検索結果

261-270件表示/全2571件
  • マシュー・ボーン シネマ 「くるみ割り人形!」

    英国バレエ界の鬼才マシュー・ボーンが振付・演出したチャイコフスキー作曲のバレエ『くるみ割り人形』を、初演から30周年を記念し新たに収録。孤児院の少女クララが本当の愛を見つけるまでの不思議な冒険を、ボーン作品特有のウィットを交えポップに描く。『ロミオとジュリエット』『赤い靴』などのボーン作品に出演してきたコーデリア・ブレイスウェイトが少女クララを演じる。
  • 英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2022/23 ロイヤル・バレエ「くるみ割り人形」

    『くるみ割り人形』の英国ロイヤル・バレエ、ピーター・ライト版。チャイコフスキーの甘美な旋律に乗せ、魔法のように大きくなるクリスマス・ツリー、ねずみたちとの戦い、美しい雪の精たち、お菓子の国で繰り広げられる華やかな宴など、めくるめく舞台公演を上映。金平糖の精役はロイヤル・バレエを代表するプリマ・バレリーナとなった金子扶生。王子役に「ロミオとジュリエット(2019)」のウィリアム・ブレイスウェル。そして2014年ローザンヌ国際バレエコンクール2位の前田紗江がクララを演じる。
  • アラビアンナイト 三千年の願い

    「マッドマックス 怒りのデス・ロード」のジョージ・ミラー監督の長篇10作目となる壮大なファンタジー。3000年もの間、幽閉されていた孤独な魔人と、見果てぬ夢を追い求める女性学者とがイスタンブールで出会い、時空を超えた魂の旅に出る。イスラムの説話集『アラビアンナイト』をモチーフに、圧倒的な造形美と絢爛たる色彩美のアラベスクが、愛の神秘、狂気と欲望の世界へと観る者を誘う。女性とのおしゃべりが大好きな優しい魔人〈ジン〉役に「ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結」「ビースト」のイドリス・エルバ。理性の塊のような学者アリシア役には「サスペリア」「MEMORIA メモリア」のティルダ・スウィントン。時にユーモラス、時にシリアスな演技で、名優二人が火花を散らす。
  • バイオレント・ナイト

    プレゼントを届けに来たサンタクロースが鉢合わせた強盗団と戦う羽目になるアクションコメディ。とある富豪の豪邸にやって来たサンタは、金庫に眠る3億ドルを強奪しようと潜入した武装集団と鉢合わせる。戦闘能力ゼロのサンタは無我夢中で反撃に出るが……。出演は、ドラマ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』のデヴィッド・ハーバー、「ザ・メニュー」のジョン・レグイザモ。監督は、「セブン・シスターズ」のトミー・ウィルコラ。
  • 暗殺(2021)

    最強暗殺者と女系暗殺一族のバトルロワイヤルを描くアクション。暗殺一族の唐門は、秘宝“陰陽眼”に予知された悪人の名前を名簿に載せ、彼らが悪事を働く前に殺害して平和を守ってきた。だがある日、唐門の一員である唐無煙が次の標的となってしまい…。『未体験ゾーンの映画たち2023』にて上映。
  • シネマ組踊 孝行の巻

    琉球王朝時代から受け継がれ、2016年にはユネスコ無形文化遺産に登録された沖縄の伝統歌舞劇・組踊のうち、創始者・玉城朝薫の五番のひとつを収録。母や弟と共に貧しい暮らしをする姉は、大蛇を鎮めるために王府が募った生贄になることを決め、儀式に臨む。監督は、「アンを探して」の宮平貴子。重要無形文化財『組踊』総合認定保持者である眞境名正憲が本作の組踊の指導をしている。本編には現代語訳の字幕が付き、フリーアナウンサーの宮城さつきによる歴史や見どころの紹介を交え、組踊の様式美や立方と呼ばれる演者の表情、演奏者の音楽、流麗なセリフ回しなど、組踊の魅力を映像で捉える。2022年第14回沖縄国際映画祭特別招待作品。映文連アワード2022にて優秀企画賞を受賞。2022年9月3日より沖縄・桜坂劇場を皮切りに各地で上映。
  • 新封神演義・楊戩

    「白蛇:縁起」「ナタ転生」のチャオ・ジー監督が、中国の古典小説『封神演義』に登場する楊戩(ヨウゼン)を主人公に描く3DCGアニメ。殷周の戦乱の末、仙界勢力の衰弱とともに、神の力を失って賞金稼ぎで暮らしている楊戩(ヨウゼン)は、ある日偶然、甥の沈香(ジンコウ)と出会う。沈香は母を救うため、秘宝の“宝蓮灯”を探していた。2023年1月20日に字幕版が劇場公開され、2025年3月21日、「ヨウゼン」のタイトルで日本語吹替版が劇場公開(配給:ブシロードムーブ、面白映画)。日本語吹替版では、ヨウゼンの声を『Aぇ! group』の佐野晶哉、ジンコウの声をTVアニメ『僕のヒーローアカデミア』シリーズの増田俊樹が担当。
  • 火面 嘉吉の箭弓一揆

    1441年(嘉吉元年)に起きた嘉吉の乱、嘉吉の徳政一揆をモチーフにした、和泉元彌主演による時代劇。土倉の高利によって民衆の徳政令発布を求める声が世に溢れかえるなか、世に蔓延る悪行を正すため仮面姿の男“火面(ファイアマスク)”が京の都で暗躍していた。共演は、各種ミュージカルで活躍する坂元健児、「君たちはまだ長いトンネルの中」のなかじままり。監督は「文禄三年三月八日」の秋原北胤。
  • ブラックナイトパレード

    『聖☆おにいさん』の中村光のコミックを福田雄一が映画化したコメディ。コンビニでアルバイトを続ける冴えない男・日野三春は突如、黒いサンタ服を着た男に拉致され、子どもたちにクリスマスプレゼントを届けるブラックサンタとして働くことになるが……。出演は「キングダム2 遥かなる大地へ」の吉沢亮、「カラダ探し」の橋本環奈、「犬部!」の中川大志、「鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成」の渡邊圭祐。
  • かがみの孤城

    2018年本屋大賞を受賞し、累計発行部数160万部を突破した辻村深月の同名のファンタジーミステリー小説を劇場アニメ化。中学生の少女・こころが、いつしか鏡の中に吸い込まれ、不思議なお城で6人の中学生と共に、どんな願いも叶うという不思議な鍵を探す物語。果たして鍵は見つかるのか、なぜ7人が集められたのか……。〈人に言えない願い〉を抱えた7人が心を通わせ、すべての謎が明らかになるとき、想像を超える奇跡が待ち受ける。監督は「映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲」などを手掛けた原恵一。主人公の声優にはオーディションを勝ち抜いた當真あみ。その他、北村匠海、吉柳咲良、板垣李光人、横溝菜帆、高山みなみ、梶裕貴、芦田愛菜、宮崎あおいなどの声優陣が揃った。
261-270件表示/全2571件