検索結果
-
こん、こん。
長崎県出身の横尾初喜監督が「こはく」に続き、地元オールロケで撮り上げたラブロマンス。平凡な毎日を送る大学生・堀内賢星は、同級生の七瀬宇海と衝撃的な出会いを果たす。自分と真逆な彼女に戸惑いながらも不思議な魅力に惹かれてゆくが……。出演は「恋焦れ歌え」の遠藤健慎、「こはく」の塩田みう。 -
ABYSS アビス
「逆光」の須藤蓮(監督・脚本)と渡辺あや(共同脚本)が再びタッグを組んだドラマ。渋谷で不安定な生活を送る23 歳のケイの下に、行方不明の兄が自殺したとの知らせが届く。参列した葬儀でケイは、ひたすら泣き続けていた女ルミ強く惹かれるが……。須藤は主演も兼任し、「私の知らないあなたについて」の佐々木ありさが共演。 -
卍(2023)
女性同士の愛を軸に男女4人の交錯する関係を描いた谷崎潤一郎の同名小説を、「マリア狂騒曲」の監督や「溺れるナイフ」の脚本を手がけた井土紀州が映画化。園子は店のモデルに起用した光子と愛し合うようになるが、夫や光子の恋人が二人の関係に気付き……。夫の支えによりセレクトショップを経営する園子を「ジムノペディに乱れる」の小原徳子が、園子と同性愛の関係に陥る光子を「遠くへ,もっと遠くへ」の新藤まなみが、二人に翻弄される男を「ろくでなし」の大西信満と「愛ちゃん物語」の黒住尚生が演じる。 -
夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく
グローバルボーイズグループJO1の白岩瑠姫と「おとななじみ」の久間田琳加がW主演、第1回野いちご大賞を受賞した人気小説を映画化したラブストーリー。本心を隠して生きている優等生の茜は、自由奔放な同級生・青磁の絵やまっすぐな性格に惹かれていき……。監督は、「はらはらなのか」で商業映画デビュー、ギャラクシー賞『マイベストTV賞』グランプリを獲得したドラマ『美しい彼』などを手がけた酒井麻衣。自由奔放な性格で絵を描くことを何よりも愛する青磁を白岩瑠姫が、本当の自分と周囲からのイメージのギャップに悩む茜を久間田琳加が演じる。 -
海辺の恋人
「れいこいるか」のいまおかしんじが自身の若いころの経験を投影させたラブストーリー。カメラアシスタントの百合子と売れない大道芸人のシンジは海辺の町で偶然出会い、同棲生活を始める。夢に向かって悪戦苦闘するなか、ふたりの関係はギクシャクし始める。出演は、「農家の嫁は取扱い注意」シリーズのフミカ、「牛首村」の小林優斗。 -
マシュー・ボーン IN CINEMA 眠れる森の美女(2023)
英国バレエ界の鬼才、マシュー・ボーンが『くるみ割り人形』『白鳥の湖』を経て、チャイコフスキー三大バレエの最後に完成させた作品、2012年の初公演から10周年を記念し、2023年1月にロンドン・サドラーズ・ウェルズ劇場でライヴ撮影された舞台をスクリーン上映。出演は「マシュー・ボーン IN CINEMA シンデレラ」のアシュリー・ショー、アンドリュー・モナハン。日本からは伊藤梢子、釜萢来美が妖精役として出演。 -
英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2022/23 ロイヤル・バレエ「眠れる森の美女」
ロンドンの名門歌劇場ロイヤル・オペラ・ハウスで開催される舞台公演に、インタビューや特別映像を交えて映画館で上映するシリーズの2022-23年版。第二次世界大戦後、再開したロイヤル・オペラ・ハウスの幕開けを飾ったチャイコフスキーの傑作。出演は「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2021/22/ロイヤル・バレエ『くるみ割り人形』」のヤスミン・ナグディ、「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2018/19/ロイヤル・バレエ 『ロミオとジュリエット』」のマシュー・ボール。 -
Love Will Tear Us Apart
「転がるビー玉」の宇賀那健一が贈るサスペンスホラー&ラブロマンス。小学生の真下わかばはある日、虐められていたクラスメイトの小林幸喜を助ける。だがそれをきっかけに、わかばと関わる人々が次々と殺される事件が続発。犯人は誰か。その目的は……? 出演は「ホリミヤ」の久保田紗友、「うみべの女の子」の青木柚、「なのに、千輝くんが甘すぎる。」の莉子、「Winny」の吹越満。 -
尾かしら付き。
佐原ミズの人気漫画を「ミドリムシの夢」「ミドリムシの姫」の真田幹也のメガホンで映画化した青春ドラマ。しっぽが生えた中学生・快成と彼の秘密を知り寄り添おうとする同級生・那智は、互いのことをもっと知りたい気持ちをどう伝えたらいいかわからず……。少年時代の宇津見快成を「映画刀剣乱舞-黎明-」の小西詠斗が、少女時代の樋山那智をユニバーサルミュージック主催ニュー・ヒロインオーディションにて最優秀賞に選ばれた大平采佳が演じる。脚本をドラマ『あなたがしてくれなくても』のおかざきさとこが、音楽・主題歌をHilcrhymeが担当。SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2023特別上映作品。 -
明ける夜に
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2022、第23回TAMA NEW WAVEほかインディーズ映画祭でグランプリを含む5冠を獲得した青春群像劇。8月31日から9月1日にかけて、海に近い町で、若者たちがそれぞれの忘れられない一晩を過ごしていく。「また春が来やがって」で第32回東京学生映画祭観客賞と審査員特別賞を受賞した堀内友貴の長編デビュー作。出演は、「走れない人の走り方」の五十嵐諒、舞台を中心に活動している花純あやの、「海を盗んだふたり」のとしお理歩。