検索結果
-
サバ
病持ちの母親と二人暮らしの女性が都会の片隅で必死に生きる姿を描くドラマ。監督はマクスド・ホセイン。出演はメヘザビン・チョウドゥリ、ロケヤ・プラチ、モストファ・モノワル、アショク・べパリ、シュモン・パトワリほか。2025年3月14日より開催の「第20回大阪アジアン映画祭」にて上映。 -
イェンとアイリー
母と娘の運命を主軸に同じ顔を持つふたりの女性を描くドラマ。監督はトム・リン。出演はキミ・シア、ヤン・グイメイ、サム・ツェン、ン・キーピン、シエ・イーラーほか。2025年3月14日より開催の「第20回大阪アジアン映画祭」にて上映。 -
そして大黒柱は……
フィリピンから台湾へ出稼ぎして家族を支えてきた女性が帰省したことで発覚する真実と奮起を描くドタバタ喜劇。監督はジュン・ロブレス・ラナ。出演はヴァイス・ガンダ、ユージン・ドミンゴ、ジョエル・トーレ、グラディス・レイエス、ジョン・ヒラリオほか。2025年3月14日より開催の「第20回大阪アジアン映画祭」にて上映。 -
タクリー・ジェネシス
30年前に目の前で消失した父親を取り戻すため時空を越える旅に出る女性を描くSFドラマ。監督はチューキアット・サックウィーラクン。出演はポーラ・テイラー、ピーター・コープ・ダイレンダル、ラッセル・ジェフリー・バンクス、ナッタチャー・ジェシカー・パードーワン、ワナラット・ラッサミーラットほか。2025年3月14日より開催の「第20回大阪アジアン映画祭」にて上映。 -
あなたが言うなら
短編映画「息子と呼ぶ日まで」の上映記念として、「Diversity CINEMA WEEK」と題し、「誰もが何かのマイノリティー」をテーマにした短編映画8作品を特集上映する。 -
火の華
2016年に報道された自衛隊日報問題を題材に「JOINT」で注目された小島央大監督が、元自衛官の壮絶な経験とその後の宿命をオリジナルストーリーで描いた社会派アクションドラマ。PKOで派遣された南スーダンで、現地傭兵との銃撃戦に巻き込まれた自衛官の島田東介は、やむなく少年兵を射殺するが……。出演は「JOINT」の山本一賢、「人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした」の柳ゆり菜。 -
ラブ・ライズ
オンライン国際ロマンス詐欺の被害者女性と罪悪感から彼女を見守る詐欺師を描くラブストーリー。監督はホー・ミウケイ。出演はサンドラ・ン、マイケル・チャン、チャン・ファイフォン、ステフィー・タンほか。2024年11月1日より東京・YEBISU GARDEN CINEMAで開催の「香港映画祭 Making Waves - Navigators of Hong Kong Cinema 香港映画の新しい力」にて11月3日に日本初上映。大阪・福岡でも開催。 -
ファントスミア
軍隊生活で受けたトラウマに悩まされている男が退役後に配属された辺鄙な土地で新たな不条理にぶち当たるドラマ。監督はラヴ・ディアス。出演はロニー・ラザロ、ジャニーン・グティエレス、ポール・ジェイク・ポールほか。2024年10月28日より開催の第37回東京国際映画祭(2024)企画「ワールド・フォーカス」にて上映。 -
怒りの河(2024)
娘を自殺に追い込んだいじめっ子の行方を追い中国からミャンマーに向かう父親を描くドラマ。監督はリウ・ジュエン。出演はワン・イェンフイ、ダン・エンシー、ヤン・ハオユーほか。2024年10月28日より開催の第37回東京国際映画祭(2024)企画「ワールド・フォーカス」にて上映。 -
オリビアと雲
二組の男女を通じて愛の複雑さを多彩なスタイルで描くアニメーション。ドミニカ共和国初の大人向けアニメーション。監督・脚本・美術・撮影監督はトーマス・ピカルド=エスピラット。声の出演はオルガ・バルデス、エクトル・アニバル、エルサ・ヌニェス、フェリ・コルデロ・ベリョほか。10月28日より開催の第37回東京国際映画祭(2024)企画「アニメーション」にて上映。