ねから始まるものでの検索結果
-
猫とカナリヤ
ドイツに於いて「裏町の怪老窟」を作って一挙に名声を高めたパウル・レニの渡米後第一回監督作品で戦慄に満ちた探偵劇である。原作はジョン・ウイラードの舞台劇で数年前米英両国に於いて好評を得たもの。それをアルフレッド・A・コーンが映画脚色した。主役は「恋愛保険」「混線脱線スターは誰だ」等出演のローラ・ラ・プラントで、「赤ん坊万歳」「爆笑七日間」等出演のクレイトン・ヘール、「禁断の果実」[武士道華やかなりし頃」出演のフォーレスト・スタンリイ氏が共演し、タリイ・マーシャル、ガートルード・アスター、アーサー・エドモンド・カリュー、マーサ・マトックス、ジョージ・シーグマン、ルシアン・リトルフィールド等が助演している。 -
熱血の行進曲
「稲妻の男」「鉄騎一番乗り」と同じくアート・アコード氏主演西部劇でハリソン・ジャコブス氏の台本により「吃驚仰天」「令嬢無銭旅行」等と同じくアーサー・ロツソン氏が監督した。相手役はオリーヴ・ハスブルーク嬢。 -
ネバダ男
「アリゾナの天地」「熱砂を踏んで」に次いで製作されたゲイリー・クーパー氏主演西部劇で、ゼーン・グレイ氏原作の物語をジョン・ストーン氏とL・G・リグビー氏とが脚色し右記2映画と同じくジョン・ウォーターズ氏が監督したものである。助演者は「抜き足さし足」「青春の喜び」出演のセルマ・トッド嬢、「決闘商売」「男装女剣客」等出演のウィリアム・パウエル氏、「不良老年」「人間力」等出演のフィリップ・ストレンジ氏及びイヴァン・クリスティ氏、ガイ・オリヴァー氏。 -
寝巻
フォックス会社つきの作者ウィリアム・コンセルマン氏が書き卸し併せて撮影台本をも執筆したもので、監督は「踵の魅惑」「三人水兵恋行脚」等と同じくジョン・G・ブライストーン氏である。主役は「近代恋愛ごっこ」「猿は語る」等出演のオリーヴ・ボーデン嬢と「踵の魅惑」「おしゃれ哲学」等出演のローレンス・グレイ氏との2人である。 -
鼠小僧次郎吉(1927)
【スタッフ&キャスト】原作:伍東宏郎 脚色:伍東宏郎 監督:安田憲邦 撮影:友成達雄 出演:阪東妻三郎/森静子/志賀靖郎 -
熱血児(1927)
【スタッフ&キャスト】原作:清水竜之介 監督:三枝源次郎 撮影:気賀靖吾 出演:広瀬恒美/高島愛子 -
鼠(1927)
【スタッフ&キャスト】原作:後藤純爾 監督:後藤秋声 撮影:杉山公平 出演:相馬一平/須麿照子 -
鼠小僧(1927)
【スタッフ&キャスト】原作:竹柴鶴松 撮影:中川紫郎 脚色:佃血秋 撮影:藤川伊千三 出演:市川松之助/若葉信子 -
猫の寝間着
劇作家エルネスト・ヴオヤ氏が特にベティー・ブロンソン嬢のために書き下ろしたものを、ホープ・ロアリング女史とルイス・D・ライトン氏が脚色し、「女心を誰か知る」と同じくウィリアム・A・ウェルマン氏が監督した。主役は「シンデレラ物語」「子の心親知らず」等出演のベティー・ブロンソン嬢で、相手役は「サタンの嘆き」「恋の蛮勇」等出演のリカルド・コルティ氏が勤め、「外交」「快傑義涙」等出演のアルレッド・マルシャル嬢、セオドア・ロバーツ氏が助演している。 -
ネル・ギン
ドロシー・ギッシュ嬢が英国のブリティッシュ・ナショナル社の招へいに応じて渡英して出演した第一回主演映画で、マージョリー・バウエン嬢の原作によって「デカメロン夜話」「南方の恋」と同じくハーバート・ウィルコックス氏が監督したものである。「デカメロン夜話」「南方の恋」出演のランドル・エアトン氏やジュリエット・コンプトン嬢、シドニー・フェアブラザー嬢等が共演している。無声。