検索結果
-
夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく
グローバルボーイズグループJO1の白岩瑠姫と「おとななじみ」の久間田琳加がW主演、第1回野いちご大賞を受賞した人気小説を映画化したラブストーリー。本心を隠して生きている優等生の茜は、自由奔放な同級生・青磁の絵やまっすぐな性格に惹かれていき……。監督は、「はらはらなのか」で商業映画デビュー、ギャラクシー賞『マイベストTV賞』グランプリを獲得したドラマ『美しい彼』などを手がけた酒井麻衣。自由奔放な性格で絵を描くことを何よりも愛する青磁を白岩瑠姫が、本当の自分と周囲からのイメージのギャップに悩む茜を久間田琳加が演じる。 -
尾かしら付き。
佐原ミズの人気漫画を「ミドリムシの夢」「ミドリムシの姫」の真田幹也のメガホンで映画化した青春ドラマ。しっぽが生えた中学生・快成と彼の秘密を知り寄り添おうとする同級生・那智は、互いのことをもっと知りたい気持ちをどう伝えたらいいかわからず……。少年時代の宇津見快成を「映画刀剣乱舞-黎明-」の小西詠斗が、少女時代の樋山那智をユニバーサルミュージック主催ニュー・ヒロインオーディションにて最優秀賞に選ばれた大平采佳が演じる。脚本をドラマ『あなたがしてくれなくても』のおかざきさとこが、音楽・主題歌をHilcrhymeが担当。SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2023特別上映作品。 -
明ける夜に
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2022、第23回TAMA NEW WAVEほかインディーズ映画祭でグランプリを含む5冠を獲得した青春群像劇。8月31日から9月1日にかけて、海に近い町で、若者たちがそれぞれの忘れられない一晩を過ごしていく。「また春が来やがって」で第32回東京学生映画祭観客賞と審査員特別賞を受賞した堀内友貴の長編デビュー作。出演は、「走れない人の走り方」の五十嵐諒、舞台を中心に活動している花純あやの、「海を盗んだふたり」のとしお理歩。 -
アイドルマスター ミリオンライブ!第1幕
バンダイナムコエンターテインメントのソーシャルゲームを原作とするTVアニメ『アイドルマスター ミリオンライブ!』全12話を、2023年10月の放送開始に先駆けて劇場公開する3部作の第1幕。自分の夢がまだわからない中学2年生の春日未来は、765PRO ALLSTARSのライブチケットを偶然もらい、会場で最上静香と出会う。声の出演は、TVアニメ『同居人はひざ、時々、頭のうえ。』の山崎はるか、「アイカツ!」シリーズの田所あずさ、「劇場版IDOL舞SHOW」のMachico。監督は、「フラ・フラダンス」の綿田慎也。 -
さよならエリュマントス
ミスマガジン2022のグランプリほか受賞者を主演にした青春ドラマ。社会人野球チーム“エリュマントス”のチアリーダーだった6人は、マネージャーの宍倉に連れられドサまわりの日々。ある日、山梨の温泉街で宍倉の不用意な発言から騒動に巻き込まれ……。監督・脚本は、「辻占恋慕」の大野大輔。出演は、「さいはて」の中島歩。 -
特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト
高校吹奏楽部の青春を描く武田綾乃の小説シリーズを原作にしたアニメシリーズ『響け!ユーフォニアム』の約4年ぶりの続編となる中編アニメ。北宇治高校吹奏楽部の新部長に就いた久美子は、アンサンブルコンテストに出場する代表チーム決定に向け奔走する。監督は、『響け!ユーフォニアム』シリーズや『涼宮ハルヒの消失』などを手がけてきた石原立也。『アイカツ!』シリーズの黒沢ともよら声優陣が引き続き参加している。 -
17歳は止まらない
新たな才能の発掘を目的に東映ビデオが立ち上げた「TOEI VIDEO NEW CINEMA FACTORY」第1回製作作品。畜産を学ぶ女子高生の瑠璃は、他校の文化祭で出会ったマサルに一目惚れされる。だが、瑠璃は教師の森に想いを寄せていた。出演は「20歳のソウル」の池田朱那、「劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ」の片田陽依、「さいはて」の中島歩。 -
Re:STARS 未来へ繋ぐ2つのきらぼし
優れた音楽の才能と歌声をもった双子の姉弟が入れ替わり、アイドルとして生活する青春アイドル・コメディ。オリジナルは中国の人気漫画『今天开始做明星』(原題)を原作とするTVアニメーションで、再編集版が『Re:STARS』として日本でもBS日テレにて放送・配信中。劇場版の本作では、メインキャストの吹き替えを、莉犬(すとぷり)、三森すずこが担当した。 -
神回
東映ビデオによる新たな才能を発掘する新プロジェクト【TOEI VIDEO NEW CINEMA FACTORY】第1回製作作品。高校の夏休み。文化祭の実行委員になった樹と恵那は教室で出し物の打合わせを始める。しかしふと気が付くと、打合せの最初に戻ってしまうことに樹だけが気付く。出演は「うみべの女の子」の青木柚、「ぬけろ、メビウス!!」の坂ノ上茜。監督・脚本は短編『GUNKANJIMA -Traveler in Time-』が国内外の映画祭で評価された新鋭・中村貴一朗。 -
PLASTIC
「大和(カリフォルニア)」などで国際的に評価を得てきた宮崎大祐が贈る青春音楽映画。幻のミュージシャン、エクスネ・ケディが消息を絶ってから半世紀。エクスネの熱烈なファンである女子高生イブキと少年ジュンは、その音楽に導かれるように恋に落ちる。出演は「スウィートビターキャンディ」の小川あん、「モダンかアナーキー」の藤江琢磨、「渇水」の尾野真千子、「食べる女」の小泉今日子。