ろから始まるものでの検索結果
-
ロビンソンの庭
外国人ハウスに住んでいた女があるとき樹木の生い茂る都市の廃墟に移り、緑に支配されていく姿を描く。山本政志と山崎幹夫の共同脚本に内田栄一が脚本協力の形で参加。監督は16ミリ作品「闇のカーニバル」の山本政志、撮影は「ストレンジャー・ザン・パラダイス」のトム・ディッチロと、苧野昇がそれぞれ担当。2019年7月20日よりデジタルリマスター版が公開(配給:コンチネンタルサーカスピクチャーズ)。2点 -
ロンリー・ウーマン
中年の独身女性と元曲芸師のホームレスとの恋を描くコメディ。監督はヴァチェスラフ・クリシトフォーヴィッチ。出演はイリーナ・クプチェンコ、アレクサンドル・ズブルエフ、エレーナ・ソロヴェイほか。1988年8月20日より、近鉄小劇場にて開催された「ソビエト映画・新作フェア」(全大阪映画サークル協議会主催)にて上映。1991年7月27日より、東京・三百人劇場にて開催された「ソビエト映画の全貌91」にて上映。 -
ロビンソナーダ
グルジアを舞台に英国人電信技師の恋と死を描く。監督はナナ・ジョルジャーゼ、脚本はイラクリ・クヴィリカーゼ、撮影はレヴァン・パータシヴィリ、音楽はエンリ・ロラシヴィリが担当。出演はジャンリ・ロラシヴィリほか。 -
ローリー・アンダーソン 0&1
パフォーマンス・アーチス卜としてニューヨークで活躍するローリー・アンダーソンのライヴを、特殊な映像を駆使して描く。製作はポーラ・マズール、エグゼクティヴ・プロデューサーはエリオット・アボット、監督・脚本・音楽・出演はローリー・アンダーソン。撮影はジョン・リンドレイ、編集はリサ・デイが担当。 -
ロンリー・ハート(1986)
現在のアメリカ映画を代表する3人の女優ーダイアン・キートン、ジェシカ・ラング、シシー・スペイセクが、姉妹に扮して、特別な絆に結ばれた、それぞれに傷つきやすい女性像を演じたシリアス・ドラマ。ピュリッツァー賞を受賞したべス・ヘンリーの3幕物戯曲Crimes of the Heartが原作で、作者自ら脚本を執筆した。製作は「アメリカン・ジゴロ」のフレディー・フィールズ・監督は「テンダー・マーシー」(日本未公開)でアカデミーにノミネートされたオーストラリア出身のブルース・ベレスフォード。撮影はダンテ・スピノッティ、音楽は数々の名曲を手がけたジョルジュ・ドルリューが担当。共演は「フール・フォア・ラブ」のサム・シェパードほか。 -
ロマン子クラブ エッチがいっぱい
高校の演劇部復活のために頑張る九人の女子部員の活躍を描く。脚本は田辺満、監督はピンク映画で活躍する若手、廣木隆一、撮影は「南へ走れ、海の道を!」の佐々木原保志がそれぞれ担当。 -
鹿鳴館
明治19年、天長節の鹿鳴館での舞踏会を中心に愛と謀略を描く。三島由紀夫原作の同名戯曲の映画化で、脚本は市川崑と「細雪(1983)」の日高真也の共同執筆。監督は「ビルマの竪琴(1985)」の市川崑、撮影は同作の小林節雄がそれぞれ担当。 -
露天風呂 探りさぐられ
成人映画。【スタッフ&キャスト】監督:小林悟 -
ロリータ本番ONANIE
成人映画。【スタッフ&キャスト】監督:渡辺元嗣 -
ロッキーVI
「マッチ工場の少女」に併映された短編。レニングラード・カウボーイズのプロモーション・フィルム。シルヴェスター・スタローンの『ロッキー』のパロディ。