検索結果
-
セブンス・サン 魔使いの弟子
世界15か国で翻訳されているジョゼフ・ディレニーの人気シリーズ「魔使いの弟子」(東京創元社 刊)を映画化。ジェフ・ブリッジス、ジュリアン・ムーア、アリシア・ヴィキャンデル共演によるアクションアドベンチャー。70点 -
いぬごやのぼうけん
「縄文号とパクール号の航海」の水本博之監督によるストップモーション・アニメーション。ガラス板の上に置いた人形を少しずつ動かして撮影した。いじわるをする少年と犬が一緒に海に流されてしまう。彼らは旅するうちに、他者を大切にすることを学んでいく。 -
レジェンダリー(2011)
選ばれし勇者と3つ頭の邪悪なドラゴンとの激闘を描いたファンタジーアドベンチャー。ドラゴンと人間が共存する世界。邪悪なドラゴンから国を守るため、カロリーナ王女を生贄とした儀式が始まる。すると、ビテックがひとりでドラゴンに立ち向かい…。【スタッフ&キャスト】監督:ヴィート・カラス 脚本:イレナ・ドウシュコヴァー 撮影:パベル・ベルコビッチ 音楽:オンドレイ・ブロウセク 出演:マリカ・ソポシュカ/オンドレイ・ノヴァーク/ヴォイチェフ・ダイク/イジー・バルトシュカ70点 -
フィニアスとファーブ/ザ・ムービー
天才少年・フィニアスとファーブを主人公にした人気TVアニメの長編。ひょんなことから異次元世界の扉を開けてしまったフィニアスとファーブ。別人格のドゥーフェンシュマーツ博士が支配する世界で、ふたりに危険が迫り……。 -
ミークス・カットオフ
アメリカの女流監督K・ライカートが、西部開拓時代の実在の人物と史実を基に現代の寓話として再構築した意欲作。1845年のオレゴン。広大な砂漠を西部へと向かう白人の三家族。近道を知っているという先住民ミークを雇うが、一向に目的地に辿りつかない。出演は、「マリリン 7日間の恋」のミシェル・ウィリアムズ、「ニューヨーク 親切なロシア料理店」のゾーイ・カザン、「グランドフィナーレ」のポール・ダノ、「エレファント・ソング」のブルース・グリーンウッド。シアター・イメージフォーラムの特集上映『ケリー・ライカートの映画たち 漂流のアメリカ』にて上映。 -
タイタンの戦い(2010)
1981年に特撮映画の父レイ・ハリーハウゼンが手掛けた同名映画をリメイク。ギリシャ神話の世界で繰り広げられる戦いを、脅威の3D映像で描くアクション・アドベンチャー。監督は、「トランスポーター2」のルイ・レテリエ。出演は、「アバター」のサム・ワーシントン、「バットマン ビギンズ」のリーアム・ニーソン。3D/2D同時公開。70点 -
ほぼ冒険野郎 マクグルーバー
1980年代に放映された人気TVシリーズ「冒険野郎マクガイバー」をパロディ化したアクション・コメディ。元は米国の人気バラエティー番組『サタデー・ナイト・ライブ』のコント。強奪された核ミサイル奪還のために、元特殊部隊員マクグルーバーが立ち上がる。 -
ブレンダンとケルズの秘密
「ソング・オブ・ザ・シー 海のうた」のトム・ムーア監督による長編デビュー作。アイルランドの国宝で、世界で最も美しい本と称される『ケルズの書』をモチーフに、聖なる書を完成させようとする少年修道士ブレンダンと妖精の少女アシュリンの冒険を映し出す。声の出演は「夜に生きる」のブレンダン・グリーソン、「フィオナの海」のミック・ラリー。音楽は「ソング・オブ・ザ・シー のうた」のブリュノ・クレとKiLA。第82回アカデミー賞長編アニメ映画賞ノミネート作品。100点 -
20世紀少年 最終章 ぼくらの旗
シリーズ累計2800万部の発行部数を誇る浦沢直樹の人気コミックを映画化した3部作の最終章。前2作で張り巡らされた謎の数々が明かされるとともに、原作と異なるラストも話題に。「ラヂオの時間」の唐沢寿明、「椿三十郎」の豊川悦司、「アフタースクール」の常盤貴子、「失楽園」の黒木瞳など、オールスターキャストが総出演。60点 -
ミラクルズ
家に隠された秘密の冒険の扉を小さな少女が開くアドベンチャーミステリー。両親が共働きのノエミはエミレお爺さんとランバグー夫人の家で過ごすのが日課だった。お爺さんが亡くなり、寂しそうな夫人を見たノエミは、お爺さんの宝物の話を思い出し…。【スタッフ&キャスト】監督:フレデリック・ダムール 製作:クリスチャン・ラローシュ 脚本:マーク・ロビタイユ 編集:エリック・ジェノア 出演:カミーユ・フェルトン/リタ・ラフォンティーヌ/レイモン・ブシャール/ポール・ドゥーセット