検索結果
-
地球外少年少女 後編「はじまりの物語」
『電脳コイル』で2007年文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞などを獲得した磯光雄監督によるオリジナルSFアニメ後編。大人たちとの合流を試みる子供たち。しかし殺処分されたはずのAIの企みで、商業彗星が地球や『あんしん』に衝突しようとし……。前編「地球外からの使者」から引き続き、『トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察』の藤原夏海ら声優陣や「交響詩篇エウレカセブン」シリーズなどのキャラクターデザインを担当してきた吉田健一らスタッフ陣が集結。 -
ちょっと思い出しただけ
「くれなずめ」の松居大悟が監督・脚本を手掛けたラブストーリー。怪我でダンサーの道を諦めた照生と、その彼女でタクシードライバーの葉。二人を中心に関わる登場人物たちとの会話を通じて、都会の夜に無数に輝く人生たちの機微を繊細かつユーモラスに描く。出演は、「アジアの天使」の池松壮亮、「ボクたちはみんな大人になれなかった」の伊藤沙莉。第34回東京国際映画祭コンペティション部門選出。 -
麻希のいる世界
元「さくら学院」の新谷ゆづみと日高麻鈴がW主演した青春映画。「さよならくちびる」で二人と出会った塩田明彦が、彼女たちの役名をそのままにオリジナル脚本を執筆、監督を務めた。重い持病を抱えて、ただ生きてきた高校2年生の由希は、美声の同級生・麻希と出会ったことで世界が一変する。男性の噂が絶えず、自己中心的で自滅的な麻希に振り回されても、彼女を強く求める由希。そんな由希に思いを寄せる軽音部の祐介も加わり、激しい不協和音が鳴り響く。劇中歌をナンバーガールの向井秀徳が塩田監督の「害虫」「カナリア」に続いて提供している。 -
地球外少年少女 前編「地球外からの使者」
TVアニメ『電脳コイル』で2007年文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞などに輝いた磯光雄監督によるSFアニメ前編。2045年、日本製宇宙ステーションあんしんが彗星と衝突。大人とはぐれた子供たちは、ネットが切断された閉鎖空間からの脱出を目指す。キャラクターデザインを、『交響詩篇エウレカセブン』や『ガンダム Gのレコンギスタ』など数々の作品を手がけてきた吉田健一が担当。『トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察』の藤原夏海、『ウマ娘 プリティーダービー』の和氣あず未ら声優陣が参加している。 -
BanG Dream!ぽっぴん’どりーむ!
アニメキャラと声優のライブ活動を同時進行しつつ、アニメやゲームなどのメディアミックス展開を行うガールズバンドプロジェクト“バンドリ!”の劇場用アニメ。2017年にTVアニメシリーズ第1期とOVA、2019年に第2期、2020年に第3期が放送された。新作劇場作品は、第3期『BanG Dream!3rd Season』から続く、完全新作のオリジナルアニメーション。 -
ソウル・オブ・ア・ビースト
ロカルノ国際映画祭で審査員特別賞を受賞したスイス発の大人の青春映画。ガブリエルは、単身育児に励む17歳の父親。ある日彼は、ネットを通じて知り合った青年ジョエルの恋人コリーと、子どもがいることを隠したまま、互いに強く惹かれ合うようになり……。出演は本作でスイス映画賞主演男優賞を受賞した新星パブロ・カプレツ、「TOKYO VICE」のエラ・ルンプフ。 -
雨とひかり
仕事や家庭に追われる日々に窮屈さを感じていた男が、ある電話をきっかけに避けていた過去に向き合うヒューマンドラマ。ある雨の日の夜、高校時代の元恋人・澪からの電話を受ける一真。出産に立ち会ってほしいという澪の言葉に動揺しながら、一真は病院へと向かう。出演は「世界でいちばん長い写真」の田村杏太郎、「市子」の石川瑠華、「ブルーイマジン」の武内おと。映像ディレクターとして様々な企業のPRやプロモーションに携わってきた桜屋敷知直監督による初長編映画。池袋シネマ・ロサにて2週間限定レイトショー。 -
夢見びと
ジャパン・インディーズ・フィルムフェスティバル2021グランプリ、宮古島国際映画祭2022長編映画部門最優秀作品賞など様々な映画祭で上映・受賞した自主制作のミュージカル。漫画原作者マサは危篤の父を励ますため、レンタルファミリーで偽の妻を雇うが……。イギリス出身・日本在住のKenjo(ケンジョウ)監督が、偽りの関係で出会った男女がもがきながらも真の自分を見出していく姿を、歌とダンスで彩りながら描く。売れない漫画原作者のマサを「東京不穏詩」の川口高志が、レンタルファミリーの女優カナコを映画や舞台など幅広く活動する森川由樹が演じる。90点 -
セマンティックエラー 短編アニメ 4話
韓国で2018年BL小説大賞を受賞し、ウェブコミック、実写ドラマ化されるなど人気コンテンツに成長した『セマンティックエラー』短編アニメ全4話の日本劇場版。完璧主義の大学生チュ・サンウと破天荒な先輩チャン・ジェヨンの恋模様をオムニバスで描く。声の出演は、「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション」の増田俊樹、「アリスとテレスのまぼろし工場」の榎木淳弥。実写ドラマの劇場公開版前後編と併映(前編:第1~3話、後編:第4話)。