検索結果

411-420件表示/全531件
  • ミューン 月の守護者の伝説

    東京アニメアワードフェスティバル2015長編部門優秀賞を受賞した仏製アニメ。月の守護者に選ばれたミューンだったが、失敗ばかり。月が失われ、太陽は冥界の王に盗まれてしまい、太陽の守護者ソホーンと蝋人形の少女グリムと共に昼と夜を取り戻す旅に出る。監督は、ドリームワークス出身のアレクサンドル・へボヤンと、ルイ=パスカル・クーヴレール監督作「略奪者」の脚本に参加したブノワ・フィリポン。メイン・キャラクターデザインを「ヒックとドラゴン」のニコラス・マーレットが担当した。フランス映画祭 in 横浜 2021出品作品。東京アニメアワードフェスティバル2022特別招待作品。特集『世界の秀作アニメーション 2022 春編』にてフランス語版を上映後、日本語吹替版と国際版(英語)が全国順次公開。
  • クイーン 旅立つわたしのハネムーン

    インドの映画雑誌『フィルムフェア』が選ぶ、ヒンディー映画最高峰の映画賞フィルムフェア賞にて2015年最優秀監督賞、最優秀作品賞、最優秀女優賞、撮影賞に輝いた青春ロードムービー。2017年10月21日より横浜シネマジャック&ベティにて先行公開。
  • 世界でいちばんのイチゴミルクのつくり方

    世界で50以上の子供映画祭で受賞した、やんちゃな4歳児たちが騒動を巻き起こすキッズ・ムービー。一風変わった高齢者たちが厄介払いで老人ホームに入れられてしまい、遊び相手を奪われた子供たちが彼らを救い出そうと、賢いアカハナグマと一緒に奮闘する。監督は「ツバル」「ゲート・トゥ・ヘヴン」のファイト・ヘルマー。オーディションで選ばれた6人の子供たちが、無邪気な笑顔を見せる。ほか、「帰ってきたヒトラー」のファビアン・ブッシュ、「アイガー北壁」のベンノ・フュルマルらが出演。
    90
  • ナッツジョブ サーリー&バディのピーナッツ大作戦!

    人間を相手にナッツ強盗を試みるリスたちの姿を、コミカルに描いた長編アニメーション。監督・原案・脚本は、「トイ・ストーリー2」アニメーターのピーター・レペニオティス。共同脚本は、「森のリトルギャング」のローン・キャメロン。声の出演は、『イナズマイレブン』の阪口周平、『ルパン三世』の沢城みゆき。
  • ルパン三世 カリオストロの城 デジタルリマスター版

    1979年公開の「ルパン三世」劇場用映画の第2作、宮崎駿監督の劇場初監督作の「ルパン三世 カリオストロの城」を最新技術で映像、音声を修復したデジタルリマスター版を劇場公開。「4D版」2019年11月8日(金)劇場公開。
    98
    • おしゃれな
    • かっこいい
    • 親子で楽しめそう
  • ヒックとドラゴン2

    2015年ゴールデングローブ賞(アニメ作品賞)受賞、前作を超え世界37ヵ国でNo.1大ヒットを記録した、ドリームワークス製作のファンタジーアドベンチャー第2弾。日本劇場未公開。
    70
  • ハペット 虹の島の冒険

    不思議な動物“ハペット”の冒険を描いて、スペインの「ゴヤ賞」ほか、各国の映画祭で注目を集めたファミリーCGアニメ。仲良く暮らしていた5人のハペットたちは、ジャングルの木を切られてピンチに陥った動物を助けるため、海の向こうのジャングルを絵目指す。だが、大波に飲まれて船が難破してしまい…。【スタッフ&キャスト】監督:アレックス・コールズ 脚本:ローラ・ベッカリーア 音楽:マウリシオ・ドメネ 製作:アーバノ&ライズ 出演(声):チャロ・ディアス/アントン・エゼイータ/ガスパル・ソモサ
  • ブルー2 トロピカル・アドベンチャー

    「アイス・エイジ」のスタッフで製作された、勇気と友情と感動のハートフル・アドベンチャー「ブルー」シリーズ第2弾。日本劇場未公開。
    90
  • 天才犬ピーボ博士のタイムトラベル

    『ヒックとドラゴン』のスタッフが贈るSFアドベンチャー。犬なのに人間よりも頭が良く、ノーベル賞を獲るほどの天才・ピーボ博士。彼は養子のシャーマンに歴史の勉強をさせるため、自分で発明したタイムマシンで、様々な時代にタイムスリップするが……。【スタッフ&キャスト】監督:ロブ・ミンコフ 音楽:ダニー・エルフマン 出演(声):タイ・バーレル/マックス・チャールズ/アリエル・ウィンター
    90
  • ベートーベン 大海賊の秘宝

    セント・バーナード犬「ベートーベン」の冒険を描いたアドベンチャー・ファミリーコメディ。映画の仕事をクビになったスター犬・ベートーベンと飼い主のエディ。伝説の秘宝を探す大海賊の末裔に出会ったふたりは、宝の地図の謎を解明することに。
411-420件表示/全531件