く、ロシアの文豪ドストエフスキーの名作の映画化で青年の情熱と苦悩を描く。監督は「その窓の灯は消えない」のレフ・クリジャーノフ、フョードル・M・ドストエフスキーの原作をクリジャーノフと「壮烈501戦車隊」のニコライ・フィグロフスキーが脚色し、撮影は「その窓の灯は消えない」のヴァチェスラフ・シュムスキー、音楽を「誓いの休暇」のミハイル・ジフ、美術をピョートル・パシケビッチ等が各々担当。出演は新人のゲオルギー・タラトルキンとタチアナ・ベドーワ、その他、「ハムレット(1964)」「チャイコフスキー」のインノケンティ・スモクトゥノフスキー、「ふたり」のヴィクトリア・フョードロワ、アレクサンドル・パブロフ、エフィム・コベリヤン、エフゲニー・レベチェフ、ウラジミール・バソフなど。
  • 追跡者(1970)

    人間性を忘れ、法に身を捧げて非情に生きてきた保安官が、一瞬見せるすらぎへの眼差し--。スタッフが全部イギリス人、キャストはすべてアメリカ人で構成された西部劇。製作・監督は「脱走山脈」のマイケル・ウィナー、脚本はジェラルド・ウィルソン、撮影はボブ・ペインター、音楽はジェリー・フィールディングがそれぞれ担当。出演は「バルデツが来た」のバート・ランカスター、「ワイルドバンチ」のロバート・ライアン、「マッケンナの黄金」のリー・J・コッブ、「さすらいの大空」のシェリー・ノース。他にジョセフ・ワイズマン、ロバート・デュヴァル、アルバート・サルミ、J・D・キャノン、ジョン・マクギバーなど。デラックスカラー、ビスタサイズ。1970年作品。
    60
  • つながれたヒバリ

    社会主義国家の建設が進む中でのチェコスロヴァキアの冬の時代をしたたかに生きぬこうとする人々の姿を描く作品。製作はユラチェック・クチェラ、監督は「スイート・スイート・ビレッジ」のイルジー・メンツェル、脚本は原作者のボフミール・フラバルとメンツェルの共同、撮影はヤロミール・ショフルが担当。出演はヴァーツラフ・ネッカーシュ、ルドルフ・フルシンスキー、イトカ・ゼレノホルスカーほか。
  • 津軽絶唱

    「闇を裂く一発」の菊島隆三が脚本を執筆し、劇映画第一作の岡本愛彦がメガホンをとった青春もの。撮影は「ザ・タイガース 華やかなる招待」の村井博。
  • ツイステッド・ナーブ 密室の恐怖実験

    数々のカルト・サスペンスを生んだロイ&ジョンのボールティング兄弟によるサイコスリラー。精神薄弱者を装い、ある下宿にやって来た青年・マーチン。彼の目的は実の父親を殺害すること。下宿の娘・スーザンはそれを知り、確かめようと彼に近寄るが…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ロイ・ボールティング 製作総指揮:ジョン・ボールティング 製作:ジョージ・W・ジョージ 原案:ロジャー・マーシャル 出演:ヘイリー・ミルズ/ハイウェル・ベネット/ビリー・ホワイトロー/フランク・フィンレイ
331-340件表示/全669件