よから始まるものでの検索結果

261-270件表示/全1094件
  • 夜迷宮

    「三人三色」とは、韓国チョンジュ映画祭がデジタル映像による新しい表現を求め、毎年アジア圏を中心に選出した3人の映画監督に依頼して製作されるオムニバスである。ルールは3つ。デジタルフォーマットでの撮影・編集。30分程度の短編であること。5000万ウォン(約500万円)以内の予算で製作すること。今回は、韓国の若き天才ポン・ジュノ(『ほえる犬は噛まない』『殺人の追憶』)。香港の新世代を代表するユー・リクウァイ(『天上の恋歌』)。日本からは、熱烈なファンを持つ石井聰互(『狂い咲きサンダーロード』『DEAD END RUN』)が参加する。それぞれのアプローチで「フィクション/リアリティ」の境界線を描き、独自の世界を表現している
  • 欲望温泉 そろって好きもの

    成人映画。【スタッフ&キャスト】監督:深町章 企画:福俵満 脚本:深町章 撮影:清水正二 編集:酒井正次 録音:シネキャビン 選曲:梅沢身知子 助監督:佐藤吏 出演:華沢レモン/佐々木基子/水原香菜恵/本多菊次朗/白土勝功/茂木孝幸
  • 予言(2004)

    事件や事故を予告する新聞に取り憑かれた男の運命を描いたホラー。監督は「案山子 KAKASHI」の鶴田法男。つのだじろう原作の漫画『恐怖新聞』を基に、「CROSS」の高木登と鶴田監督が共同で脚色。撮影を「ムーンライト・ジェリーフィッシュ」の栢野直樹が担当している。主演は、「月の砂漠」の三上博史と「ムーンライト・ジェリーフィッシュ」の酒井法子。尚、本作は『J・ホラー・シアター』第2弾作品として製作され、「感染」と同時公開された。
  • 欲求不満な女たち すけべ三昧

    成人映画。【スタッフ&キャスト】監督:池島ゆたか 脚本:五代暁子 撮影:長谷川卓也 /小宮由紀夫 /広瀬寛巳 編集:酒井正次 録音:シネキャビン 音楽:大場一魅 スチール:津田一郎 助監督:佐藤吏 出演:紅蘭/華沢レモン/佐々木麻由子/池島ゆたか/本多菊次朗/樹かず/片岡命/石動三六/かわさきらんこ/モテギタカユキ/つーくん/山ノ手ぐり子/野村貴浩/神戸顕一
  • 四十路熟女 立たせます

    成人映画。【スタッフ&キャスト】監督:大門通 企画:稲山悌ニ プロデューサー:伍代俊介 脚本:有馬仟世 撮影:鏡早智 照明:中田桜 編集:フィルム・クラフト 録音:シネキャビン 助監督:小泉剛 出演:瀬戸恵子/北川明花/柳之内たくま/坂入正三/柳東史
  • 欲情義母 息子を喰う

    成人映画。【スタッフ&キャスト】監督:新田栄 企画:稲山悌ニ 脚本:岡輝男 撮影:千葉幸男 照明:高原賢一 編集:酒井正次 録音:シネキャビン 音楽:レインボーサウンド 助監督:加藤義一 出演:香取じゅん/山口玲子/酒井あずさ/中村英児/松田正信/丘尚輝
  • 容疑者SEXの裸身

    韓国官能映画界の第一線で活躍するギョ・ウルとユン・ジが共演した官能サスペンス。ラブホテルで殺人事件が発生。浮かび上がった容疑者のピョリとミ・ザには被害者に育てられたという共通点があり、刑事はふたりが姉妹ではないかと疑問を抱く。【スタッフ&キャスト】監督:ジ・ホ 企画:ペク・ガル 構成:イ・ドンス 編集:ジョ・スンヨル 出演:ギョ・ウル/ユン・ジ/エ・ジ/ナム・ヒョン
  • ようこそ、羊さま。

    中国・雲南省の雄大な自然を背景に、ある老夫婦の悲喜交々の物語を描いた文芸映画。劣悪な自然環境の中、ふたりだけで細々と暮らすターシャン夫妻は、視察にやって来た役人から羊2頭を贈られる。以来、ふたりは羊を大事に育てようと奮闘するが…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:リウ・ハオ 原作:シア・ティエンミン 製作:ハン・サンピン 撮影:リー・ビンチアン 音楽:シュイ・ジィトン 出演:スン・ユンクン/ジアン・ジィクン/ヤン・ズオジウ
  • 横浜エイティーズ

    「週刊ビッグコミックスピリッツ」で連載された「東京エイティーズ」の人気キャラクター・前田祐司をフィーチャーし、EZチャンネルで配信された青春ドラマ。裕司と留美を中心に若者たちの恋愛模様を綴る。速水もこみちドラマ初主演作。全51話を収録。【スタッフ&キャスト】原作・脚本・監修:安童夕馬 監督:長江俊和 プロデューサー:森谷雄 ゼネラルプロデューサー:山崎宇充 出演:速水もこみち/木南晴夏/井村空美/上口耕平
  • 夜よ、こんにちは

    イタリアのモロ元首相誘拐暗殺事件を行なった極左武装集団”赤い旅団“の内側を描いた社会派ドラマ。監督・製作・脚本は「蝶の夢」のマルコ・ベロッキオ。撮影は「狼たちの鎮魂歌(レクイエム)」のパスクァーレ・マーリ。出演は「輝ける青春」のマヤ・サンサ、ルイジ・ロ・カーショ、「蝶の夢」のロベルト・ヘルリツカ、ピエル・ジョルジョ・ベロッキオ、「炎の戦線 エル・アラメイン」のパオロ・ブリグリア、これが長編映画デビューとなるジョヴァンニ・カルカーニョほか。2003年ヴェネチア国際映画祭特別個人貢献賞、同年ヨーロピアン・フィルム・アワード最優秀批評家連盟賞など受賞。
261-270件表示/全1094件