はから始まるものでの検索結果

2441-2450件表示/全5181件
  • 破壊王 DRIVE

    人間の肉体能力を増幅させるハイテクマシンをめぐって繰り広げられる戦いを描いた、日米合作の肉体派アクション・コメディ。監督は「ガイバー」のスティーヴ・ワン。脚本はスコット・フィリップス。撮影をマイケル・G・ウォジェハウスキーが担当している。主演は「D.N.A. II」のマーク・ダカスコス。
  • HAPPY PEOPLE

    人間の心に潜む狂気を描いて人気を博している釋英勝による同名コミックを映画化した3話仕立てのブラック・コメディ。監督はOV『HAPPY PEOPLE』の鈴木浩介。脚本も鈴木が手掛け、撮影は「MISTY(1997)」の篠田昇が担当している。主演は「トイレの花子さん(1995)」の緋田康人、「宮澤賢治 その愛」の尾美としのり、「汝殺すなかれ」の平田満。16ミリからのブローアップ。R指定。
  • 白衣いんらん日記 濡れたまま二度、三度

    成人映画。【スタッフ&キャスト】企画:福俵満 プロデューサー:岩田治樹/サトウトシキ 脚本:小林政宏 監督:女池充 撮影:鈴木一博 照明:安部力 編集:フィルム・クラフト 録音:シネマンブレイン 音楽:安田治 助監督:坂本礼 出演:吉岡まり子/寺十吾/本多菊雄/河名麻衣
  • バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲

    バットマンと新たな強敵たちとの戦いを描いた、ダーク・ファンタジー活劇「バットマン」シリーズの第4作。新キャラクターのバットガールも加わり、華麗にして陽性かつ明快なヒーロー・アクション路線が定着してきた。監督のジョエル・シューマッカー、製作のピーター・マクレガー=スコット、製作総指揮のベンジャミン・メルニカーとマイケル・E・ウスラン、脚本のアキヴァ・ゴールズマン、撮影のスティーヴン・ゴールドブラット、音楽のエリオット・ゴールデンサル、美術のバーバラ・リング、編集はデニス・ヴァークラー、衣裳のイングリッド・フェリン、視覚効果のジョン・ダイクストラら主なスタッフは前作に続いての登板。新たに、衣裳で「ハモンド家の秘密」のロバート・タートゥリス、スタント監修で「STAR TREK:ファースト・コンタクト」のロニー・ロンデルと「燃えよドラゴン」「モータル・コンバット」のパット・E・ジョンソンが加わった。出演は、三代目バットマン役が「フロム・ダスク・ティル・ドーン」のジョージ・クルーニー、前作に続いてロビンを演じる「チェンバー/凍った絆」のクリス・オドネル、14年ぶりに悪役を演じる「ジングル・オール・ザ・ウェイ」のアーノルド・シュワルツェネッガー、「好きと言えなくて」のユマ・サーマン、「アメリカの贈り物」のアリシア・シルヴァーストーン、シリーズ全作に登場しているマイケル・ガフとパット・ヒングル、「泉のセイレーン」でデビューした元スーパーモデルのエル・マクファーソン、世界のトップモデルで今回が映画初出演のヴェンデラ・K・トメッセン、プロレスラーのジープ・ザ・マーシナリーことジープ・スウェンソン、「インデペンデンス・デイ」のヴィヴィカ・A・フォックスら多彩なキャスト。
    70
  • 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 暴走ミニ四駆大追跡!

    ミニ四駆のレース中に突然現れたマシンの謎をめぐって繰り広げられる追跡劇を描くアクション・アニメーション。好評のテレビ・シリーズを受けて、初の劇場版長篇の登場となった。監督は「マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!」のアミノテツロー。こしたてつひろの同名人気コミックをもとに、アミノ自身が脚本を執筆している。声の出演は「メガゾーン23 PARTII 秘密く・だ・さ・い」の渕崎ゆり子と池澤春菜。
  • 白衣のおばさん 前も後ろもドスケベに

    成人映画。【スタッフ&キャスト】企画:稲山悌二 制作:鈴木静夫 脚本:山崎邦紀 監督:浜野佐知 撮影:田中譲二 照明:秋山和夫 編集:フィルム・クラフト 録音:福島音響 音楽:中空龍 助監督:加藤義一 出演:鮫島レオ/田中あつし/竹本泰史/青木こずえ
  • 花より男子(1997)

    ミュージカルの舞台に立つことを夢みる少女のロマンティック・サクセスストーリー・アニメ。監督は「DRAGON BALL 最強への道」の山内重保。「マーガレット」に連載中の神尾葉子による同名コミックを、「ご近所物語」の影山由美が物語の舞台をニューヨークに移して大胆に脚色。撮影を「ご近所物語」の吉野和宏が担当している。尚、本作品は「'97春東映アニメフェア」の中の1本として公開された。
  • パラサイト・イヴ

    古代より人間の細胞に寄生するミトコンドリアの人類への反乱を、最新のSFXを駆使して描いたバイオ・ホラー。監督は本作で映画監督デビューを果たした落合正幸。第2回日本ホラー小説大賞を受賞した薬学研究者・瀬名秀明の同名ベストセラーを、97年のテレビ界を席巻した連続ドラマ『踊る大捜査線』の君塚良一が脚色。撮影を「学校の怪談2」の柴崎幸三が担当している。主演は「宮澤賢治 その愛」の三上博史と、「写楽」の葉月里緒菜。
  • バーブ・ワイヤー ブロンド美女戦記

    セクシーでタフなヒロインが活躍する近未来アクション。監督はミュージック・ビデオの演出家出身であるデイヴィッド・ホーガン。製作は「マスク」「タイムコップ」のマイク・リチャードソンほか。製作総指揮はピーター・ヘラー。脚本は原案のイレーヌ・チェイケン自身と、チャック・ファーラー。撮影はリック・ボタ。音楽は「黒豹のバラード」のミシェル・コロンビエ。音楽監修はバークリー・K・グリッグス。美術はジャン・フィリップ・カープ。編集はピーター・シンク。衣装はロザンナ・ノートン。出演は『プレイボーイ』誌の表紙を史上最多の6回も飾った「硝子のバラ」のパメラ・アンダーソン・リー、「D.N.A」のテムエラ・モリソン、「ジム・キャリーはMrダマー」のヴィクトリア・ロウエル、「奇跡の海」のウド・キアー、スティーヴン・レイルズバックほか。
  • BUGS(1997)

    地質異常の影響を受けて巨大化したフナムシと人間たちの戦いを描いたモンスター・パニック映画。監督・脚本はこれがデビュー作となった錦織良成。撮影を岩松茂が担当している。主演は「あした」の高橋かおり。
2441-2450件表示/全5181件